ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
キュートさを求めてボカロ曲を探している方、多いんじゃないでしょうか!
「かわいい曲が聴きたい」「音声ライブラリキャラを推している」など、みなさんそれぞれの楽しみ方をされていると思います。
さて、ということで今回この記事では、かわいいボカロ曲を大特集!
胸キュンなラブソングからほのぼのするもの、またちょっと変わった雰囲気の作品まで、幅広くピックアップしてみました。
あなたのハートを撃ち抜く、胸がときめいてしまう曲、あるはずですよ!
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc...】
- 【ラブラブ!】ボカロの両思いソング大特集
- 恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(71〜80)
テレキャスタービーボーイすりぃ

アニメーションPVが合わさってのかわいさ、そしてかっこよさが爆発しています。
デビュー曲の『空中分解』から注目を集めたボカロP、すりぃさんの楽曲で、2019年に60秒バージョン、2020年にロングバージョンが公開されました。
スピード感と中毒性がすごいロックナンバーで、聴いていてテンションが上がります。
口ずさみたくなるメロディーラインもまた、魅力の一つ。
カラオケで歌うかわいい曲をお探しの方、ぜひこちらの作品を。
ラブポーションINOSON

ボカロP、INOSONさんによって2012年に公開された楽曲です。
Bメロがたまらなくかわいい楽曲で、サビのところではダンスも踊れます。
そしてアイスクリームを食べに行きたくなりますよ。
歌ってみた動画ではよくデュオでカバーされています。
愛言葉ⅣDECO*27

恋の楽しさをもっともっと盛り上げてくれるのが、この曲。
有名アーティストへの楽曲提供もおこなっているコンポーザー・DECO*27さんの楽曲で、2022年にリリース。
タイトルに「Ⅳ」とついているように2009年に発表された『愛言葉』シリーズの4作目にあたります。
大切な「君」への愛にあふれた歌詞、胸キュンしちゃいますね。
最初に恋愛ソングとしてご紹介しましたが、その実DECO*27さんからファンへ向けられた感謝の歌でもあります。
歌詞の中には『ヴァンパイア』など彼の曲を聴いてきた人なら「あっ」と思う仕掛けが。
Heal Me*Luna

にぎやか、艶やかな音像からしてキュート!
『8.32』や『メインキャラクター』などの作者としても知られているボカロP、*Lunaさんの楽曲で、2017年に公開されました。
フューチャーベースな曲調にマクネナナの張りのある歌声が映えていますね。
この耳触りの良いサウンド、ずっと聴いていられる魅力があります。
君とずっと一緒にいたい、という一途な思いがつづられた歌詞もまたかわいい仕上がり。
恋愛気分を高めてくれるボカロ曲です。
雑魚柊マグネタイト

ポップなサウンドと挑発的な歌詞のギャップが心地よい音楽です。
柊マグネタイトさんが2025年3月に発表した本作は、洗練された電子ビートで聴く人を魅了します。
口では突き放しながら、本当の気持ちは……好きな人に対してそんな態度を取ってしまう方、いるんじゃないでしょうか。
自分でも口ずさみたくなるメロディーラインも魅力の一つ。
頭からっぽにして、音楽に身を任せてみませんか。
魔法戦士TETO☆TETO☆STAR!!ふるーり

ふるーりさんが2025年7月に公開した作品。
重音テトSVをボーカルに据えた、2分45秒で駆け抜ける疾走感がたまらない1曲です。
歌詞は戦う魔法戦士の物語そのもので、非常にエネルギッシュな仕上がり。
しかしキラキラした活躍の裏にある孤独や葛藤も描いており、その多面性が音楽的な深みを作り出しています。
一味違うヒロインのストーリーに思いをはせてみてくださいね!
杏仁dopeなみぐる

思わず体が揺れるビートに、ファンキーなギターやピアノが絡むダンサブルな1曲です。
なみぐるさんが2025年8月にMV公開した作品で、もともとはコンピレーションアルバム『cut(e) vol.2 カワイイカッティング』収録曲。
テーマは「一度満ちを知った後の満たされない乙女心」で、甘い杏仁豆腐に少しだけ毒を忍ばせたような、恋の陶酔感と不安が入り混じる危うい気持ちを巧みに描いています。
好きな人に嫌われたらどうしよう、という焦燥感をワンコードで表現したパートもお見事。
わかばやしさんとみょみょさんが歌ったバージョンもぜひ聴いてみてくださいね!