RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲

結婚式や披露宴では各シーンで流す曲や歓談中のBGMなど、音楽が欠かせませんよね。

結婚式の準備をしている新郎新婦の方々はどのタイミングでどんな曲を流そうか楽しみにしながら考えているのではないでしょうか?

この記事ではそんな方に向けて、シーンを問わずにオススメの明るい雰囲気の邦楽を一挙に紹介していきますね!

幸せな雰囲気をよりいっそう高める楽曲ばかりですので、いろいろな曲を聴いてお気に入りを見つけてください。

【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲(21〜30)

アベマリアMINMI

バラエティ番組王様のブランチのエンディングテーマで、MINMIさんの代表曲の1つです。

結婚式でもお馴染みの曲で、さまざまな場面で使える曲です。

アップテンポでポップなメロディーに自然と踊りたくなる様な元気ソングです。

花束back number

花束 – back number(フル)
花束back number

最後の一文にむかって歌詞がつづられているのだと感じます。

これからの結婚生活にはいろんなことが待ち受けていると思います。

気持ちがすれ違ったり、ケンカをしたりすることもあるでしょう。

そんな時にぜひ聴いてもらいたい一曲です。

【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲(31〜40)

フォエバBENI

ハッピーで特別な結婚式の入場シーンにはピッタリ!

曲中に手拍子が入っているので、ゲストのみなさんも盛り上がりやすいのではないでしょうか?

パッとその場を明るくしてくれるので、神聖な挙式のあとの披露宴をとても華やかにしてくれます。

愛を叫べ

愛を叫べ – 嵐(フル)
愛を叫べ嵐

結婚情報誌ゼクシーのCMに使用された曲で、嵐の代表曲の1つです。

軽快なロックサウンドで、結婚式を盛り上げてくれる定番の曲です。

入場や余興にとどの場面でも幅広く使える曲で、式場で流れるとテンションの上がる元気ソングです。

ハルノヒあいみょん

あいみょん – ハルノヒ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハルノヒあいみょん

せっかくバンドで生演奏するなら有名な曲のほうが、みんなで盛り上がれますよね。

そんな有名な曲の中でも、結婚式にぴったりなのが、あいみょんの『ハルノヒ』です。

あいみょんは2018年の年末に紅白歌合戦出場も果たすなど、幅広い世代に人気のシンガーソングライター。

そんな彼女が夫婦生活をテーマにして作った曲なので、ぜひ演奏してみてください。

ウエディング・ソング斉藤和義

新たな人生の始まりを祝福する温かな曲が、結婚式の余興には欠かせません。

斉藤和義さんの本作は、穏やかなメロディと心に響く歌詞が特徴的。

2007年1月にリリースされ、結婚情報誌『ゼクシィ』のCMソングとしても起用されました。

新しい日々への願いや、集まった人々の祝福の気持ちを描いています。

白い花が揺れる美しい光景や、出会いと愛の不思議さにも触れられており、新郎新婦の門出にぴったり。

ギター一本でも演奏できるので、バンド演奏の余興として取り入れやすいでしょう。

感動的なバラードは、ゲストの記憶に長く残るはずです。

ハピネスAI

コカコーラのCMに使用された曲で、AI さんの代表曲の1つです。

ノリのいいリズムにキャッチーなメロディーメロディーが口ずさみたくなる様な曲で、結婚式でも人気の高い曲です。

新郎新婦の幸せを祝福する元気ソングです。