デュエット男女カラオケで盛り上がる名曲!歌いやすいオススメ楽曲
カラオケでデュエット曲を歌うと連帯感が生まれて、楽しい思い出になりますよね。
ですがどの曲を歌おうか、選曲に迷ってしまうことが多いはず。
そこでこの記事では、ナチュラルな雰囲気で歌えるものから、息の合った高度な歌唱が魅力的な曲まで、盛り上がること間違いなしのデュエットソングをご紹介。
あなたの声にピッタリな一曲を見つけて、ステキな歌声の掛け合いを楽しんでみませんか?
個性の異なる歌声が紡ぎ出す美しいハーモニーの世界を覗いてみましょう。
- 【カラオケ】男女で歌えるデュエット曲。人気&定番曲まとめ
- カラオケで男女で歌いたいラブソング!デュエットで心に響くバラードの名曲特集
- 【デュエットで歌いたいハモリ曲】ハモるのが気持ちいい曲
- 【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!
- 【保存版】男女ボーカルの新曲。カラオケにもおすすめのナンバー
- 女女デュエットで歌いたいボカロ曲・カラオケで盛り上がる名曲たち
- 男性同士で歌うデュエット曲まとめ。ハーモニーやかけあいが魅力の名曲
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- デュエットで歌えるラブソング。昭和歌謡から最新のJ-POPまで!
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 男女を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング
- カラオケで歌いやすい人気ソング。おすすめの名曲、人気曲
盛り上がるデュエット曲(31〜40)
布団の中から出たくない打首獄門同好会

カラオケで盛り上がるにはアップテンポなナンバーがぴったりですね!
パートごとに歌声が変わる『布団の中から出たくない』はコミカルな歌詞がクセになる曲です。
打首獄門同好会が2019年にリリースした『獄至十五』に収録されていて、かわいいキャラクターが活躍するPVが魅力的です。
ハードロックを思わせる演奏と誰もが共感してしまう歌詞は、一度聴けば耳から離れません。
デュエットの際は高音や低音に加えダミ声が入っているので、得意なジャンルで歌っちゃいましょう!
獣ゆく細道椎名林檎と宮本浩次

椎名林檎さんとエレファントカシマシのボーカル宮本浩次さんによるなんとも豪華なコラボナンバー!
『news zero』のテーマソングとして椎名林檎さんによって作られました。
この豪華なコラボにふさわしい華やかなメロディは聴けば聴くほど引き込まれていきますね。
椎名林檎さんならではな妖艶さと宮本浩次さんならではの男くささを表現するには、原曲通り男女で歌うのがいいでしょう。
お互い歌う際には恥ずかしがらずに曲の世界観にどっぷりつかりこんで歌うとかっこよさが増しますよ!
今夜だけ間違いじゃないことにしてあげるAwesome City Club

どこか懐かしい雰囲気を感じるおしゃれなナンバー『今夜だけまちがいじゃないことにしてあげる』。
Awesome City Clubの楽曲で、2017年にリリースされたアルバム『Awesome City Tracks 4』に収録されています。
オシャレなのに歌いやすいので、カラオケに重宝しそう。
歌詞では男女の駆け引きが描かれていて、恋が生まれそうな予感がしますよね!
クラブや飲み会で歌うのにもぴったりな1曲ですよ。
YOUR SONGGLAY feat.MISIA

とにかく明るい元気な曲なら『YOUR SONG feat.MISIA』がオススメ!
男声女声のユニゾンがありキーも互いに高すぎず、低すぎません。
軽快なリズムが心地良く、かけ声のくり返しなどもあるのでノリやすい楽曲です。
曲を知らない人がいても一緒に盛り上がれますよ!
ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほKANA-BOON

『ぐらでーしょん feat.北澤ゆうほ』は、心地よいリズムと清涼感のあるメロディが心をつかむ1曲です。
KANA-BOONらしいポップなサウンドに北澤ゆうほさんの透明感あふれるボーカルが際立っており、聴く人をポジティブな気分へと導きます。
テレビアニメ『山田くんとLv999の恋をする』のオープニングとしても使用され、視聴者の記憶に強く残ること請け合いです。
2人の歌声が重なるハーモニーは、カラオケでのデュエットにも最適で、友人や恋人との楽しい時間を演出してくれるでしょう。
オススメの1曲にぜひ挑戦してみてください。
盛り上がるデュエット曲(41〜50)
spiralLONGMAN

男女ツインボーカルのパンクバンド、LONGMANが贈る『spiral』は、2023年8月30日にリリースされた1曲です。
アニメ『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』のオープニングテーマとして採用され、数多くのアニメファンの心をわしづかみにしました。
未来に対する不安や過去の後悔、そして新たな挑戦への決意といった複雑な感情が、リスナーの心に深く響きます。
カラオケで歌うなら、感動的な瞬間を共有できる友人や、同じアニメファンと一緒にチャレンジするのがオススメですよ!
音楽の力で、あなたのカラオケタイムがより一層楽しいものになること間違いなしです。
Ratpark feat. 菅原圭PEOPLE 1

2人のコンビネーションが試される、『Ratpark feat. 菅原圭』もオススメです。
こちらはロックバンド、PEOPLE 1がシンガーソングライターの菅原圭さんとともに手掛けた作品。
激しいサウンドにのせて、世の中への怒りや葛藤を吐き出す作品に仕上がっています。
そしてこの曲の特徴なのが、食い気味で交代する点や相手の歌唱に掛け声を合わせる点です。
そのため通常のデュエット曲よりも連携を取る必要がありますよ。





