ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
キュートさを求めてボカロ曲を探している方、多いんじゃないでしょうか!
「かわいい曲が聴きたい」「音声ライブラリキャラを推している」など、みなさんそれぞれの楽しみ方をされていると思います。
さて、ということで今回この記事では、かわいいボカロ曲を大特集!
胸キュンなラブソングからほのぼのするもの、またちょっと変わった雰囲気の作品まで、幅広くピックアップしてみました。
あなたのハートを撃ち抜く、胸がときめいてしまう曲、あるはずですよ!
ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(21〜30)
ウーパールーパースーパーカーNEW!ンバチ

『好きな惣菜発表ドラゴン』でもおなじみのボカロP、ンバヂさんがイラストレーターのやばこさんとタッグを組んだ一作。
本作は、陸も水上も走る謎の乗り物をめぐる、シュールな世界観が魅力。
ユニークなテーマと韻を踏んだ言葉遊びは、一度聴いたら頭から離れないほどインパクト大です!
重音テトSVのクリアなボーカルとポップなサウンドがも魅力。
軽快なビートに身を委ねてみてはいかがでしょうか?
LOVELY ♥ CAVITYNEW!SAWTOWNE

ポップでキュートなエレクトロニックナンバーです。
SAWTOWNEさんが手がけた作品で、2025年7月にリリース。
歌詞に、マシュマロのように甘くシュワシュワと弾ける恋のときめきがつづられていて、聴いているだけでドキドキしちゃいます。
かわいいサウンドとキュートな歌声にぜひ癒やされていってください!
合わせて、鬼龍院せなさんが歌った日本語バージョンもぜひチェック!
トンチキNEW!タケノコ少年

遊び心あふれるハイテンポなロックナンバーです。
タケノコ少年さんが2025年7月に公開したこの楽曲は、中華風なサウンドアレンジとミクのキュートな歌声が印象的。
聴くだけで元気が出る、コミカルな世界観が魅力です。
サビのフレーズも聴くとつい、口ずさみたくなってしまうんですよね。
何か失敗して落ち込んだ時や、気分をパッと明るくしたい時に聴いてみてはいかがでしょうか?
初恋シンフォニーめろくる

昭和アイドルソングの雰囲気を見事に再現した、キュートで心躍る楽曲です。
めろくるさんが手がけたこの楽曲は、2025年2月に公開されました。
初音ミクの真っすぐな歌声と、懐かしさただようメロディーラインが絶妙にマッチしており、歌詞では初恋のドキドキ感や切なさを表現。
昭和レトロなアレンジに現代的なボカロサウンドが融合した、新鮮な魅力にあふれています。
恋する気持ちに背中を押されたい方、ぜひ聴いてみてくださいね!
ちょうだい!!!カルロス袴田

日々の忙しさに嫌気が差しているとき、気持ちを切り替えてくれる1曲です!
カルロス袴田さんが可不をボーカルに迎えた本作は2024年12月に発表されたナンバー。
目の前を駆け抜けていくようなエネルギッシュなサウンドが最高!
そして可不のクリアで力強い歌声が、聴く人を元気いっぱいにしてくれます。
アップテンポでポジティブな曲なので、気分をリフレッシュしたいときや新しいことに挑戦したいときにぴったりです!
恋の才能OSTER project

『恋の才能』はOSTER projectさんの楽曲で、2023年12月に公開されました。
恋に落ちがちな少女が自分の性格に戸惑いながら「それでも好きな人には素直な気持ちを伝えたい」と願う、キュートなポップチューン。
小春六花の透明感ある歌声が主人公の感情をより一層引き立てているよう感じられます。
共感度の高い曲だと思います、恋に邁進している人はぜひ聴いてみてください!
おいでませ電脳世界NEW!ぱりぱりさらうどん

電脳世界への招待状ともいえる楽曲。
2025年7月にリリースされた作品でボカデュオ2025参加曲、チーム電脳都市開発部名義で制作されました。
何でもかなう楽園へと誘うポップな序盤から一転、次第に自己を見失っていく主人公の危うさを描いています。
ラストの我に返る展開は、デジタル社会に生きる私たちにとって、非常に共感できるフレーズだと思います。
一度聴いたら頭から離れない、中毒性の高いボカロ曲です!