デュエット男女カラオケで盛り上がる名曲!歌いやすいオススメ楽曲
カラオケでデュエット曲を歌うと連帯感が生まれて、楽しい思い出になりますよね。
ですがどの曲を歌おうか、選曲に迷ってしまうことが多いはず。
そこでこの記事では、ナチュラルな雰囲気で歌えるものから、息の合った高度な歌唱が魅力的な曲まで、盛り上がること間違いなしのデュエットソングをご紹介。
あなたの声にピッタリな一曲を見つけて、ステキな歌声の掛け合いを楽しんでみませんか?
個性の異なる歌声が紡ぎ出す美しいハーモニーの世界を覗いてみましょう。
盛り上がるデュエット曲(21〜40)
劣等上等Giga

Gigaさん作曲の『劣等上等』は、鏡音リン、鏡音レンによるボカロ曲です。
鏡音リンとレンの10周年アニバーサリーイベント「マジカルミライ」のテーマソングに起用されました!
少年少女の声質でわりと高めの音程なので、声変わりした男声にはちょっと難しいかもしれません。
歌詞もリズムもとてもかっこいい1曲です。
ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほKANA-BOON

『ぐらでーしょん feat.北澤ゆうほ』は、心地よいリズムと清涼感のあるメロディが心をつかむ1曲です。
KANA-BOONらしいポップなサウンドに北澤ゆうほさんの透明感あふれるボーカルが際立っており、聴く人をポジティブな気分へと導きます。
テレビアニメ『山田くんとLv999の恋をする』のオープニングとしても使用され、視聴者の記憶に強く残ること請け合いです。
2人の歌声が重なるハーモニーは、カラオケでのデュエットにも最適で、友人や恋人との楽しい時間を演出してくれるでしょう。
オススメの1曲にぜひ挑戦してみてください。
ないものねだりKANA-BOON(谷口鮪)× ネクライトーキー(もっさ)

KANA-BOONのメジャーデビュー前からある『ないものねだり』のデュエットバージョン。
カップルの掛け合いとなっている歌詞がおもしろいこの曲を実際に男女で歌うと、さらにおもしろい楽曲になりました!
歌うのはKANA-BOONのボーカルギターの谷口鮪さんと、ネクライトーキーのボーカルギターのもっささん。
もっささんのかわいらしい声とのコラボだからこそこの曲のおもしろさが際立ちますね!
カップルで歌うも良し、ネタ的に男性同士、女性同士で楽しむのもいいですね!
spiralLONGMAN

男女ツインボーカルのパンクバンド、LONGMANが贈る『spiral』は、2023年8月30日にリリースされた1曲です。
アニメ『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』のオープニングテーマとして採用され、数多くのアニメファンの心をわしづかみにしました。
未来に対する不安や過去の後悔、そして新たな挑戦への決意といった複雑な感情が、リスナーの心に深く響きます。
カラオケで歌うなら、感動的な瞬間を共有できる友人や、同じアニメファンと一緒にチャレンジするのがオススメですよ!
音楽の力で、あなたのカラオケタイムがより一層楽しいものになること間違いなしです。
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

『絆ノ奇跡』はMAN WITH A MISSIONとmiletさんが放つ魅力あふれるコラボレーション曲です。
和の要素が織り込まれたオープニングが重厚なロックサウンドに移行する過程は、聴く者の心を引きつけます。
また、キャッチーで疾走感のあるサビは、アニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』の世界観を深め、聴く度に新しい発見があるかもしれません。
心に響く歌詞と独特な楽曲構造が、リスナーの心に刺激的な体験を提供しますので、ぜひたくさん聴いて、その魅力を体感してください。