【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲
結婚式や披露宴では各シーンで流す曲や歓談中のBGMなど、音楽が欠かせませんよね。
結婚式の準備をしている新郎新婦の方々はどのタイミングでどんな曲を流そうか楽しみにしながら考えているのではないでしょうか?
この記事ではそんな方に向けて、シーンを問わずにオススメの明るい雰囲気の邦楽を一挙に紹介していきますね!
幸せな雰囲気をよりいっそう高める楽曲ばかりですので、いろいろな曲を聴いてお気に入りを見つけてください。
【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲(41〜50)
Promise平井大

新郎新婦のお色直しもととのい、美しい姿で入場する姿を想像してしまいます。
この瞬間は思いっきりラブソングを流したい瞬間でもありますよね。
爽やかな風が吹く南の島のサウンドがさらに幸せを実感できます。
彼の幸せな楽曲は、歌詞も永遠の誓いがたくさん詰まっていて入場シーンにはピッタリ。
会場全体が潮風に包まれそうですね。
君にサチアレ東京スカパラダイスオーケストラ

特別な日にふさわしい祝福の曲といえば、東京スカパラダイスオーケストラが奏でる『君にサチアレ』。
元気で明るいメロディが心地よく、聴く人を瞬時にハッピーな気分へと導きます。
映画『ウェディング・ハイ』にも採用されたこの楽曲は、結婚式の場面でもまさに胸を踊らせる1曲です。
ホーンセクションが奏でる華やかな音色は、新郎新婦の門出を華やかに彩り、ゲストにも物語を感じさせてくれるでしょう。
ウェディングソングとしてだけでなく、思い出に残るビデオメッセージのBGMにも最適です。
新しいスタートにふさわしい、勢いと希望にあふれる選曲を考えている方は、ぜひこの楽曲を聴いてみてください。
ハートにハグしようbokula.

明るくポップな雰囲気が特徴的なこの曲は、bokula.が2024年9月にリリースした楽曲なんです。
彼らにとって初めて管楽器を使用した作品で、新たな挑戦を感じさせますね。
サビでは楽曲タイトルが繰り返され、キャッチーな仕上がりになっているのも魅力的。
歌詞には音楽を通じて幸せを共有するというメッセージが込められており、聴く人同士のつながりを感じられる温かな1曲になっています。
2025年1月から始まる全国ツアーでのパフォーマンスにも期待が高まりますね。
ライブで一緒に盛り上がりたい人にピッタリな楽曲だと思います。
君とつくる未来ケツメイシ

温かい気持ちになれる歌詞がステキです。
リズムも良いですね。
新婚ならではのワクワク感がうまく表現されていて、未来に対する希望があふれている楽曲です。
これからともに歩んでいくんだ、という気持ちが、新婚というテーマにぴったりです。
愛結びNovelbright

結婚式で使用することを意識して制作された、Novelbrightの花婿目線の楽曲。
ピアノとヴォーカルのみのシンプルな構成ながら、深い愛情と結婚生活への期待を込めた歌詞が特徴です。
2021年4月にリリースされたメジャーデビューアルバム『開幕宣言』に収録された本作は、家族や友人に祝福される幸せな結婚式をイメージさせる温かな雰囲気が漂います。
実際に結婚している友人の思いを反映させた歌詞には、生涯をかけて愛を伝え続ける決意や、共に過ごす未来への喜びが表現されています。
新郎新婦はもちろん、結婚を控えたカップルや長く連れ添ってきた夫婦の心にも響く、普遍的なメッセージを持つ楽曲と言えるでしょう。