RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

ウルトラマンの主題歌・挿入歌

1966年から続く日本を代表する特撮ヒーロー、「ウルトラマン」シリーズの主題歌をご紹介します。

男性の方なら誰しもウルトラマンを好きだった時があるのではないでしょうか?

そんなウルトラマンの必殺技、スペシウム光線を繰り出す際、ウルトラマンは左右の腕を十字形に組ますが、あのポーズのアイディアは忍者が手裏剣を投げる姿からインスパイアされているそうですよ。

それでは、大変懐かしい楽曲から最近のものまでラインナップさされているこちらのプレイリストをお楽しみください。

ウルトラマンの主題歌・挿入歌(26〜30)

Brave Love, TIGA地球防衛団

地球防衛軍 Brave Love, TIGA full ウルトラマンティガed
Brave Love, TIGA地球防衛団

ウルトラマンティガのエンディング曲。

ティガという名前を連呼する定番の歌詞でありながらノリの良いポップな曲調となっています。

アーティストの地球防衛団は岸谷五朗を中心として様々なアーティストが参加したこの曲のためのユニットです。

ウルトラマンXボイジャー feat.大空大地

ウルトラマンX OP Full ノンテロップ MAD By ボイジャー feat.大空大地
ウルトラマンXボイジャー feat.大空大地

TVシリーズ最新作ウルトラマンXのテーマ。

ギンガほど印象に残る曲ではないが、オープニングらしい高揚感のある曲調が好印象な曲。

子供が喜ぶ分かりやすさがもう少し欲しかったかもしれないが、無難に良い曲になっています。

Lovin’ You Lovin’ MeB.B.WAVES

B.B.WAVESが歌うウルトラマンガイアのエンディング曲。

B.B.WAVESは沖縄アクターズスクールの中から選抜されたメンバーによるユニットで、沖縄アクターズスクールらしさが出た元気いっぱいのダンスポップスとなっています。

ウルトラマンガイア!田中昌之、大門一也

ウルトラマンガイアの主題歌です。

自然などをテーマにしたシリアス気味の作品そのものとはちょっと毛色の違う、気合の入った応援歌のような曲調となっていますが、意外と作品に合っていて楽しめる曲です。

ウルトラマンがほしい、というフレーズが印象的です。

ウルトラマン80TALIZMAN

「ウルトラマン80」主題歌:TALIZMAN、木村昇、ハリー木村、 Harry
ウルトラマン80TALIZMAN

昭和の後半のウルトラマンだったウルトラマン80の曲。

これまでのウルトラマンとカラーを変えてきただけあってこちらもロック調のこれまでの主題歌とは一線を画したもの。

普通に曲単体としても完成度のかなり高い曲でした。