ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
キュートさを求めてボカロ曲を探している方、多いんじゃないでしょうか!
「かわいい曲が聴きたい」「音声ライブラリキャラを推している」など、みなさんそれぞれの楽しみ方をされていると思います。
さて、ということで今回この記事では、かわいいボカロ曲を大特集!
胸キュンなラブソングからほのぼのするもの、またちょっと変わった雰囲気の作品まで、幅広くピックアップしてみました。
あなたのハートを撃ち抜く、胸がときめいてしまう曲、あるはずですよ!
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc...】
- 【ラブラブ!】ボカロの両思いソング大特集
- 恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】
ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(51〜60)
だってだってだってタカノン

タイトルを見ただけでなんとなくどんな曲なのかわかるのではないでしょうか?
「好きで好きで仕方ない!」という恋心を歌ったこの曲は、本当に、聴いていると「あぁ~わかるぅ~……」となるフレーズが多くあります。
もどかしくて、ついにやにやと聴いてしまう物語を、暖かい気持ちで見守ってください。
おくすり飲んで寝ようもちうつね

2022年にボカロPとしてデビューしたもちうつねさんが制作した『おくすり飲んで寝よう』。
ふんわりとした世界観を持つ、ドリーミーな音色が展開するエレクトロニカです。
カラフルな音色を生かしたサウンドに溶け込む、初音ミクのメカニカルな歌唱が響きます。
薬を飲むという独自のテーマで描いた歌詞をハスキーボイスで歌いこなす姿にも癒やされるでしょう。
どこかアンニュイな表情を持つ歌詞やメロディーからも、豊かな音楽性を感じさせるボカロ曲です。
かわいい女の子の歌う姿に、つい夢中になる方も多いのはないでしょうか。
ポジティブ星人めろくる

スウィングするリズムに気分が上がるポップナンバーです。
ボカロP、めろくるさんが手がけた作品で、2025年9月に公開されました。
ファンタジックなサウンドとかわいらしさが詰まったメロディーは、聴いているだけでハッピーな気持ちになれます。
主人公は、聴く人みんなをポジティブに変えてしまう「ポジティブ星人」。
どんな悩みも吹き飛ばしてくれる、底抜けに明るいパワーが感じられます。
なんだか気分が乗らない日や、もうひとがんばりしたい朝に聴くのがぴったり!
きっとあなたも無敵な気持ちになれるはずですよ。
くうになるMIMI

ガーリーな世界観をもつポップな曲をお探しの方に聴いてほしい曲は『くうになる』です。
こちらは『マシュマリー』などの曲で知られるボカロP・MIMIさんが2022年に制作しました。
シンプルなピアノサウンドを主体として、かわいいサウンドエフェクトが響きます。
ふんわりとした印象が強い曲ですが、豊かなメロディーラインも魅力の一つです。
女の子らしさが詰まったボカロの歌唱にも胸キュン。
眠れない夜を描いたキュートで切ないナンバーを聴いてみてください。
ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(61〜70)
雑魚柊マグネタイト

ポップなサウンドと挑発的な歌詞のギャップが心地よい音楽です。
柊マグネタイトさんが2025年3月に発表した本作は、洗練された電子ビートで聴く人を魅了します。
口では突き放しながら、本当の気持ちは……好きな人に対してそんな態度を取ってしまう方、いるんじゃないでしょうか。
自分でも口ずさみたくなるメロディーラインも魅力の一つ。
頭からっぽにして、音楽に身を任せてみませんか。
Heal Me*Luna

にぎやか、艶やかな音像からしてキュート!
『8.32』や『メインキャラクター』などの作者としても知られているボカロP、*Lunaさんの楽曲で、2017年に公開されました。
フューチャーベースな曲調にマクネナナの張りのある歌声が映えていますね。
この耳触りの良いサウンド、ずっと聴いていられる魅力があります。
君とずっと一緒にいたい、という一途な思いがつづられた歌詞もまたかわいい仕上がり。
恋愛気分を高めてくれるボカロ曲です。
ユニコーンガールKai

現代社会に生きる女の子の本音を描いた『ユニコーンガール』。
女性目線の気持ちを描いた楽曲を数多く手がけるボカロPのKaiさんが2022年に制作しました。
さまざまな悩みや不安を抱える生活の中で、「もっと愛がほしい」という切なくも素直なメッセージが歌われています。
ポップな音色を生かした疾走感のあるサウンドからも、高まる感情が伝わってくるでしょう。
幻想的な雰囲気を持つユニコーンをテーマにした、夢かわいいの魅力が詰まったボカロ曲です。
ピュアな気持ちを真っすぐに歌う初音ミクのキュートな歌声に耳を傾けてみてくださいね。





