RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP

朝、なかなか起きられなくて困っている方必見!

この記事では「朝スッキリ目が覚める音楽を聴きたい」「アラームに使える曲を探している」という時にオススメの目覚しソングを紹介します。

前向きで元気な曲や、朝が似合う爽やかな曲、とにかく楽器が派手に鳴り響く曲など、さまざまな作品を集めました。

あなたの頭をスッキリさせてくれる1曲がきっと見つかるはず!

朝が弱い人も強い人も、紹介する曲を聴いて元気いっぱいに1日のスタートを切ってくださいね!

【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP(131〜140)

創造星野源

星野源 – 創造 (Official Video)
創造星野源

2015年に解散したインストゥルメンタルバンド・SAKEROCKではギターやマリンバを務め、現在は音楽活動、俳優活動、執筆活動などマルチな才能を発揮しているシンガーソングライター・星野源さんの3作目の配信限定シングル。

テレビゲーム『スーパーマリオブラザーズ』の35周年テーマソングとして制作された楽曲で、高速かつ複雑なビートとゲームミュージックを感じさせるスリリングなアレンジが中毒性を作り出していますよね。

ところどころに使用されている8ビットサウンドが耳に残り、起きるのがつらい朝も楽しい気持ちにさせてくれますよ。

ゲームミュージックとソウルミュージックの融合を感じさせる、目が覚めるナンバーです。

Wake Me Up!SPEED

デビュー当時、メンバーの平均年齢が13.5歳であったことからも話題を集めた4人組アイドル系ダンス&ボーカルグループ・SPEEDの4作目のシングル曲。

ロート製薬『Zi:リセ』のCMソングとして起用された楽曲で、クールなダンスビートと弾けるようなハイトーンボイスがテンションを上げてくれますよね。

まだ幼さが残る歌声と爽快な空気感からは、まだ眠っている頭や体を起こしてくれるパワーがもらえるのではないでしょうか。

タイトルそのままに朝の眠気も吹き飛ばしてくれる、目覚ましとして聴いてほしいナンバーです。

こっからSixTONES

SixTONES – こっから [YouTube ver.]
こっからSixTONES

音楽活動のみならずテレビドラマやバラエティー番組など、幅広いフィールドで活動の幅を広げている6人組アイドルグループ、SixTONES。

メンバーの森本慎太郎さんが南海キャンディーズの山里亮太さんを演じたテレビドラマ『だが、情熱はある』の主題歌として起用された10thシングル曲『こっから』は、畳みかけるようなラップとキャッチーなサビのコントラストが絶妙ですよね。

ドラマ作品のストーリーとリンクするリリックは、未来を信じて疑わない勇気をくれるのではないでしょうか。

クールかつスタイリッシュなアレンジが背中を押してくれる、朝に聴きたいエモーショナルなポップチューンです。

NEW WORLD MUSICいきものがかり

叙情的なバラードからアップテンポのポップナンバーまで、数々のヒット曲を世に送り出してきた2人組バンド・いきものがかりの20作目のシングル曲。

『笑ってたいんだ』との両A面シングルとして発表された楽曲で、情報番組『めざましテレビ』のテーマソングとして起用されたことから耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

ホーンセクションをフィーチャーした挑戦的なサウンドと、いきものがかりらしいポップなメロディーとの融合は、なかなか起きられない朝を気持ちよく迎えられる爽快感を持っていますよね。

四つ打ちの軽快なビートがテンションを上げてくれる、目覚ましとして聴いてほしいナンバーです。

あさが来る!三枝明那

(Music Video) あさが来る! / 三枝明那
あさが来る!三枝明那

若さあふれる朝の訪れを歌った、エネルギッシュな1曲が登場です。

三枝明那さんの伸びやかな歌声が、リスナーの心を鷲掴みにします。

2024年9月リリースのミニアルバム『UniVerse』に収録された本作は、夜から朝への移ろいを描きつつ、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれる応援ソング。

Chinozoさんの洗練された楽曲との相性も抜群で、ポップな音楽性とポジティブな歌詞が見事にマッチしています。

幻想的なMVも話題を呼びました。

朝起きるのが苦手な人も、この曲を聴けば元気になれるはず。

新しい朝を迎えたい人におすすめの1曲です!

にじいろ絢香

にじいろ – 絢香 Ayaka(フル)
にじいろ絢香

2014年発売のこの曲は、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として大ヒットを記録しました。

絢香さんの落ち着いた歌声とメロディーで、聴いているととても心がほのぼのとして癒やされます。

朝の始まりにこの曲を聴いて、清らかな気持ちで1日を過ごしましょう。

青春を切り裂く波動新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – 青春を切り裂く波動 (Official Music Video)
青春を切り裂く波動新しい学校のリーダーズ

昭和テイストを感じさせる音楽性とキレのあるダンスパフォーマンスにより国内外から高い評価を得ている4人組ダンスボーカルユニット、新しい学校のリーダーズ。

配信限定EP『一時帰国』に収録されている『青春を切り裂く波動』は、Leminoのオリジナルドラマ『対ありでした 〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜』の主題歌として起用されました。

BiSHのサウンドプロデュースで知られる松隈ケンタさんが手がけたロックアンサンブルは、ヒステリックでありながらもキャッチーなメロディーが耳に残りますよね。

勢いをつけたい朝にぴったりな、目覚ましにおすすめのナンバーです。