RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲

友達とカラオケに行き定番曲を歌い尽くしたり、歌う曲が被ってしまいなかなか曲が見つからないことありますよね?

そんな時にも役立つ20代男性が盛り上がる邦楽をご紹介します。

これでその場の空気を自分のものにできるかもしれませんね(笑)。

20代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲(71〜80)

もう恋なんてしない槇原敬之

【公式】槇原敬之「もう恋なんてしない」(MV)【5thシングル】 (1992年) Noriyuki Makihara/Mo Koinante Shinai
もう恋なんてしない槇原敬之

カラオケの定番として、槇原敬之さんの『もう恋なんてしない』は絶好のチョイスです。

恋愛の喜怒哀楽を綴った歌詞は、共感を呼びやすく、心の琴線に触れます。

この曲は、難易度もそれほど高くなく、初めての人でも気軽に挑戦できます。

歌い手の心情が現れるような曲展開は、周囲を自然と魅了し盛り上がりを見せるでしょう。

20代男性に限らず、幅広い世代に親しまれるメロディーで、気持ちよく声を出すことができます。

感情を込めて歌えば、友人も同期もきっと引き込まれるはずです。

One Night Carnival氣志團

1980年代に流行したツッパリをイメージさせるルックスとポップな楽曲から「ヤンク・ロック」を名乗る6人組ロックバンド・氣志團のメジャー1作目のシングル曲。

ノスタルジックなメロディー、印象的なフレーズ、パラパラ風の振付など、そのすべてがキャッチーなアッパーチューンです。

合いの手が入れやすく、みんなで踊れるためカラオケでも定番曲として知られていますよね。

まさに世代である30代の男性であればみんなで盛り上がれる、レパートリーに入れておいてほしいナンバーです。

HELLO福山雅治

福山雅治 – HELLO (Full ver.)
HELLO福山雅治

この軽快なサウンドは、カラオケを盛り上げるのにピッタリ!

人気シンガーソングライター福山雅治さんの楽曲で、1995年に10枚目のシングルとしてリリース。

ドラマ『最高の片想い』の主題歌に起用されました。

歌詞には好きな人への、真っすぐすぎると言ってもいいぐらいの思いがつづられていて、胸キュンしちゃいます。

女性のいるカラオケで歌えば喜んでもらえるかもしれません。

しっかり福山さんになりきって歌いましょうね!

羞恥心羞恥心

この曲は、失敗を恐れず前に進む勇気を歌った名曲ですよね。

誰もが一度は耳にしたことがあるフレーズが印象的で、カラオケで盛り上がること間違いなしです!

2008年4月にリリースされ、CDの発売前から着うたで爆発的な人気を集めました。

2週間で100万ユニットを達成するなど、社会現象と言えるほどの大ヒットとなりましたね。

アルバム『WE LOVE ヘキサゴン』にも収録されています。

仕事帰りの飲み会や同窓会など、大人数のカラオケで歌うのにぴったりの1曲。

みんなで一緒に歌って踊れば、きっと忘れられない思い出になるでしょう!

Yeah! Yeah! Yeah!Androp

androp「Yeah! Yeah! Yeah!」music video (三ツ矢サイダーCMソング)
Yeah! Yeah! Yeah!Androp

高い透明感のある楽曲で人気のandrop。

さわやかなメロディーが青春時代を思い出させてくれるandropの傑作ナンバーです。

CM曲としてみなさんも一度は聴いたこともあるはずの楽曲として知られています。

宝石になった日BUMP OF CHICKEN

20代、30代に圧倒的な支持を受けるバンド・BUMP OF CHICKENの青春ソング。

多くの若者が共感を覚える歌詞と魅力的な歌声は、多くの若者から愛されている理由です。

その中でもこの曲は学生が共感を覚える歌詞になっているので、人気の青春ソングとなっています。

青春↑THE HIGH-LOWS↓

青春ソングのカリスマ的な存在であるTHE HIGH-LOWSのタイトル通りの青春ソング。

多くの応援ソングで熱狂的な人気を博すバンド・THE HIGH-LOWSの大人気の青春楽曲となっています。

知らないひとにはおすすめしたい一曲です。