RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ

キュートさを求めてボカロ曲を探している方、多いんじゃないでしょうか!

「かわいい曲が聴きたい」「音声ライブラリキャラを推している」など、みなさんそれぞれの楽しみ方をされていると思います。

さて、ということで今回この記事では、かわいいボカロ曲を大特集!

胸キュンなラブソングからほのぼのするもの、またちょっと変わった雰囲気の作品まで、幅広くピックアップしてみました。

あなたのハートを撃ち抜く、胸がときめいてしまう曲、あるはずですよ!

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(91〜100)

ごーまいうぇい!キノシタ

ごーまいうぇい!/キノシタ(kinoshita) feat.音街ウナ/Go my way!
ごーまいうぇい!キノシタ

音街ウナを起用した「○○ティックシリーズ」でも知られているボカロP、キノシタさんが2020年に発表した1曲です。

音街ウナといえば、少し幼くかわいらしい声が特徴ですよね!

この曲はそんな音街ウナの声がぴったりはまる、とてもかわいらしい曲。

夢に向かって進む前向きな歌詞と、軽快にステップを踏んでるようなサウンドが聴く人を明るい気分にさせてくれます。

歌声やサウンドはかわいらしいですが、歌詞にはエールがつまっています。

つらい時や落ち込んでいる時にも聴いてほしいボカロソングです!

恋スル猫ハクジケナイ!フェイP

【GUMI】恋スル猫ハクジケナイ!【オリジナルMV】
恋スル猫ハクジケナイ!フェイP

近くにいたいのに素直になれず、遠くから思うだけになってしまう……恋心と猫は似たものなのでしょうか?

ポップで楽しいこの曲のPVは漫画のように、かわいらしい恋する猫の物語が描かれています。

物語がどういう結末を迎えるのか、ぜひ自分の目で確かめてください。

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(101〜110)

ラプラスショコラKai

ラプラスショコラ / 初音ミク
ラプラスショコラKai

みなさんの心をキュンキュンさせる甘いラブソングです!

Kaiさんの楽曲で、2024年2月14日にリリースされました。

公開日付からもわかるように、バレンタインデーにぴったりな曲なんです。

初音ミクのかわいらしい歌声と、恋する乙女の複雑な気持ちを表現した歌詞が魅力的。

バレンタインデーにちなんだ言葉で、恋愛の甘さと苦さを見事に表現しているんですよ。

恋に悩む人にぜひ聴いてほしい1曲です。

LOVELY ♥ CAVITYSAWTOWNE

ポップでキュートなエレクトロニックナンバーです。

SAWTOWNEさんが手がけた作品で、2025年7月にリリース。

歌詞に、マシュマロのように甘くシュワシュワと弾ける恋のときめきがつづられていて、聴いているだけでドキドキしちゃいます。

かわいいサウンドとキュートな歌声にぜひ癒やされていってください!

合わせて、鬼龍院せなさんが歌った日本語バージョンもぜひチェック!

魔法戦士TETO☆TETO☆STAR!!ふるーり

ふるーりさんが2025年7月に公開した作品。

重音テトSVをボーカルに据えた、2分45秒で駆け抜ける疾走感がたまらない1曲です。

歌詞は戦う魔法戦士の物語そのもので、非常にエネルギッシュな仕上がり。

しかしキラキラした活躍の裏にある孤独や葛藤も描いており、その多面性が音楽的な深みを作り出しています。

一味違うヒロインのストーリーに思いをはせてみてくださいね!

クローバー♧クラブ -C♧C-ゆうゆ

クローバー♧クラブ -C♧C- / ゆうゆ feat.初音ミク (Clover Club -C&C- / Yuuyu feat.Hatsune Miku)
クローバー♧クラブ -C♧C-ゆうゆ

カクテルのレシピが歌詞に織り込まれたユニークなボカロ曲!

ゆうゆさんによる本作は2008年に公開され、そこから約17年の時を経てリアレンジ版がリリースされました。

軽快なエレクトロポップで、ピコピコした電子音に初音ミクのキュートな歌声が魅力。

甘い雰囲気と大人な余韻を持つサウンドは、まさにカクテルのような味わい深さがあります。

ぜひこの楽しい世界観にひたっていってください!

ノックアウトめろくる

ノックアウト / めろくる feat.初音ミク
ノックアウトめろくる

ラブソングはどうしてこうもテンションが上がっちゃうんでしょう!

めろくるさんの『ノックアウト』は2023年に発表されたポップナンバー。

ボカコレ2023夏ルーキー参加曲でした。

「相手に好きと言わせたら勝ち」と考えているのに、相手のことが好きすぎて自分から言ってしまう……その情景が目に浮かんでときめいちゃうんですよね。

そのうち、音の一つひとつまでもかわいく思えてきます。

恋愛気分を高めたいなら、この曲です!