RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ぱ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「ぱ」から始まるタイトルのボカロ曲をまとめました。

頭文字から曲タイトルを思い浮かべることはあまりないと思いますが、「あの曲なんだっけ……」という時に冒頭やキーワードしか出てこない時もありますよね。

そういった時にぜひお役立ていただければと思います。

名曲と呼ばれる曲から、あまり知られていないけれどオススメしたい曲まで幅広く選曲しているので、「ぱ」から始まるボカロ曲を聴いて、ぜひステキなひとときをお過ごしください。

「ぱ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(41〜45)

パグロイデアら・ディッツさん

ステップを踏んでノリたくなるボカロックです!

ボカロP、ら・ディッツさんさんの楽曲で2023年5月にリリースされました。

切れ味するどいギターサウンド、たまりません!

パワフルなドラム、ゆがみの強いベースもかっこいい。

邦楽ロックが好きな方ならまず間違いなく刺さるんじゃないでしょうか。

歌詞の語感の良い言葉選びも、勢いのあるメロディーも魅力。

ラストにため息のようなフレーズを入れ込んでいるあたりも、センスが素晴らしいと思います。

パラジクロロベンゼンオワタP

[official]パラジクロロベンゼン feat.オワタP(鏡音レン、鏡音リン)
パラジクロロベンゼンオワタP

「精神的に疲れた時に聴きたい曲」として有名なのがオワタPさんによる『パラジクロロベンゼン』で、歌詞。

曲調、MV、全てがダークな内容に仕上げられています。

ちなみに「パラジクロロベンゼン」は防虫剤などに使用される化学物質なんですよ。

ちなみにこの曲は2009年にリリースされましたが、2006年にリリースされたWindows Vistaを搭載した非常に容量が少ないパソコンで作られたという逸話が残っています。

DTMというパソコンで音楽を作る環境が整った現代と比べると時代を感じますね。

PANCAKEサイ

今までに聴いたことのない音楽をお探しであれば、ぜひこちらを。

ボカロP、サイさんによる楽曲で、2023年4月にリリースされました。

独特なコード感、リズム、メロディーで形作られた、先が予想できないボカロ曲です。

聴き進めていくうちいつのまにか『PANCAKE』の世界から抜け出せなくなっちゃうんですよね。

ワードチョイスも独特で、そこも魅力の一つ。

「自分が好きな音楽を作っている」感じが、とってもステキなんです!

パモさん、床の隙間の汚れMusicシカクドット

ファンキーなネタ曲でノリノリになっていってください!

ボカロP、シカクドットさんによる楽曲で、2023年2月に公開。

ネタ曲投稿祭2023年への参加曲でした。

同年1月頃、ネットで話題になったのがいわゆる「パモさん構文」。

ゲーム実況者ジャック・オ・蘭たんさんが『ポケモンSV』をプレイしている最中に言ったセリフが、ネットミーム化。

それをシカクドットさんがボカロ曲にした、という流れです。

ネタもおもしろいんですが、音楽として超本格的なのもグッドなんですよね。

パラソルサイダーナナホシ管弦楽団

パラソルサイダー / 初音ミク – ナナホシ管弦楽団
パラソルサイダーナナホシ管弦楽団

心の中にあるエネルギーがあふれ出すのをパッと開くパラソル、炭酸弾けるサイダーに例えた、めちゃくちゃ爽快感のある夏ソングです!

ロックな音楽性に定評のある人気ボカロP、ナナホシ管弦楽団さんによる作品で、2022年に発表。

『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に登場する音楽ユニット、MORE MORE JUMP!への書き下ろし作品です。

ミクののびのびとした歌声がかわいいですね!

南国感のあるサウンドとよく合っています。