宇多田ヒカルの名曲・人気曲
15歳でデビューし、日本の音楽シーンを一変させた宇多田ヒカルさん。
圧倒的な歌唱力とR&Bを取り入れた独自の音楽性で、デビュー曲「Automatic」から聴く者を魅了し続けています。
アルバム『First Love』で記録した765万枚の売上は、今なお破られることのない金字塔。
繊細な言葉選びと類まれな才能で紡がれた珠玉の楽曲の数々をご紹介します。
- 宇多田ヒカルの人気曲ランキング【2025】
- 宇多田ヒカルのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 宇多田ヒカルの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 宇多田ヒカルのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 宇多田ヒカルの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 宇多田ヒカルの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 宇多田ヒカルの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- チャレンジ!宇多田ヒカルの歌いやすい楽曲まとめ
- 宇多田ヒカルの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 宇多田ヒカルのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 久保田早紀の人気曲ランキング【2025】
- 宇多田ヒカルのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 宇多田ヒカルの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
宇多田ヒカルの名曲・人気曲(101〜120)
A.S.A.P.宇多田ヒカル

とんねるずが好きな人は「石橋貴明&工藤静香」の同タイトル曲を思い出すかもしれません。
この楽曲は、宇多田ヒカルの3rdアルバム「DEER RIVER」の8曲目に入っています。
タイトルのA.S.A.Pとは「As soon as possible」の頭文字から。
英語の授業でこの言い回しをきいたことがある方もいらっしゃるでしょう。
リズムが効いていて、パンチのある曲です。
嵐の女神宇多田ヒカル

お母様に向けて書かれたといわれている楽曲。
2010年に発表されたアルバム「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2」に入っています。
宇多田ヒカルさんは複雑な家庭で育ち、お母様は精神的なご病気を抱えていました。
お母様は2013年に62歳で亡くなった昭和の名歌手、藤圭子さん。
そのお母様への歌手としての憧れや、愛や許しなど、さまざまな思いが詰まった名曲です。
traveling (Re-Recording)宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんが出演し、彼女の代表曲の再録バージョンである『traveling (Re-Recording)』がBGMとして流れる綾鷹のCM「新・綾鷹 出会う」篇。
宇多田さんが綾鷹を飲んで颯爽と街中を歩く姿が映し出されたかっこいいCMに仕上がっています。
『traveling (Re-Recording)』は2024年4月発売のアルバム『SCIENCE FICTION』に収録され、原曲をさらにアップデートしたような洗練された聴き心地が特徴的です。
HAYATOCHI-REMIX宇多田ヒカル

5枚目のシングル「Wait & See ~リスク~」のカップリング曲「はやとちり」をリミックスしたバージョン。
デビューアルバム「First Love」に続き、2001年3月28日に発売された2ndアルバム「Distance」の一番最後にボーナストラックとして収録されました。
シングルのオリジナルバージョンはダウンロード版もあるので、聴き比べてもおもしろいと思います。