RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ

キュートさを求めてボカロ曲を探している方、多いんじゃないでしょうか!

「かわいい曲が聴きたい」「音声ライブラリキャラを推している」など、みなさんそれぞれの楽しみ方をされていると思います。

さて、ということで今回この記事では、かわいいボカロ曲を大特集!

胸キュンなラブソングからほのぼのするもの、またちょっと変わった雰囲気の作品まで、幅広くピックアップしてみました。

あなたのハートを撃ち抜く、胸がときめいてしまう曲、あるはずですよ!

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(71〜80)

バニーすりぃ

バニー / すりぃ feat.鏡音レン
バニーすりぃ

タイトルじゃないですが、飛び跳ねながら聴きたくなるキュートナンバーです!

『テレキャスタービーボーイ』の大ヒットでその名を知らしめたボカロP、すりぃさんによる楽曲で、2022年にリリースされました。

バンドサウンドを軸にした曲調やメロディーラインが「すりぃさん」って感じですよね。

歌詞はうさぎのかわいさに全振りした内容。

この曲を聴いてかわいいと思わない人、探すのが大変です。

ウキウキ気分になりたいときに、ぜひとも!

ナゾの病椿

ボカロPの椿さんが2025年6月にリリースした、歌愛ユキをボーカルに迎えた楽曲です。

コンピレーションアルバム『Asreality』にも収録されています。

胸のドキドキを「ナゾの病」だと信じ込んでいる純粋な少女の様子に、思わず頬がゆるんでしまいます。

クールな曲調と恋に戸惑うかわいらしい世界観が見事にリンク、リピート必至な作品に仕上がっています。

ぜひアニメーションMVと合わせて楽しんでください!

そうだった!!タケノコ少年

そうだった!! / タケノコ少年 feat. 初音ミク
そうだった!!タケノコ少年

メッセージ性があるようでないようである……?聴き進めていくうちによくわかんなくなってしまうポップナンバーです。

ボカロP、タケノコ少年さんの楽曲で2021年に発表されました。

4つ打ちのリズムを軸にした軽快ロックサウンドにピコピコシンセを合わせた、クセになる音像が魅力。

インド音楽風に展開する流れもユニークで良いですね。

そして歌詞が1番の特徴で、伝えたいことが……ないんでしょうか、あるけど出てこないんでしょうか。

最後の最後には「言わんのかい!」とツッコんでしまうおもしろい作品です。

サラバイサラバイとあ

とあ – サラバイサラバイ – ft.初音ミク ( Toa – Farewell, Farewell – ft.Hatsune Miku )
サラバイサラバイとあ

かわいい曲なのは間違いありません。

しかし、目を見開かれるようなインパクトを与えてくれる曲でもあります。

リズムよく進むメロディが作る世界はふわふわとしていて、なんとも独特で不思議なもの。

そんな空気の中で歌われるのは、明るく優しく、私たちに寄り添って支えてくれるメッセージです。

元気が出ないとき、ぜひこの曲を聴いて心をリフレッシュしてください。

SnowMix♪まらしぃ

SnowMix♪ / まらしぃ feat. 初音ミク[SNOW MIKU 2023]
SnowMix♪まらしぃ

冬を舞台にしたファンタジーな世界観が広がる『SnowMix♪』。

ピアニストとしても活躍するまらしぃさんが2022年に制作しました。

雪景色の中で夢を見ているような、ふんわりとした音色を取り入れたサウンドが響きます。

ときには語りかけるように、ときには体を寄せるかわいい姿に胸キュンする方もおられるでしょう。

幻想的な雰囲気がただよう冬の夜にマッチした、初音ミクの透きとおる歌声がかわいいボカロ曲です。

パステルカラーの風景が目の前に思い浮かぶ、ドリーミーな楽曲をぜひ聴いてみてください。

パラソルサイダーナナホシ管弦楽団

パラソルサイダー / 初音ミク – ナナホシ管弦楽団
パラソルサイダーナナホシ管弦楽団

冷たいジュースをゴクゴク飲みたくなる、夏のボカロ曲です!

ロックかつキャッチーな音楽性に定評のある人気ボカロP、ナナホシ管弦楽団さんの作品で、2022年8月に公開。

ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』への書き下ろし楽曲です。

パッと花が咲くようなサウンドアレンジは南国感があって爽快な仕上がり。

この曲があればどれだけ暑い季節でも楽しめちゃう気がしますね。

サマーチューンでテンションを上げたいならこれで決まり!

サラマンダーDECO*27

DECO*27 – サラマンダー feat. 初音ミク
サラマンダーDECO*27

あらゆる存在への愛をテーマにした作品を届けるボカロP・DECO*27さん。

『ゴーストルール』や『乙女解剖』など、数多くの代表曲をもっていますね。

そんな彼の曲の中でも初音ミクのキュートさが光るのは『サラマンダー』です。

2022年にリリースされたこの曲は『カップヌードル×プロジェクトセカイ』という企画曲に起用されました。

メロディアスなバンドサウンドに仕上がっており、リズミカルに刻まれるリリックがクセになりますよ!

サビ部分での単語をくりかえすキュートな歌唱にも注目して聴いてみてください。