【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲
結婚式や披露宴では各シーンで流す曲や歓談中のBGMなど、音楽が欠かせませんよね。
結婚式の準備をしている新郎新婦の方々はどのタイミングでどんな曲を流そうか楽しみにしながら考えているのではないでしょうか?
この記事ではそんな方に向けて、シーンを問わずにオススメの明るい雰囲気の邦楽を一挙に紹介していきますね!
幸せな雰囲気をよりいっそう高める楽曲ばかりですので、いろいろな曲を聴いてお気に入りを見つけてください。
【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲(1〜10)
ありったけのLove Songナオト・インティライミ

ナオト・インティライミさんの温かみのあるラブソング。
普段はふざけてばかりの主人公が、大切な人へのまっすぐな思いを伝える様子が歌われています。
レゲエ調のビートとドラマティックなストリングスが絶妙に絡み合う曲調で、聴く人の心に寄り添う歌詞が特徴的な本作は、2010年9月にリリースされ、多くのカップルに愛され続けています。
結婚式はもちろん、大切な人への感謝を伝えたいときや、幸せな気持ちを分かち合いたいときにピッタリの1曲です。
GIFTMr.Children

結婚式の感動的な瞬間を彩る新郎紹介のBGMには、心に響くメッセージと温もりあるメロディが必要です。
そこでオススメなのが、Mr.Childrenさんの『GIFT』。
人生の歩み、それぞれが持つ大切な「ギフト」について歌ったこの曲は、新郎の成長と感謝の思いを表現するのにぴったりです。
壮大で美しく、それでいて寄り添うような優しい曲調が、披露宴で心温まる物語を紡ぎ出したいときにピッタリ。
肩の力を抜き、2人のこれからをともに祝福するために、どうぞこの楽曲をお選びください。
ウェディングソングDISH//

新郎新婦の愛と幸せを祝福する、心温まるウェディングソングが誕生しました。
DISH//が2023年6月に発表した本作は、ドラマーの泉大智さんが親友の結婚を機に書き下ろした渾身の一曲。
キャッチーなメロディと感動的な歌詞が、二人の門出を祝う瞬間を美しく彩ります。
結婚式はもちろん、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時にぴったり。
カラオケでも盛り上がること間違いなしの、みんなで歌いたくなる魅力的な楽曲です。
友人の幸せを心から祝福したい人にオススメの、温かな思い出に残る一曲ですよ。
結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團

結婚する友を祝福する気持ちがあふれ出す、氣志團の名曲。
2004年6月にリリースされた本作は、メンデルスゾーンの結婚行進曲を引用したイントロに続くヤンキー風ロックサウンドと、友情への深い思いが込められた歌詞が心に響きます。
アルバム『愛 羅 武 勇』に収録され、オリコン週間ランキングで6位を記録。
23週連続でチャートインを果たした大ヒットソングは、今やウェディングの定番曲。
愛する友の門出を祝福する友人スピーチのBGMにもオススメです。
会場全体を、華やかで温かい雰囲気で包み込んでくれることでしょう。
Loverssumika

大切な人との関係を深めていく様子を描いた、sumikaの甘酸っぱいラブソング。
ボーカルの片岡健太さんの温かみのある歌声が、恋する人の心情を優しく包み込みます。
2016年3月にリリースされたシングルに収録された本作は、フジテレビ系『痛快TV スカッとジャパン』のテーマソングにも起用されました。
相手を思う気持ちや一緒にいたいという願いが歌詞に込められており、大切な人との絆を再確認したいときにもピッタリ。
結婚式や記念日など、特別な日に聴きたくなる楽曲として、多くの人々に愛されている1曲です。