RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP

朝、なかなか起きられなくて困っている方必見!

この記事では「朝スッキリ目が覚める音楽を聴きたい」「アラームに使える曲を探している」という時にオススメの目覚しソングを紹介します。

前向きで元気な曲や、朝が似合う爽やかな曲、とにかく楽器が派手に鳴り響く曲など、さまざまな作品を集めました。

あなたの頭をスッキリさせてくれる1曲がきっと見つかるはず!

朝が弱い人も強い人も、紹介する曲を聴いて元気いっぱいに1日のスタートを切ってくださいね!

【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP(46〜50)

StaRtMrs. GREEN APPLE

アップテンポで爽やかなポップロックサウンドが心地よく、新たな一歩を踏み出すエネルギーに満ちあふれた楽曲です。

Mrs. GREEN APPLEが2015年7月にメジャーデビューミニアルバム『Variety』で披露した本作は、花王メリットのCMソングやフジテレビ系番組『超ハマる!爆笑キャラパレード』のテーマソングとして起用され、注目を集めました。

輝かしい未来への期待感が詰まった歌詞と、キャッチーなメロディは朝の目覚めにピッタリ。

新生活のスタートや、気持ちを切り替えたいときに聴くと、前向きな気持ちになれる1曲です。

Dracula La[Alexandros]

代表曲の『ワタリドリ』とともに両A面シングルとして、2015年にリリースされた楽曲です。

男心と女心をつづった恋もようの歌。

タイトルなどの雰囲気は夜の匂いを感じるのですが、8ビートの軽快なサウンドをはじめテンションが上がる要素が詰まっていて、目覚ましの1曲としても気持ちを上げてくれます!

ライブでもよく披露される人気曲なので、そういった楽しい光景を想像しながら起きるのもいいかもしれませんね。

洋平さんのリズムあふれるボーカルも最高です!

あさごはんマーチおかあさんといっしょ

あさごはんマーチ おかあさんといっしょ 2001年10月のうた
あさごはんマーチおかあさんといっしょ

この曲はNHKの教育番組『おかあさんといっしょ』の曲です。

はじめて放送されたのは2001年の10月ですが、番組内ではたびたび流れる定番曲。

朝食の定番メニューが歌詞にたくさん出てきて、聴いているとおもしろくて思わず眠い目もぱっちり開きますよ。

ハロ/ハワユナノウ

【歌ってみた】ハロ/ハワユ【鹿乃】
ハロ/ハワユナノウ

もともとはほえほえP名義で活動し、2009年より改名したボカロP・ナノウさんの楽曲。

自身初のミリオンを達成している楽曲で、自身がボーカル・ギターをつとめるバンド・CIVILIANでのセルフカバーも話題になったボカロナンバーです。

憂いを感じさせる歌詞やメロディーからは、自分が抱える悩みや不安を代弁してくれているような印象を受ける方もいらっしゃるのではないでしょうか。

優しいメロディーに乗せたメッセージがストレスの原因を整理してくれる、気持ちをリセットさせたい朝の始まりにぴったりのナンバーです。

ジャンピンKARA

エレクトロニックなダンスビートとキャッチーなメロディを融合させた、爽快感あふれる楽曲です。

明るく前向きな気持ちになれる歌詞とメンバーの伸びやかな歌声が、朝から元気をくれます。

2010年11月に韓国と日本で同時リリースされたこの楽曲は、KARAの魅力がぎゅっと詰まった作品。

『めざましどようび』のテーマソングにも起用され、多くの視聴者に愛されました。

朝のジョギングや通勤通学時のBGMとして、さわやかな1日のスタートを切りたい方にオススメの楽曲です。