【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
朝、なかなか起きられなくて困っている方必見!
この記事では「朝スッキリ目が覚める音楽を聴きたい」「アラームに使える曲を探している」という時にオススメの目覚しソングを紹介します。
前向きで元気な曲や、朝が似合う爽やかな曲、とにかく楽器が派手に鳴り響く曲など、さまざまな作品を集めました。
あなたの頭をスッキリさせてくれる1曲がきっと見つかるはず!
朝が弱い人も強い人も、紹介する曲を聴いて元気いっぱいに1日のスタートを切ってくださいね!
- 【アラームの曲】最高の1日をスタート!目覚めがよくなる邦楽ソング
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
- 人気の元気ソング・ランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの元気が出る曲
- 元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 高校生におすすめの元気が出る歌
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
- 【ステキな朝に】ボカロの目覚ましソング集
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP(61〜70)
大丈夫RADWIMPS

大ヒットしたアニメ映画『天気の子』。
その主題歌や劇中歌全般を担当していたRADWIMPS。
この曲『大丈夫』も劇中で流れていた楽曲で大切な役割のある1曲です。
タイトルの『大丈夫』という言葉、魔法のような言葉ですがいろんな人がいろんなシーンで使う言葉ですよね。
優しさがギュッと詰まっている、誰が聴いてもしっくりとくるような大きな愛の歌。
目覚めてゆううつな何かを考えるよりもこの曲でさわやかに、1日誰かに優しくできればいいな、という気分にさせてくれる1曲です。
きらり藤井風

標準語の中で効果的に使われる岡山弁のフックと、幅広い音楽的バックグラウンドを感じさせる楽曲でJ-POPシーンを席巻しているシンガーソングライター・藤井風さんの8作目のデジタルシングル曲。
Honda『VEZEL』のCMソングとして書き下ろされた楽曲で、四つ打ちのビートと突き抜けるようなサビがドライブのイメージを作り出していますよね。
爽快でポップな曲調は、朝どうしても起きられない方にとって気持ちよく朝を迎えられるBGMになってくれるのではないでしょうか。
1日の始まりをあざやかに彩ってくれる、目覚ましにぴったりのダンスナンバーです。
ナノ・セカンドUVERworld

「自分たちの世界をもこえる」という意味のバンド名を持ち、モダンなロックサウンドによる圧倒的なライブパフォーマンスが人気を博している6人組ロックバンド・UVERworldの25作目のシングル曲。
「容易く叶う夢は、叶わぬ夢の次に悲しい」というキャッチコピーとともに発表された楽曲です。
重厚なバンドサウンドや、エモーショナルなサックスに乗せた熱いメッセージが心を震わせますよね。
そのストレートな歌声やバンドサウンドを聴くことで、忘れていた夢や目標を思い出してしまう方も多いのではないでしょうか。
日々のストレスや将来への不安で朝起きるのもつらいときに、自分が信じる道を後押ししてくれるパワフルな目覚ましソングです。
~Do my best~じゃ意味はない乃木坂46

寝起きには元気なアイドルソングが聴きたくなる人も多いんじゃないでしょうか。
そんなあなたにオススメなのが乃木坂46の『~Do my best~じゃ意味はない』です。
さわやかなサウンド、そして前向きでポジティブな歌詞が寝起きに聴くのにぴったりではないでしょうか。
晴れやかな気分で1日のスタートが切れそうです。
へでもねーよ藤井風

大人気のシンガーソングライター藤井風さんのこの曲、演劇の始まりを思わせるようなイントロが目覚めにピッタリなように感じませんか?
また、イントロからの展開の仕方も徐々に伴奏が重なっていく感じで、「徐々に盛り上がる曲」という条件にも当てはまっています。
一般的に朝に聴きたい曲というと爽やかな雰囲気の曲をイメージしますが、力強い曲調と歌詞で「やってやるぞ!!」と朝からテンションを上げられる1曲だと思います。
StaRtMrs. GREEN APPLE

アップテンポで爽やかなポップロックサウンドが心地よく、新たな一歩を踏み出すエネルギーに満ちあふれた楽曲です。
Mrs. GREEN APPLEが2015年7月にメジャーデビューミニアルバム『Variety』で披露した本作は、花王メリットのCMソングやフジテレビ系番組『超ハマる!爆笑キャラパレード』のテーマソングとして起用され、注目を集めました。
輝かしい未来への期待感が詰まった歌詞と、キャッチーなメロディは朝の目覚めにピッタリ。
新生活のスタートや、気持ちを切り替えたいときに聴くと、前向きな気持ちになれる1曲です。
we don’t stop西野カナ

2014年発売のこの曲は、日本テレビドラマ『花咲舞が黙ってない』の主題歌に起用されました。
目が覚めるようなシャキシャキのメロディーと、西野カナさんの高くかわいらしい声が、朝一番の目覚ましミュージックとしてぴったり合います。