デュエット男女カラオケで盛り上がる名曲!歌いやすいオススメ楽曲
カラオケでデュエット曲を歌うと連帯感が生まれて、楽しい思い出になりますよね。
ですがどの曲を歌おうか、選曲に迷ってしまうことが多いはず。
そこでこの記事では、ナチュラルな雰囲気で歌えるものから、息の合った高度な歌唱が魅力的な曲まで、盛り上がること間違いなしのデュエットソングをご紹介。
あなたの声にピッタリな一曲を見つけて、ステキな歌声の掛け合いを楽しんでみませんか?
個性の異なる歌声が紡ぎ出す美しいハーモニーの世界を覗いてみましょう。
- 【カラオケ】男女で歌えるデュエット曲。人気&定番曲まとめ
- カラオケで男女で歌いたいラブソング!デュエットで心に響くバラードの名曲特集
- 【デュエットで歌いたいハモリ曲】ハモるのが気持ちいい曲
- 【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!
- 【保存版】男女ボーカルの新曲。カラオケにもおすすめのナンバー
- 女女デュエットで歌いたいボカロ曲・カラオケで盛り上がる名曲たち
- 男性同士で歌うデュエット曲まとめ。ハーモニーやかけあいが魅力の名曲
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- デュエットで歌えるラブソング。昭和歌謡から最新のJ-POPまで!
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
盛り上がるデュエット曲(21〜30)
布団の中から出たくない打首獄門同好会

カラオケで盛り上がるにはアップテンポなナンバーがぴったりですね!
パートごとに歌声が変わる『布団の中から出たくない』はコミカルな歌詞がクセになる曲です。
打首獄門同好会が2019年にリリースした『獄至十五』に収録されていて、かわいいキャラクターが活躍するPVが魅力的です。
ハードロックを思わせる演奏と誰もが共感してしまう歌詞は、一度聴けば耳から離れません。
デュエットの際は高音や低音に加えダミ声が入っているので、得意なジャンルで歌っちゃいましょう!
獣ゆく細道椎名林檎と宮本浩次

椎名林檎さんとエレファントカシマシのボーカル宮本浩次さんによるなんとも豪華なコラボナンバー!
『news zero』のテーマソングとして椎名林檎さんによって作られました。
この豪華なコラボにふさわしい華やかなメロディは聴けば聴くほど引き込まれていきますね。
椎名林檎さんならではな妖艶さと宮本浩次さんならではの男くささを表現するには、原曲通り男女で歌うのがいいでしょう。
お互い歌う際には恥ずかしがらずに曲の世界観にどっぷりつかりこんで歌うとかっこよさが増しますよ!
盛り上がるデュエット曲(31〜40)
ブルーアンビエンス(feat. asmi)Mrs. GREEN APPLE

疾走感のある楽曲で、一気に場を盛り上げたいという時もありますよね。
そこでぜひ歌ってほしいのが、『ブルーアンビエンス』です。
恋愛リアリティ番組の主題歌として起用されていたので、聴いたことのある方も多いと思います。
こちらを歌っているのは、ロックバンド、Mrs. GREEN APPLEと、シンガーソングライターのasmiさん。
メロディのテンポが速いことに加え、パートが激しく入れ替わるのが特徴です。
この闇を照らす光のむこうにAnly+スキマスイッチ

冒頭から沖縄県出身のシンガー、Anlyさんの力強い歌声が印象的な1曲。
その圧倒的な歌唱にスキマスイッチのボーカル大橋卓弥さんの温かい歌声が乗る名バラードです。
おなかから声を出して歌い上げたいパワフルなサビは、しっかりとモノにすればカラオケでも大きな拍手をもらえそう。
ぜひこっそり練習してから、気合いを入れていどみたい1曲でしょう。
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

『絆ノ奇跡』はMAN WITH A MISSIONとmiletさんが放つ魅力あふれるコラボレーション曲です。
和の要素が織り込まれたオープニングが重厚なロックサウンドに移行する過程は、聴く者の心を引きつけます。
また、キャッチーで疾走感のあるサビは、アニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』の世界観を深め、聴く度に新しい発見があるかもしれません。
心に響く歌詞と独特な楽曲構造が、リスナーの心に刺激的な体験を提供しますので、ぜひたくさん聴いて、その魅力を体感してください。
GardenSugar Soul feat. KJ

R&BユニットのSUGAR SOULと、Dragon AshのボーカルKJさんのコラボ曲です。
オーケストラがサンプリングされ、リフレインしていくトラックの独特なビート感に2つの個性が乗った1曲です。
女性ボーカルのソウルフルな歌声に、KJさんの低い渋い声の合いの手のようなリリックやラップが乗ります。
このビート感に体を預けて、楽しんで歌ってみてください。
STARSSuperfly&トータス松本

『愛をこめて花束を』、『タマシイレボリューション』などの有名曲で知られるSuperfly。
彼女たちがウルフルズのボーカル、トータス松本さんとコラボしたのが『STARS』です。
この曲はフジテレビが放送していた、ロンドンオリンピックの中継テーマソングにも起用されたポップなソング。
全体を通して男女が同じメロディを歌う本曲は、異なるメロディの歌い分けやハモりが苦手な方でも安心して歌えるのが魅力なんですよ。