「つ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「つ」から始まるボカロ曲の世界は、優しさと切なさが響き合う、まるで万華鏡のような空間です。
tokiwaさんの壮大なサウンドスケープ、罪草さんのダークな世界観、そして雪乃イトさんの柔らかな旋律まで、一文字から広がる音楽の景色は実に多彩。
時には心を癒し、時には魂を揺さぶる珠玉の楽曲たちをご紹介します。
あなたの心に響く、新たな一曲との出会いが、きっとここにあります。
「つ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(1〜20)
ツキミチシルベMIMI

軽やかなのに聴いているうち、不意に襲ってくる切なさ……心に響くボカロ曲です。
ポップで優しい音楽性が支持されているボカロP、MIMIさんによって制作された、2023年3月にリリースの楽曲。
ゲーム実況者をフィーチャーする音楽プロジェクトWI’Pの第2弾楽曲として公開されており、おれんじ君さんとたこちゃんさんが歌っているバージョンがあります。
美しくも儚いピアノの旋律に乗せて、夢見る歌詞がスルスルと滑り込んでくるんです。
不可思議な温かさに包まれるような、それでいて胸のすみにほろ苦さが残るような……MIMIさんの作品らしい、ふわりとした余韻ですね。
月は綺麗なのに水野あつ

切ないメロディーと深い歌詞が心に響く楽曲。
水野あつさんが2023年12月にリリースした作品で、すとぷりのメンバーとして活躍している、ころんさんへの提供曲、その可不バージョンです。
自己否定感や孤独を抱える主人公の心情を繊細に描いた歌詞が印象的。
そしてピアノを中心にしたシンプルな編曲が、その世界観を引き立てています。
夜空を見上げながら、自分の気持ちと向き合いたい時にオススメ。
心に寄り添う優しい音楽を求めている人にぴったりです。
月雪花Ebot
壮大なイントロから始まる、和テイストな作品です。
ボカロP、Ebotさんの代表曲で2010年に公開されました。
「求め続けてしまうもの」をテーマに制作されたそうで、人が欲しがる愛や優しさなどについてが歌詞につづられている、深みのあるKAITO曲です。
月影DanceNightLily/さといも@天宝石P

中世ファンタジーを舞台とした昭和歌謡調の楽曲。
天宝石Pは、主にカバー曲を投稿していたが、オリジナルコラボにも精力的に参加しています。
DTMについてはこれまで十数年以上の下積みがあり、カバー曲でもオケは自作だそうです。
蕾Omoinotake

Omoinotakeの楽曲で、2024年5月にデジタルリリース、アニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期のエンディングテーマに起用されました。
彼らの音楽性が色濃く反映されたナンバーに仕上がっていて、ソウルミュージックやR&B、ヒップホップ、ブラックミュージックの影響を感じられます。
アニメの世界観ともマッチしていて、キャラクターたちの強い意志や、仲間とのきずなを歌詞に投影しているのがステキです。
聴いているとなんだか勇気づけられて、明日へ向かってがんばろうって気持ちになってきちゃいます。
アニメファンじゃなくてもハマっちゃう、Omoinotakeの魅力がぎゅっと詰まった作品ですよ!