【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
朝、なかなか起きられなくて困っている方必見!
この記事では「朝スッキリ目が覚める音楽を聴きたい」「アラームに使える曲を探している」という時にオススメの目覚しソングを紹介します。
前向きで元気な曲や、朝が似合う爽やかな曲、とにかく楽器が派手に鳴り響く曲など、さまざまな作品を集めました。
あなたの頭をスッキリさせてくれる1曲がきっと見つかるはず!
朝が弱い人も強い人も、紹介する曲を聴いて元気いっぱいに1日のスタートを切ってくださいね!
- 【アラームの曲】最高の1日をスタート!目覚めがよくなる邦楽ソング
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
- 人気の元気ソング・ランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの元気が出る曲
- 元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 高校生におすすめの元気が出る歌
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
- 【ステキな朝に】ボカロの目覚ましソング集
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP(101〜110)
OH!SHISHAMO

SHISHAMOの曲の中で前向きな歌詞の曲といえば応援ソングとして人気のある『明日も』が人気ですが、目覚めにいい曲としてはこの曲がオススメです!
BPMは210前後なので速いんですが、前述の前向きな歌詞と徐々に盛り上がる構成の点では目覚めにいいとされている条件にピッタリなんです!
ブリッジミュートのギターの伴奏とボーカルのみで始まる冒頭部分、そのあとバスドラだけが追加されたパートをへてからオールイン!
スッキリとした爽やかさもあって朝にオススメの曲です。
桃色片想い松浦亜弥

2002年に発売されたこの曲は、松浦亜弥さんの5枚目のシングルです。
サビの歌フレーズとダンスがとてもキュートで「THEアイドル」という感じな仕上がり。
聴けば誰もがハッピーに元気になれる、目覚めにぴったりの作品です。
HANDS UPBIGBANG

パワフルなビートとエネルギッシュなサウンドが印象的な、朝の気分を盛り上げる爽快なダンスナンバー!
2010年6月に公開されたシングル『Tell Me Goodbye』のカップリング曲として収録され、同年4月から9月までフジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングに起用されました。
G-DRAGONさんが作詞作曲に携わり、BIGBANGならではの革新的なサウンドと前向きなメッセージが詰まった本作は、ライブの定番曲として親しまれています。
朝一番に聴けば、眠気も吹き飛んでやる気に満ちあふれたスタートをきれるでしょう!
風FUNKY MONKEY BABYS

朝の息吹を感じさせる爽やかなメロディと、等身大の視点で描かれた前向きなメッセージが心に響く1曲。
FUNKY MONKEY BABYSの持ち味であるヒップホップとJ-POPを融合させたサウンドに乗せて、日常のなかにある小さな幸せや希望を優しく歌い上げています。
2008年11月に9枚目のシングルとしてリリースされた本作は、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングに起用され、多くの人々の心をつかみました。
朝の心地よい空気のなかで聴きたい、多くのリスナーに愛され続けている楽曲です。
ビバケーションmihimaru GT

2007年7月よりフジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとして起用された、朝のさわやかな気分にピッタリの楽曲です。
mihimaru GTならではの、J-POPとヒップホップを融合させた「HIP POP」サウンドに乗せて、夏のバケーションへと誘う爽快な歌詞が心地よく響きます。
この曲は、シングル『俄然Yeah!』のカップリング曲として収録され、その後アルバム『mihimania Ⅱ~コレクション アルバム~』やベストアルバム『mihimania collection』にも収録されました。
夏の太陽に包まれた開放感や友人との楽しい時間を描いた本作は、朝のリフレッシュタイムや、これから始まる1日への活力が欲しいときにオススメです。
【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP(111〜120)
仮想ディストピアももいろクローバーZ

現代社会への警てきと未来への希望を力強く訴えかける楽曲。
ディストピア的な世界観のなかで光を求める渇望をロックチューンに乗せて表現した意欲作です。
2013年4月にリリースされたアルバム『5TH DIMENSION』に収録され、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとしても人気を集めました。
ももいろクローバーZのなかでも屈指のメッセージ性を持つ本作は、後に『ZZ’s Ⅲ』で現代的にリアレンジされ、新たな魅力を加えています。
社会への不安や閉塞感を感じているとき、力強いサウンドと9人の少女「ひまわりキッズ」による無垢なコーラスが、きっと心に響くはずです。
Clap Clap!!西野カナ

西野カナさんの持ち味であるポップでキャッチーなメロディと手拍子が印象的な1曲。
気分を明るく盛り上げるサウンドと、ポジティブなメッセージが込められた歌詞で、朝から元気をもらえる爽やかなナンバーとなっています。
2011年5月に発売されたシングル『Esperanza』のカップリング曲として収録され、アルバム『Thank you, Love』にも収められた本作は、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとしても起用されました。
朝の時間帯にぴったりな爽やかさと、ライブでも観客と一体となって盛り上がれる魅力を兼ね備えた楽曲は、朝のお供としてはもちろん、気分転換したいときにもピッタリです。