【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
朝、なかなか起きられなくて困っている方必見!
この記事では「朝スッキリ目が覚める音楽を聴きたい」「アラームに使える曲を探している」という時にオススメの目覚しソングを紹介します。
前向きで元気な曲や、朝が似合う爽やかな曲、とにかく楽器が派手に鳴り響く曲など、さまざまな作品を集めました。
あなたの頭をスッキリさせてくれる1曲がきっと見つかるはず!
朝が弱い人も強い人も、紹介する曲を聴いて元気いっぱいに1日のスタートを切ってくださいね!
- 【アラームの曲】最高の1日をスタート!目覚めがよくなる邦楽ソング
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
- 人気の元気ソング・ランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの元気が出る曲
- 元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 高校生におすすめの元気が出る歌
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
- 【ステキな朝に】ボカロの目覚ましソング集
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP(11〜20)
PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dismが手がけたこの曲は、2019年5月にリリースされた2作目のシングルです。
映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』のテーマソングとして話題を集めました。
生ドラムと打ち込みを融合させたモダンなビート、独特なリズム構成が魅力的。
歌詞では、愛する人との関係性や自己否定の葛藤が描かれており、多くのリスナーの心に響きます。
ぜひ聴いてみてください!
Sunshine遊助

元気と希望に満ちた楽曲です。
夢を追い続けることの大切さや、困難に立ち向かう勇気を歌い上げており、聴く人の心に響きます。
2014年6月に遊助さんの16枚目のシングルとしてリリースされ『めざましどようび』テーマソングに起用されました。
感動的な曲調とメロディーが特徴で、遊助さんの優しい歌声が心を温めてくれます。
朝起きるのが苦手な人にぴったりの1曲。
本作を聴いて1日のスタートを切ってみませんか?
A Good DayLove Harmony’s, Inc.

「日本版ペンタトニックス」をコンセプトに人選がおこなわれ、2018年に結成された男女混合歌唱グループ、Love Harmony’s, Inc。
WEBドラマ『僕らのあざとい朝ごはん』の主題歌として起用された37thシングル曲『A Good Day』は、朝を感じさせる爽やかなイントロが心地いいですよね。
等身大のリリックと思わず口ずさんでしまいたくなるフレーズは、気付けば頭を目覚めさせてくれるのではないでしょうか。
重なる歌声が気持ちを高揚させてくれる、1日の始まりを華やかに彩るポップチューンです。
Starting Oversumika

「さまざまな人にとって住処のような場所になってほしい」という願いからグループ名が名付けられたロックバンド、sumika。
テレビアニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』のオープニングテーマとして書き下ろされたメジャー9thシングル曲『Starting Over』は、サビから始まるオープニングからテンションを上げてくれますよね。
まだ見ぬ未来への期待感を高めてくれるリリックは、朝の憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれるパワーがありますよ。
疾走感のあるビートがまだ寝ている頭を起こしてくれる、目覚めにぴったりのアッパーチューンです。
インフェルノMrs. GREEN APPLE

優しい朝は諦めて、テンションを上げて起床したいあなたにぴったりのナンバーです。
この激しいビートとセクシーでクセのあるボーカルが見事な楽曲は、ギターロックの最高到達点ともいえそうな疾走感のあふれる名曲です。
いつもよりちょっとドラマチックで、映画のオープニングかのような朝を演出してくれそうですよね。
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
[Alexandros]の曲をあまりご存じない方でも、この曲だけはよく知っているという方も多いと思います。
彼らの大きな魅力である美しさがたっぷり味わえるこの曲、ご存じの通り、イントロはギターのみのパートから始まってそのあとベースとドラムが入ってくるという構成。
AメロBメロは比較的平坦に進行していき、サビで一気に盛り上がる感じがとてもかっこいいんですよね。
もちろん歌詞も前向きで、エールや決意を歌っていて、いい気分で1日の始まりを迎えられそうです。
【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP(21〜30)
これだけはWANIMA

明るくてキャッチーな楽曲に前向きな歌詞が人気のWANIMAですが、その中でもこの曲は応援ソングとして大変人気のある曲。
目覚めにいい楽曲の条件である前向きな歌詞という点に関してはとってもオススメなんですよね!
BPMも130前後でちょうど心地よい軽快さが味わえます。
そして楽曲の構成ですが、サビから始まるこの曲、最初はボーカルとギターのみ、そのあとオールイン。
徐々に盛り上がる構成という点も当てはまっていて、ロックバンドの曲が好きなら迷わずこの曲を聴いてくださいね!