ボカロの応援ソング大特集【前向き・やる気】
夢に向かってがんばっているとき、また不安に押しつぶされそうになっているとき、助けになってくれるのが音楽。
音を自分の力に変えて、一生懸命前へ前へ!
今回この記事ではボカロの応援ソングをたくさんまとめてみました!
どれもこれも、あなたが力になってくれる作品ばかり!
キュートな曲やかっこいいものなど、ジャンル的にも幅広く揃えてみました。
ぜひ最後までチェックして、ご自身にぴたりとハマる曲を見つけていってくださいね!
ボカロの応援ソング大特集【前向き・やる気】(81〜100)
INAZUMAはるふり

中毒性の高いギターロックで熱い気持ちになってみませんか!
『右に曲ガール』『プシケルガー』などのヒット作で知られているボカロP、はるふりさんの楽曲で、2023年にリリース。
ボカコレ2023春TOP100参加曲でした。
キレッキレなバンドサウンド、はちゃめちゃにかっこいいです!
ボリューム全開にして聴きたくなるような魅力があります。
また「自分の思いを隠さず歌え」という歌詞にあてられて、何か新しいことを始めたくなっちゃうんですよね。
テトルテトテあやめろん

魔法の言葉で元気を届けてくれる1曲です!
あやめろんさんの楽曲で、2025年1月に公開されました。
エネルギッシュなサウンドと重音テトSVの愛らしい歌声が見事にマッチ。
音を追っていくだけでも笑顔になれるような曲です。
また、歌詞では前向きな気持ちを持ち続けることの大切さを歌っていて、それにも勇気づけられます!
活力が欲しいとき、この曲がその起爆剤になってくれると思いますよ!
太陽ポカポカで草なみぐる

晴れた日に聴けばきっと出かけたくなりますよ!
『ずんだダンシング』の作者として知られているボカロP、なみぐるさんによる楽曲で2023年5月に発表されました。
オシャレで温かみのあるサウンドアレンジ、癒されます。
タイトルにもついてますが、ネットスラング「草」がたびたび登場する、ユーモラスな歌詞も魅力の一つ。
肩の力が抜けていく感じが味わえると思います。
朗らかな音楽を聴いて、今日も1日楽しく過ごしましょう!
歌声リフレイン雪乃イト

晴れやかなサウンドと歌声が、あなたの心を勇気付けてくれます!
キャッチーな音楽性が支持されているボカロP、雪乃イトさんによる楽曲で、2023年6月に発表。
「明るい音楽を作ろう」をテーマにしたボカロ企画、キラハピ2023への参加曲でした。
バンドサウンドをホーンセクションやピアノの軽やかな音色で彩った、胸がスカッとする作品です。
夏色花梨の真っすぐなボーカルが映えている印象。
「僕が君のことを助けるよ」という歌詞のメッセージともぴたりハマっています。
No pain, no gain.ねじ式

ポジティブなメッセージがぎゅっと詰め込まれた、心温まるボカロ曲です。
ボカロP、ねじ式さんによる『No pain, no gain.』は2025年3月に発表されました。
CeVIOオンリーイベント「CeVO FeSTA 10」のテーマソングとして制作された本作。
ロックとポップスを絶妙にブレンドしたサウンドに仕上がっており、優しく広がっていくような音色が本当にステキなんです。
目標に向かってがんばりたい時や、新しい一歩を踏み出したい時にぴったり。
緊張した心もほぐしてくれるでしょう。