RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲

人生の一大イベント、結婚式・披露宴で演出用に使える洋楽のラブソングをセレクトしました。

結婚式が近い人はぜひ参考にしてみてください。

どの曲も感動を誘う、まちがいないものばかりです。

幸せいっぱいに演出できると思います。

結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲(111〜120)

ONE LOVE ~100万回のKISSでアイシテル~MAY’S

【PV】MAY’S/ONE LOVE ~100万回のKISSでアイシテル~
ONE LOVE ~100万回のKISSでアイシテル~MAY'S

数多くあるMAY’Sの結婚式ソングの中でも明るく結婚式にぴったりの曲。

PVでは結婚式を思わせる会場でパーティの様子が映されています。

イントロが「あ、始まる」というかんじで入場にも生えそうな曲です。

「ONE LOVE」のフレーズで会場が一体感に包まれるのではないでしょうか。

100年先まで愛します。Sonar Pocket

ソナーポケット「100年先まで愛します。」【MV Short】
100年先まで愛します。Sonar Pocket

結婚式で人気の高い定番ソングで、ソナーポケットの代表曲の1つです。

一生愛する事を誓ったプロポーズの様な歌詞とポップなメロディーで、結婚式を盛り上げてくれる曲です。

式場で流れると、気持ちがウキウキする元気ソングです。

100年先まで愛します。ソナーポケット

ソナーポケット「100年先まで愛します。」【MV Short】
100年先まで愛します。ソナーポケット

MVでは結婚式の映像が映っていて、ウェディングソングとして作られた歌だということが分かりますね。

実際にこの歌を結婚式に使っている人も多いのではないのでしょうか。

タイトルや歌詞、全てから愛情が溢れた歌になっています。

3月9日レミオロメン

3月9日 – レミオロメン(フル)
3月9日レミオロメン

とても人気な歌なので、結婚式や披露宴のさまざまな場面で使える歌だと思います。

AメロBメロのゆったりとしたところだけでなく、サビの感情が爆発したような激しいところも、会場を感動で包んでくれる歌になっていると思います。

Precious伊藤由奈

伊藤由奈 (Yuna Ito) – Precious @ Dream Live 2011
Precious伊藤由奈

結婚式の定番といえるこの曲。

非常に力強いサビのロングトーンが印象的ですね。

歌詞は、人を愛することの不安、そしてそれを超えて信じることの大切さを歌っています。

結婚に不安を感じるという、いわゆるマリッジブルーになられる方は多いと思います。

そんな方にこの歌をプレゼントしてあげましょう。

未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE

結婚式や披露宴では定番曲になっていると思いますが、ここであえて、披露宴のお開きの時にベタに曲をかけてしまうのも、逆に感動の嵐でよいかもしれません。

サビの盛り上がりが、ご両親と新郎新婦さんの心の中にきっと刻み込まれることでしょう。

オレポーズ~俺なりのラブソング~PENGIN

結婚式 エンドロール オレポーズ 俺なりのラブソング / PENGIN 雅叙園にて
オレポーズ~俺なりのラブソング~PENGIN

結婚式と言うよりは結婚前のプロポーズ的な曲ですが、二人のプロフィールムービーで使用されるウエディングの人気曲です。

どうしてラップで刻むラブソングはこんなに感動するのでしょうか。

わかっているけど涙があふれてしまう……。

きっと普段は口にできない言葉を等身大で伝えてくるからなのでしょう。

新婦は涙なしでは聴けませんね。