【洋楽】究極のラブソングまとめ。心に響く愛の名曲まとめ
洋楽シーンにおいて、これまで愛をテーマに描かれた楽曲は数多く世に送り出されてきました。
その中には幸せな恋愛を描いたもの、失恋を描いたもの、片思いを描いたものなど、恋愛におけるさまざまなシーンを描いた楽曲がたくさんあります。
そこでこの記事では、これまでにリリースされてきた洋楽のラブソングの中でも、究極ともいえる珠玉の名曲を紹介していきますね!
誰もが知る名曲を中心にピックアップしましたので、ぜひこの機会にあらためて耳を傾けてください。
対訳をご覧になりながら聴いていただければ、よりいっそう感情移入して聴けると思います。
【洋楽】究極のラブソングまとめ。心に響く愛の名曲まとめ(81〜100)
American Country Love SongJake Owen

アメリカのカントリー・ミュージョック・アーティストであるジェイク・オーウェンによって、2016年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。
若さと冒険心あふれる愛について歌われています。
アメリカのチャートでNo.1を獲得し、ゴールド認定を受けているトラックです。
Need You NowLady Antebellum

王道の恋愛バラードとして長く愛されている1曲。
女性ボーカルと男性ボーカルのパート分けられており、別れたカップルが対話方式で互いの未練を打ち明け合うツインボーカル方式になっています。
やはり別れた後はお互い孤独に怯えるのですが、よりが戻りそうで……戻らないんですよね。
All I Want For Christmas Is YouMariah Carey

クリスマスには欠かせない、マライア・キャリーの1994年にリリースされた大ヒット曲です。
クリスマスに欲しいのはプレゼントではなく、あなただけという歌詞は有名で、寒い季節のクリスマスでもこの曲を恋人と聴けば心が温まります。
アップテンポで楽しい曲調なので、クリスマスにはぜひ恋人とのホームパーティーやデートの際に聴きたい1曲です。
My LoveSia

映画トワイライトの挿入歌としても知られるシーアの名曲。
一部巷ではこれに雨降りの効果音をBGMに合わせて聴くとより一層傑作になるという小業があるのです。
ぜひそちらも併せて一緒に再生してみてください。
曲の良さがさらに引き立ちますよ。
Hey, Soul SisterTrain

言わずと知れたトレインの名曲ですが、この曲はどうやら80年代のミュージックの歌詞や曲が随所にちりばめられている遊び心満載の曲のようです。
何気なく聴いてしまうとそんなことにも気付かないくらい春のうららかな陽気が似合う爽やかな一曲に仕上がっています。