結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
人生の一大イベント、結婚式・披露宴で演出用に使える洋楽のラブソングをセレクトしました。
結婚式が近い人はぜひ参考にしてみてください。
どの曲も感動を誘う、まちがいないものばかりです。
幸せいっぱいに演出できると思います。
結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲(101〜110)
家族構成岡崎体育

結婚式にありがちなしんみりムードがあまり好きではない人はこの曲がおすすめです。
家族になる二人を応援するのはもちろん、新郎新婦を送り出す側の気持ちもしっかり歌ってくれているかのようです。
普段の感謝の気持ちを伝えるのが恥ずかしいという方は楽しく踊って伝えてみてはいかがでしょうか。
Wedding Day平原綾香

感動的な人生の新章を祝福する、心温まるウェディングソング。
平原綾香さんの澄んだ歌声が、新郎新婦の門出を優しく包み込みます。
共に過ごした日々を振り返り、これからの人生を誓う歌詞は、結婚式の感動的な瞬間にぴったり。
2023年6月にリリースされたこの曲は、福岡の結婚式場とのコラボから生まれました。
披露宴のどのシーンにも映える、温かみのある曲調が特徴です。
大切な人への感謝の気持ちを伝えたい方や、思い出に残る演出を考えているカップルにおすすめ。
愛する人と歩む未来への希望が胸に響く、素敵な1曲です。
Voyage浜崎あゆみ

「旅」と題されたこの曲で、これから始まる船出が前途洋々となるよう願いを込めると良いでしょう。
始まりの静かな曲調は穏やかな波を、中盤の壮大な曲調では荒れた大波を表現し、病める時も健やかなる時も2人で舵を切って進んでいく覚悟を表すことができるのではないでしょうか。
My Sweet Darlin’矢井田瞳

ぜひ新婦から新郎へ贈っていただきたい1曲です。
「女性」というよりも「女子」の恋心を歌った曲で、可愛らしさが存分に詰まっています。
ノリが良くロック調の明るい曲なので、恥ずかしがることなく笑顔で歌えるのではないでしょうか。
出席者の方々は拍手や手拍子で明るく迎えてあげてください。
Squall福山雅治

ピアノのみで構成されたしっとりとしたバラードです。
「歌い上げる」という表現が似合いの1曲で、この曲を贈る相手に感動を与えることができるでしょう。
キーは高くなく、早口で歌うような箇所もないので難しくはなく、やはりしっとりと「歌い上げる」のが良いでしょう。