RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲

友達とカラオケに行き定番曲を歌い尽くしたり、歌う曲が被ってしまいなかなか曲が見つからないことありますよね?

そんな時にも役立つ20代男性が盛り上がる邦楽をご紹介します。

これでその場の空気を自分のものにできるかもしれませんね(笑)。

20代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲(51〜60)

A・RA・SHI

ARASHI – A・RA・SHI [Official Music Video]
A・RA・SHI嵐

ジャニーズを代表するイケメン5人組グループ、「嵐」の代表曲の一つでもあるこの曲は高音の部分がほとんどなく、比較的地声が低い人でも歌いやすい曲です。

女子からの人気も高く知名度の高い曲でもあるので、皆で歌って盛り上がることもできますね。

以心伝心19

19 以心伝心 歌詞付き
以心伝心19

フォークデュオとして、時代を席巻した19による1曲。

当時リアルタイムで聴いていた方にとっては非常に懐かしい曲ではないでしょうか?

とくに30代の男性ばかりのカラオケでは、みんなで一緒に歌えるのではないでしょう。

しっとりとしたバラード調の曲なので、カラオケでは終盤に歌いたいですね。

短い曲なので、サクッと歌えるところもカラオケで選曲しやすいポイントです。

ultra soulB’z

この曲は世代をこえて盛り上がれる1曲でもあるのではないでしょうか。

サビで気分が最高潮を迎える時の心地よさはたまらないですよね。

カラオケでは締めで歌ってもいいかもしれません。

すっきりして帰れること、まちがいないでしょう。

みんなで合唱するのもありですよ。

NO MORE CRYD-51

沖縄出身のデュオによる青春ドラマの主題歌として知られる1曲。

心に響くメッセージと爽やかなメロディが魅力ですね。

2005年2月にリリースされ、オリコンチャートで2位を記録する大ヒットとなりました。

テレビドラマ『ごくせん』の主題歌としても話題になりましたよ。

30代の方ならきっと聴いたことがあるのではないでしょうか?

カラオケでは、仲間と一緒に歌って盛り上がれる曲なので、ぜひ選曲してみてくださいね。

爽やかな歌声で、仕事帰りのストレス発散にもぴったりです!

20代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲(61〜70)

EXILE

30代の方なら、この曲をよく聴いたり歌ったりしていた方が多いのではないでしょうか?

しっとりとしたAメロから徐々に盛り上がっていき、感動を爆発させるようなサビがとってもかっこいいですよね。

卒業シーズンの定番ソングとしても知られ、別れと新たな旅立ちへの希望を描いた歌詞が心に響きます。

2007年2月にリリースされ、アルバム『EXILE EVOLUTION』に収録されています。

カラオケでは、終盤に歌いたい1曲。

歌唱力に自信のある方がソロで歌えば、盛り上がることまちがいなしです!

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

勢いで乗り切りたい!!という方にオススメなのがこの曲!

アニメ『NARUTO -ナルト-』の主題歌となっていたので、20代の方なら当時よく聴いていたという方が多く、懐かしく感じる方も多いと思います。

ラップ調の部分があったりと歌詞がぎゅっと詰め込まれている部分が多いので、歌い慣れていないと大変かもしれません。

しかし、合いの手を入れやすい部分もたくさんありますので、同世代の方とカラオケに行ったときに歌えばみんなで一緒に盛り上がれるはず!

ノリよく勢いで歌いきれるので歌が苦手な方にもオススメですよ!

有心論RADWIMPS

RADWIMPS – 有心論 [Official Music Video]
有心論RADWIMPS

30代男性のカラオケソング、ということであればRADWIMPSも人気の高いバンドのひとつですよね?

この曲『有心論』は2006年にリリースされたRADWIMPSを代表する楽曲のひとつです。

歌いやすそうかな、と思いきや途中で早口言葉のように、メロディに乗せるというよりは早口言葉のようなところがあり、そこもまたスラリと歌えればかっこいいポイントです。

男性、女性を問わずRADWIMPSを好きな人は多いので盛り上がる1曲ではないでしょうか?