RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ

キュートさを求めてボカロ曲を探している方、多いんじゃないでしょうか!

「かわいい曲が聴きたい」「音声ライブラリキャラを推している」など、みなさんそれぞれの楽しみ方をされていると思います。

さて、ということで今回この記事では、かわいいボカロ曲を大特集!

胸キュンなラブソングからほのぼのするもの、またちょっと変わった雰囲気の作品まで、幅広くピックアップしてみました。

あなたのハートを撃ち抜く、胸がときめいてしまう曲、あるはずですよ!

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(21〜30)

ミューティレーション前線

ゆがんだ現実からの解放をリズミカルに表現した、エレクトロスウィング。

前線さんによる楽曲『ミューティレーション』は、クラブミュージックとボカロの魅力を見事に融合させています。

縦乗りビートとホーンセクションが映えるサウンドで描かれた世界観は、まるで深夜のダンスフロアにいるような臨場感を味わえます。

踊れる曲を探している方や、現実から少し離れて気分転換したい方にぴったりです!

嗚呼、素晴らしきニャン生Nem

嗚呼、素晴らしきニャン生 / GUMI & 鏡音レン Ah, It’s a Wonderful Cat Life / GUMI & Kagamine Len
嗚呼、素晴らしきニャン生Nem

野良猫と飼い猫による境遇の違いをこえたラブストーリーが歌詞につづられており、ミリオン再生を達成した有名曲です。

2人もとい2匹がかわいすぎで、まさに素晴らしきリア「獣」ですね。

このラブリーな曲を聴き終わったら、猫が飼いたくなります。

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(31〜40)

難聴系男子が倒せないラマーズP

難聴系男子が倒せない- 鏡音リン for LamazeP
難聴系男子が倒せないラマーズP

恋愛マンガで、ヒロインの告白を聞き逃したり聞き間違えたりする主人公を見たことはありませんか?

あいつらが「難聴系男子」です。

この曲では、そんな鈍感な男の子にやきもきするかわいらしい恋心が描かれます。

思わず手を振りたくなるようなリズムを持った曲ですので、ぜひ一緒に歌って難聴系男子への不満を叫んでください。

テトヨガOSTER project

ユーモアと熱い思いが重なったテト曲です。

OSTER projectさんによる作品で、2025年2月にリリースされました。

オリエンタルな雰囲気を持ったエレクトロニックサウンドが、ハイスピードで展開されていきます。

ヨガ、自己鍛錬をテーマにした歌詞は、やる気の出ないときに喝を入れてくれる仕上がり。

気分を盛り上げたいとき、明日もがんばりたいとき、この曲が助けになってくれますよ。

だんだん早くなる40mP

【初音ミク】 だんだん早くなる Getting Faster and Faster【オリジナル】
だんだん早くなる40mP

まずは一度聴いてみてください。

それだけで、この曲のファンになってしまうでしょう。

タイトルそのまま『だんだん早くなる』のが特徴のこの曲ですが、ただのネタ曲かな?と思いきや、歌詞自体が私たちを応援してくれる、とても優しいものです。

知らず識らずに急ぎがちになってしまう現代社会、この曲を聴いてちょっと一休みしてください。

ハングリーゴーストNEW!タケノコ少年

ハングリーゴースト / タケノコ少年 feat. 鏡音リン・レン
ハングリーゴーストNEW!タケノコ少年

タケノコ少年さんによる、ハロウィンシーズンに聴きたいボカロ曲です。

鏡音リンレンのツインボーカルが響くエレクトロスウィング調の曲で、心の飢えをタイトル通り『ハングリーゴースト』というおばけになぞらえて表現しています。

追い詰められた心情や逃げ道を探す焦燥感がコミカルに描かれているんですよね。

この曲とともにおばけコスプレを楽しんでみてはいかがでしょうか。

45秒れすぽん

45秒あれば、一体なにができるでしょうか?

なんとなく過ごしていては一瞬でなくなってしまう45秒という短い時間。

この曲は、そんな時間でできる大切なことを教えてくれます。

短さの中に濃密な思いが詰め込まれたこの恋する歌を、ぜひ聴いてみてください。