RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【邦楽】ウォーキングしながら聴きたいヒットソング集

「ウォーキングには音楽が欠かせない!」という方も多いのではないでしょうか?

ウォーキングに適した音楽は、BPM120を目安に選ぶとテンポ感がちょうど良いのだそうです。

本記事では、心地よく歩けるテンポの曲や、前向きな歌詞でテンションをアゲてくれそうな楽曲など、ウォーキングにピッタリの邦楽曲を集めました。

いつも無音で歩いている方も、この機会に音楽を聴きながらのウォーキングを試してみませんか?

歩く楽しさを再発見できるかもしれませんよ!

【邦楽】ウォーキングしながら聴きたいヒットソング集(21〜30)

アルクアラウンドサカナクション

サカナクション – アルクアラウンド(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-
アルクアラウンドサカナクション

作り上げる音楽に対して一切の妥協を許さない姿勢から「音の変態」と称される山口一郎さんを中心とした5人組ロックバンド・サカナクションの2作目のシングル曲。

1960年代のフォークソングや1980年代のダンスミュージックを融合させたような郷愁感のあるメロディーを、最先端のテクノサウンドによるアレンジを施すことで独創的な空気感を作り出しているナンバーです。

どこか落ち着く哀愁を帯びたメロディーと、四つ打ちをベースとしたビートがウォーキング時のテンションを上げ、自然と足が前に進むリズムを作り出してくれますよ。

さまざまな仕掛けの楽曲構成が毎日の運動を彩ってくれる、ウォーキングにオススメの楽曲です。

風になるつじあやの

つじあやの – 風になる(Music Video)
風になるつじあやの

ウクレレの弾き語りという日本では比較的珍しいスタイルで活動するシンガーソングライター・つじあやのさんの6作目のシングル曲。

スタジオジブリ映画『猫の恩返し』の主題歌に起用された楽曲で、透明感のあるギターサウンドとストリングスで始まる爽やかなイントロや、ウクレレの柔らかい音色に乗せた優しい歌声が心地いいナンバーですよね。

ウォーキングにオススメのBPMより少しだけ速いテンポですが、映画のシーンをイメージしながら聴けば運動の疲れも忘れてさせてくれますよ。

タイトルどおり風を感じられる、外を歩く時にぴったりの楽曲です。

【邦楽】ウォーキングしながら聴きたいヒットソング集(31〜40)

歩いて帰ろう斉藤和義

歩いて帰ろう (ROCK’N ROLL Recording Session 2023)
歩いて帰ろう斉藤和義

「四畳半じゃ狭すぎる」というフォークシンガーを思わせるようなキャッチフレーズでメジャーデビューを果たし、数々の印象的なヒット曲を世に送り出してきたシンガーソングライター・斉藤和義さんの4作目のシングル曲。

子供番組『ポンキッキーズ』のオープニングテーマに起用されたことで人気となり、複数のCMやテレビ番組で使用されたほか、多くのミュージシャンによってカバーされているナンバーです。

テンポの速いシャッフルビートの曲調が足取りを軽くし、風景が見える歌詞がウォーキングとリンクしますよね、タイトルどおり、運動して歩いて帰る時に聴きたい楽曲です。

RPGSEKAI NO OWARI

ファンタジックな音楽やライブ演出と、メッセージ性の強いテーマで唯一無二の存在となった4人組バンド・SEKAI NO OWARIの通算6作目のシングル曲。

アニメ映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌に起用された楽曲で、タイトルどおりRPGを連想させる歌詞とアレンジがキャッチーなナンバーですよね。

マーチを思わせるリズムとポジティブな歌詞が、ウォーキングに向かう足取りを軽くしてくれるはず。

まさにこれから始まる冒険を盛り上げてくれる、運動する時の気持ちを高めてくれる楽曲です。

さんぽ

Eng subとなりのトトロ「さんぽ」歌詞つき My Neighbor Totoro “Stroll” covered by Miho Kuroda
さんぽ

初期のジブリ映画において数々の名曲を歌ったことでも有名な女性シンガー・井上あずみさんの楽曲。

スタジオジブリの名作『となりのトトロ』のオープニングテーマに起用された楽曲で、史上最年少のメジャー歌手となった村上乃々佳さんの歌で知ったという若い世代のリスナーも多いかもしれませんね。

タイトルどおり散歩をイメージさせる曲調は、まさにウォーキングの時に聴く音楽としてぴったりです。

優しい歌声とメロディーが運動の疲れを癒やしてくれる、ウォーキングにオススメの楽曲です。

Innocent WorldMr.Children

Mr.Children 「innocent world」 MUSIC VIDEO
Innocent WorldMr.Children

『Tomorrow never knows』や『HANABI』など、数多くのヒット曲で知られている4人組ロックバンド・Mr.Childrenの5作目のシングル曲。

清涼飲料水のCMソングに起用されたのも納得の、透明感と爽快感がクセになるナンバーですよね。

ドラムのスネア頭打ちのビートで始まるイントロからキャッチーなメロディーまで、ウォーキング中のテンションを上げてくれることまちがいなし。

BPM122というウォーキングにオススメのテンポにより足取りをリズミカルにしてくれる楽曲です。

StaRtMrs. GREEN APPLE

2022年に活動再開することを発表した男女5人組ロックバンド・Mrs. GREEN APPLEの楽曲。

3rdミニアルバムにしてメジャーデビュー作品『Variety』のリード曲で、バンドサウンドに溶け込むバイオリンとハープシコードの音色が独特のポップ性を生み出していますよね。

疾走感の中に浮遊感があるキャッチーなメロディーとハイテンションなロックサウンドは、ウォーキング中も気分を盛り上げてくれますよ。

運動の爽快感を音楽にしたような、気持ちがいいロックチューンです。