RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの応援ソング大特集【前向き・やる気】

夢に向かってがんばっているとき、また不安に押しつぶされそうになっているとき、助けになってくれるのが音楽。

音を自分の力に変えて、一生懸命前へ前へ!

今回この記事ではボカロの応援ソングをたくさんまとめてみました!

どれもこれも、あなたが力になってくれる作品ばかり!

キュートな曲やかっこいいものなど、ジャンル的にも幅広く揃えてみました。

ぜひ最後までチェックして、ご自身にぴたりとハマる曲を見つけていってくださいね!

ボカロの応援ソング大特集【前向き・やる気】(31〜40)

ストリートライトネギシャワーP

ストリートライト / 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKO
ストリートライトネギシャワーP

都市の夜景を音で描き出す、洗練されたピアノポップチューンです。

ネギシャワーPこと加賀さんが2025年5月に動画公開した本作は、ピアプロキャラクターズ全員が参加した壮大なナンバー。

同年2月の「マジカルミライ 2025」楽曲コンテストグランプリ受賞作です。

メロディアスかつドラマチックなサウンドアレンジに、未来への希望が投影された歌詞世界がよく合っています。

聴けば前へ進んでいく力を与えてくれる、胸に響くメッセージソングです。

ハッピーシンセサイザEasy Pop

【巡音ルカ GUMI】 ハッピーシンセサイザ 【オリジナル曲】
ハッピーシンセサイザEasy Pop

踊ってみた動画の曲としても人気ですね!

テクノポップな音楽性が支持されているボカロP、EasyPopさんの代表曲で、2010年に公開されました。

キラキラしたシンセサウンドがキュートでたまりません!

落ち込んだ心が一瞬で洗われるような、そういう魅力があります。

優しく語りかけてくれる歌詞もまた良いんですよね。

自分で聴くのももちろんいいですが、友だちをはげますための曲としてもオススメできます。

カラオケで歌うのもアリ。

88☆彡まらしぃ × 堀江晶太(kemu

88☆彡 / まらしぃ × 堀江晶太(kemu) feat.初音ミク(Hatsune Miku)× KAITO
88☆彡まらしぃ × 堀江晶太(kemu

希望を持つことの大切さを教えてくれるボカロ曲といえば『88☆彡』。

テクニカルなピアノ演奏を得意とする作曲家・まらしぃさんとボカロP・kemuとしても活躍するミュージシャン・堀江晶太さんによって2022年に制作されました。

華やかなブラスバンドの音色が響くダイナミックなサウンドに仕上がっています。

軽やかなビートにのせて歌う初音ミクとKAITOの歌唱が勇気をくれるでしょう。

不安や悩みを乗りこえて頑張るきっかけをくれる温かいナンバーです。

疾走感があふれる応援歌をぜひ聴いてみてくださいね。

それでもいいんだよPonchi♪

それでもいいんだよ / Ponchi♪ feat.初音ミク
それでもいいんだよPonchi♪

どこまでも真っすぐな言葉がつむがれていく、晴れやかな応援ソングです!

ボカロP、Ponchi♪さんの楽曲で、2022年5月にリリース。

「一緒に作ろう!第10回楽曲コンテストプロセカNEXT」の採用曲に選ばれ話題になりました。

バンドサウンドをストリングスやピアノなどで彩った華やかな曲調は、それだけで明るい気持ちになれるぐらいに、本当にステキなんです。

困難にぶつかってしまったとき、この曲が立ち向かうためのエネルギーになってくれます。

敗北の少年kemu

【HD】 敗北の少年 【GUMI オリジナル曲】- KEMU VOXX
敗北の少年kemu

熱量の高いハードロックナンバーです。

ロックバンドPENGUIN RESEARCHでベースを担当している堀江晶太さん、そのボカロP名義がkemu。

『敗北の少年』は2013年に発表された作品です。

切なげなメロディーラインと歌声が、歌詞につづられている思いをさらに増幅させているよう感じます。

しかし聴き終わるころには「うまくいかなくたって、何度でも挑戦するんだ」という気分にさせられる、心が燃えるボカロナンバーです。

ボカロの応援ソング大特集【前向き・やる気】(41〜50)

ODDS&ENDSryo

[60fps Full風] ODDS&ENDS – Hatsune Miku 初音ミク Project DIVA Arcade English lyrics Romaji subtitles PDA
ODDS&ENDSryo

ゲーム『初音ミク -Project DIVA- f』のオープニングテーマに起用されたことでも話題になった楽曲です。

クリエイターユニットsupercellのコンポーザーとしても活躍しているryoさんによる楽曲で、2012年にシングルリリースされました。

とくにボカロを使って曲を作っている方なら共感できるんじゃないでしょうか、この歌詞の世界観。

進んでいくにつれ胸の中に熱い感情が芽生え始め、最後には「私もがんばろう」と思えます。

Awake Now雄之助

Awake Now / 雄之助 feat. 初音ミク【Music Video】
Awake Now雄之助

ダンサブルなボカロ曲の制作を得意とするボカロP、雄之助さん。

彼の楽曲のなかでも夢に向かう力強い意志が感じられるのは2022年に制作された『Awake Now』です。

アーバンな雰囲気がただようエレクトロニカに仕上がっており、ディープな重低音が響きます。

初音ミクが披露するメリハリの効いたクールな歌唱にも注目です!

広い世界で羽ばたく姿をイメージさせる情熱的なメッセージソング。

「夢を見るだけでは終わらない!」という思いが描かれたダンスナンバーを要チェックですよ!