RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ

友人の結婚式に参列する際、何か余興を頼まれることってよくありますよね。

ダンスや歌をはじめとするパフォーマンスのほか、とくに新婦側の女性ゲストであれば手紙を読み上げてプレゼントすることも多いとおもいます。

そうした余興の際に欠かせないのがBGM。

せっかくなら新婦との関係性を描いたような友情ソングを流したいですよね。

そこでこの記事では、結婚式にオススメな女性の友情を描いた楽曲を紹介します。

女性ゲストからの余興のほか、中座で友人と一緒に退場するときの曲を探している新婦さんにも参考にしていただけるとうれしいです。

女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ(41〜50)

オメデトウmihimaru GT

春風のような優しさにあふれたバラード『オメデトウ』。

映画『クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』のためにmihimaru GTが書き下ろした1曲です。

聴く人をあたたかく包み込んでくれるミディアムチューンと、優しくも力強い歌詞が、新しい門出を迎えたすべての人をそっと送り出してくれるかのようです。

女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ(51〜60)

トモダチケツメイシ

【結婚式 余興】 ケツメイシ『トモダチ』
トモダチケツメイシ

友との別れを歌ったケツメイシの『トモダチ』。

たとえば幼なじみだったり同級生だったり、毎日のように一緒にいた友だちでも、いつかそれぞれの道へ進んでいくものです。

美しメロディと力強い歌詞が「遠くにいてもいつも応援しているよ」「また会ったら同じ気持ちで話そう」と語りかけます。

結婚して新しい生活がスタートしても、振り返れば変わらない友情があるってすてきですよね。

絆。ハジ→

ハジ→さんが歌う、男性同士の熱い友情を感じられる1曲です。

結婚式をテーマにした曲ではありませんが、サビの盛り上がりが感動的で、この曲の歌詞を聴けば、男性であろうと思わず涙ぐんでしまうのではないでしょうか。

どこにいてもこの友情は変わらない、ずっと味方だからな、という思いがつまっていて、タイトル通りお互いの絆の深さをあらためて感じられる曲ですよね。

仲間と一緒に歌って、最後は新郎も巻き込んで大合唱してもいい思い出になるのではないでしょうか。

永遠BENI

NHK総合テレビよる★ドラ「本日は大安なり」主題歌です。

結婚式の定番ソングにもなってるこの曲は、すばらしい日を迎える大切な人へ贈るのにぴったりな1曲です。

祝福にあふれたこの歌をプレゼントされたら絶対に泣いてしまいますね。

キセキGReeeeN

広い世間の中で2人が出会えたということは、ある意味で奇跡といえます。

そんな2人の門出には、ぜひGReeeeNのヒットシングル「キセキ」を贈ってあげましょう。

とても良い曲で、誰もが一度は耳にしたことのある名曲です。

小さな恋のうたMONGOL800

モンパチことMONGOL800による名曲「小さな恋のうた」を、結婚式で歌ったなら、きっと盛り上がるでしょう。

素晴らしいメロディのラブソングです。

またサビの部分の盛り上がりは、凄まじいものがあります。

披露宴のハイライトとなるでしょう。

抱きしめたいMr.Children

Mr.Children「抱きしめたい」Mr.Children[(an imitation) blood orange]Tour
抱きしめたいMr.Children

国民的ロックバンドのMr. Childrenの初期の名曲、「抱きしめたい」は、まさにど真ん中のラブソングといえるでしょう。

結婚式の披露宴では、ぜひ新郎から新婦にささげてほしいですね。

とても温かく幸せな披露宴になるでしょう。