RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP

朝、なかなか起きられなくて困っている方必見!

この記事では「朝スッキリ目が覚める音楽を聴きたい」「アラームに使える曲を探している」という時にオススメの目覚しソングを紹介します。

前向きで元気な曲や、朝が似合う爽やかな曲、とにかく楽器が派手に鳴り響く曲など、さまざまな作品を集めました。

あなたの頭をスッキリさせてくれる1曲がきっと見つかるはず!

朝が弱い人も強い人も、紹介する曲を聴いて元気いっぱいに1日のスタートを切ってくださいね!

【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP(41〜50)

Dracula La[Alexandros]

代表曲の『ワタリドリ』とともに両A面シングルとして、2015年にリリースされた楽曲です。

男心と女心をつづった恋もようの歌。

タイトルなどの雰囲気は夜の匂いを感じるのですが、8ビートの軽快なサウンドをはじめテンションが上がる要素が詰まっていて、目覚ましの1曲としても気持ちを上げてくれます!

ライブでもよく披露される人気曲なので、そういった楽しい光景を想像しながら起きるのもいいかもしれませんね。

洋平さんのリズムあふれるボーカルも最高です!

あさごはんマーチおかあさんといっしょ

あさごはんマーチ おかあさんといっしょ 2001年10月のうた
あさごはんマーチおかあさんといっしょ

この曲はNHKの教育番組『おかあさんといっしょ』の曲です。

はじめて放送されたのは2001年の10月ですが、番組内ではたびたび流れる定番曲。

朝食の定番メニューが歌詞にたくさん出てきて、聴いているとおもしろくて思わず眠い目もぱっちり開きますよ。

ハロ/ハワユナノウ

【歌ってみた】ハロ/ハワユ【鹿乃】
ハロ/ハワユナノウ

もともとはほえほえP名義で活動し、2009年より改名したボカロP・ナノウさんの楽曲。

自身初のミリオンを達成している楽曲で、自身がボーカル・ギターをつとめるバンド・CIVILIANでのセルフカバーも話題になったボカロナンバーです。

憂いを感じさせる歌詞やメロディーからは、自分が抱える悩みや不安を代弁してくれているような印象を受ける方もいらっしゃるのではないでしょうか。

優しいメロディーに乗せたメッセージがストレスの原因を整理してくれる、気持ちをリセットさせたい朝の始まりにぴったりのナンバーです。

バードマンSEKAI NO OWARI

幻想的な曲調から日常を切り取った描写のメッセージまで、その幅広い世界観で唯一無二の音楽を世に送り出し続ける男女混成4人組バンド・SEKAI NO OWARIの楽曲。

メジャー5作目のアルバム『scent of memory』に収録されている楽曲で、情報番組『めざまし8』のテーマソングに起用されたナンバーです。

新しい朝を感じさせるポジティブなメロディーや、どんな時でも明日は来るというメッセージは、朝一で聴くのにぴったりですよね。

いつもの朝を爽やかに演出してくれる、オススメの目覚ましソングです。

Dance Dance DanceMr.Children

Mr.Children「Dance Dance Dance」from Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸
Dance Dance DanceMr.Children

ミスチルといえば、爽やかで心地よくキャッチーな楽曲や、味わい深い名バラードが人気ですが、この曲は普段の彼らの曲とは少し違いますね!

ファンキーでかっこいいギターリフと、それを際立てるようなグルーヴィーなドラムのフレーズが最高にかっこいい!

いつものミスチルとは違うノリノリな1曲で、どんなに眠たい朝でもパッ!と目がさめそうです!

ultra soulB’z

B’zの最高にハイになれる大名曲『ultra soul』。

この曲をアラームにするのはもうまちがいなしですね。

やはり最高のロックチューンには最高の盛り上がり、眠っていたハートも飛び起き、体中に血が活気よくめぐります!

この曲を朝に聴くならぜひイントロから、ためにためてサビに到達したなら、サビ終わりの輝くあのパート、あのかけ声とともに拳を突き上げて最高にロックな目覚めで1日をはじめてみてください!

世界でいちばんアイドル超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 / 「世界でいちばんアイドル」Live at パシフィコ横浜(2025.04.29)
世界でいちばんアイドル超ときめき♡宣伝部

自己肯定感をテーマにしたアッパーチューンです!

2025年4月にリリースされた作品で、メンバーたちのそれぞれの個性が光るボーカルワークが印象的。

「誰もが輝ける」という前向きなメッセージを、明るくてポップなサウンドに乗せて表現しています。

終始キュートな曲なので、聴けば自然と笑顔になれるんですよね。

朝のエネルギーチャージにぴったりですし、落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしたい時にもオススメです!