RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ

キュートさを求めてボカロ曲を探している方、多いんじゃないでしょうか!

「かわいい曲が聴きたい」「音声ライブラリキャラを推している」など、みなさんそれぞれの楽しみ方をされていると思います。

さて、ということで今回この記事では、かわいいボカロ曲を大特集!

胸キュンなラブソングからほのぼのするもの、またちょっと変わった雰囲気の作品まで、幅広くピックアップしてみました。

あなたのハートを撃ち抜く、胸がときめいてしまう曲、あるはずですよ!

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(91〜100)

武装乙女Chinozo

Chinozo ‘武装乙女’ feat.洛天依
武装乙女Chinozo

かわいさにやられてしまうチャイナポップチューンです。

『グッバイ宣言』でも知られるChinozoさんによる楽曲で、2025年5月に公開されました。

エレクトロポップとロック、そして東洋的なメロディーラインを融合させた、独自のサウンドを展開。

そして洛天依のやわらかな日本語歌唱が世界観にぴたりとマッチしています。

「武装」という言葉には「恋に邁進しよう!」というメッセージが込められていて、恋愛気分を高めてくれます。

中毒性の高い曲をお探しならぜひ!

アザトガールbaker

「アザトガール」feat. 初音ミク
アザトガールbaker

中毒性ばつぐんなポップチューンはいかがでしょうか。

『celluloid』などで知られるボカロP、bakerさんによる作品で、2025年8月に公開されました。

飄々とした態度で周りを翻弄する女の子が主人公の作品です。

レトロポップなおしゃれサウンドと、どこか哀愁ただようメロディーラインが印象的。

計算されたかわいさに共感してほしい、体が揺れるボカロ曲です!

プリン食べちゃったmurau

日常の小さな事件を切り取ったポップナンバーです。

ボカロP、murauさんによる作品で、2025年9月に公開。

冷蔵庫にあったはずのプリンが消えていた時の、あの絶望と少しの怒りが入り混じる感情が表現されています。

コミカルなサウンドがクセになって、ついリピートしちゃうんですよね。

ささいなことで心がモヤっとした日に聴けば、きっと優しい気持ちになれるはずです!

スターダストメドレーきさら

スターダストメドレー / きさら feat. 初音ミク – Stardust Medley
スターダストメドレーきさら

ボカロはユニークな楽曲が多いのですが、その中でもひときわ存在感を放っている名曲がこちらの『スターダストメドレー』。

ミュージカルのような曲調と演出に仕上げられた本作に、かわいいという印象を持つ方は非常に多いと思います。

確かに表面上は非常にかわいい楽曲なのですが、よく歌詞を読んでみると、意外にも闇属性が強い楽曲であることが分かると思います。

MVの「動画を見る時は現実から離れて見てね」という最初の文言も、そういった雰囲気をうまく表現しているので、ぜひチェックしてみてください。

ババロアTAK

[MV] TAK – ‘ババロア (Bavaroa)’ feat. 初音ミク
ババロアTAK

韓国の音楽プロデューサー、TAKさんが2025年7月にリリースした、人生の奥深さをデザートに喩えたポップな作品。

試練や涙にくれる日々も、時間をかければ甘く優しい思い出になるというメッセージが、聴く人の心にそっと寄り添います。

UKガラージやトラップを基盤とした躍動感あふれるサウンドは、まるで炭酸の泡が弾けるかのよう。

本作の甘くほろ苦い哲学に、少し落ち込んだ気持ちも優しく包み込んでもらえるはずです。

ごーまいうぇい!キノシタ

ごーまいうぇい!/キノシタ(kinoshita) feat.音街ウナ/Go my way!
ごーまいうぇい!キノシタ

音街ウナを起用した「○○ティックシリーズ」でも知られているボカロP、キノシタさんが2020年に発表した1曲です。

音街ウナといえば、少し幼くかわいらしい声が特徴ですよね!

この曲はそんな音街ウナの声がぴったりはまる、とてもかわいらしい曲。

夢に向かって進む前向きな歌詞と、軽快にステップを踏んでるようなサウンドが聴く人を明るい気分にさせてくれます。

歌声やサウンドはかわいらしいですが、歌詞にはエールがつまっています。

つらい時や落ち込んでいる時にも聴いてほしいボカロソングです!

恋スル猫ハクジケナイ!フェイP

【GUMI】恋スル猫ハクジケナイ!【オリジナルMV】
恋スル猫ハクジケナイ!フェイP

近くにいたいのに素直になれず、遠くから思うだけになってしまう……恋心と猫は似たものなのでしょうか?

ポップで楽しいこの曲のPVは漫画のように、かわいらしい恋する猫の物語が描かれています。

物語がどういう結末を迎えるのか、ぜひ自分の目で確かめてください。