RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲

結婚式や披露宴では各シーンで流す曲や歓談中のBGMなど、音楽が欠かせませんよね。

結婚式の準備をしている新郎新婦の方々はどのタイミングでどんな曲を流そうか楽しみにしながら考えているのではないでしょうか?

この記事ではそんな方に向けて、シーンを問わずにオススメの明るい雰囲気の邦楽を一挙に紹介していきますね!

幸せな雰囲気をよりいっそう高める楽曲ばかりですので、いろいろな曲を聴いてお気に入りを見つけてください。

【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲(41〜60)

栄光の架橋ゆず

栄光の架橋 – ゆず(フル)
栄光の架橋ゆず

結婚式まで、いろいろなでき事があって、うまくいかなかったり、投げ出しそうになったりしたけど、結婚式までたどりつけてよかったと思える時に、この曲をぜひかけていただきたいです。

とても感動してしまって、涙が止まらなくなってしまうかもしれませんよ。

バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

ウルフルズ – バンザイ~好きでよかった~
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

ドラマ勝利の女神の主題歌で、ウルフルズの代表曲の1つです。

結婚式でもよく使用される定番ソングで、飾らないストレートな愛情を表現した歌詞に、爽やかなバンドサウンドが元気をくれる曲で、結婚式にオススメの曲です。

君じゃなきゃダメみたいオーイシマサヨシ

陽気なギターの音ではじまるので入場にも使えます。

タイトルにもなっている「君じゃなきゃダメみたい」といフレーズが曲に中にたくさん入っていて結婚式にピッタリ。

知らない人でもリズムを刻んでしまうようなサビに会場は和みそうです。

仲間ケツメイシ

ケツメイシ『仲間』フルVer.
仲間ケツメイシ

数多くのヒット曲をリリースしてきた彼らの楽曲の中でも結婚式や披露宴におすすめなのが「仲間」という曲です。

熱い友情を描いた曲になっているので、これまでの想いを込めて歌うことで、感動と盛り上がりを一緒に届けられます。

女々しくてゴールデンボンバー

エアーバンドとして突然登場したゴールデンボンバー。

そんな彼らの最大のヒット曲が「女々しくて」です。

とても乗りやすい曲調と踊りやすい振り付けなので、結婚式や披露宴で会場が一体となって盛り上がれるおすすめの一曲です。