ボカロの応援ソング大特集【前向き・やる気】
夢に向かってがんばっているとき、また不安に押しつぶされそうになっているとき、助けになってくれるのが音楽。
音を自分の力に変えて、一生懸命前へ前へ!
今回この記事ではボカロの応援ソングをたくさんまとめてみました!
どれもこれも、あなたが力になってくれる作品ばかり!
キュートな曲やかっこいいものなど、ジャンル的にも幅広く揃えてみました。
ぜひ最後までチェックして、ご自身にぴたりとハマる曲を見つけていってくださいね!
- 【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】
- ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】
- 【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ
- 言葉の力。歌詞がいいボカロ曲特集
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【涙腺崩壊】ボカロの号泣ソングまとめ
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 【ボカロ】明るい曲調の友情ソング。友達を歌った名曲まとめ
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
ボカロの応援ソング大特集【前向き・やる気】(71〜80)
見つかんない!柏木カレキ

重音テトと知声、2人の歌声が絡み合うなんともエモーショナルな1曲です。
ボカロP、柏木カレキさんによる楽曲で、2025年8月に公開されました。
この曲で描かれているのは、なくしてしまったものを探している時の焦燥感、そしてそれがいつまでも見つからない、もどかしい心の内。
2人のボーカルがかけ合うようにして歌うことで、切実な感情がより立体的に伝わってきます。
何か迷いを抱えているとき、あなたの背中を押してくれるポップロックです。
あしたを見上げた夏の終わり広日向

オルゴールの音色のイントロから始まるのが印象的。
仲間と過ごした学生時代の懐かしい夏の日を思い出させてくれる1曲です。
曲全体を通して清々しくさわやかなサウンド、それだけで夏の青々とした景色や星空をイメージできます。
気分をリフレッシュしたいときにオススメです。
はじまりのうた大漠波新

感情のこもった言葉がつむがれていく応援ソングです!
大漠波新さんの楽曲で、2024年2月にリリース。
不安定な人生の中でも希望を失わずに前進する大切さを歌い上げています。
ポップスをベースにしながら、さまざまな音楽要素が融合された独特な世界観が魅力。
聴き進めるうちにどんどん前向きな気分になれる、まさに新しい一歩を踏み出すための1曲です。
新生活がはじまるとき、うまくいかないことがあったとき、本作がぴったりですよ!
Smile to Smile市瀬るぽ

市瀬るぽさんが手がけた『Smile to Smile』必聴ですよ。
こちらはボカコレ2023春への参加曲として制作された作品で、後にニコニコ超会議2023のテーマソングに起用されています。
会場で耳にした方も多いかもしれませんね。
そんな本作では、どんな状況でも笑顔と希望を捨てないことの大切さが歌われています。
にぎやかなコーラスも相まって、明るい気分にさせてくれるでしょう。
また、どのVOCALOIDが参加しているのかなと、じっくり聴いてみても楽しめます。
腹筋いっとく?Yo-SK

ボカロP、Yo-SKさんが放つ、最強の応援ソング!
初音ミクと重音テトという2人の歌声がさまざまな音楽ジャンルが混ぜ合わされたサウンドの上で激しくぶつかり合い、聴く者の心を奮い立たせます。
歌詞では「腹筋」を比喩に、自分を鍛え上げることの尊さを表現。
何か新しいことを始めたい時や、もうひとがんばりしたい時に聴けば「よし、やってやるぞ!」という気分にさせてくれます。
下剋上(完)一行P

ヒップホップな曲ってかっこよくて、心が熱くなりますよね。
ボカロP、一行Pさんの代表曲で、2008年に発表されました。
鏡音リン、レンが好きなら押さえておいてほしい名曲の一つです。
テンション上げていきましょう!
アンドゥ宮守文学

エレクトロスウィングとラップが見事に融合した、グルーヴィーなダンスナンバーです。
宮守文学さんが2025年5月にリリースした作品で、アルバム『ショーウィンドウシティ』に収録、同年7月にMV公開されました。
遊び心あふれる歌詞と、鏡音リンレンの弾むような歌声がインパクト大!
自由なスタイルを貫く主人公の姿が投影されており、心が晴れやかにしてくれるパワーをもらえます。
もっと自分を好きになりたいと感じたときに聴くのがオススメ!





