冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽
冬に聴きたくなるドライブソングやドライブデートのBGMをお探しの方、必見です!
イルミネーションのキレイな道を走るドライブも冬ならではの特別さがあってステキですよね。
この記事では、そんな冬のドライブにおすすめの曲を紹介していきます!
ドライブによく似合う疾走感のある曲やワクワクするような曲はもちろん、冬らしいロマンチックな曲もピックアップしていまます。
このリストも参考に、そのときどきの気分やシチューエーションに合う曲が見つかるきっかけになれれば嬉しいです。
- 【2025年版】冬のドライブにおすすめの洋楽。最新曲・往年のヒット曲
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 冬にオススメの両思いソング。冬に聴きたくなる恋愛ソング
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- 冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング
冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽(41〜60)
強い気持ち・強い愛小沢健二

フリッパーズ・ギターのメンバーとしても活躍した神奈川県出身のシンガーソングライター、小沢健二さん。
彼の数多くの楽曲のなかでもドライブのテンションを上げる曲といえば『強い気持ち・強い愛』。
弦楽器とコーラスのイントロから幕を開ける華やかなメロディーが印象的。
軽快なリズムで展開するサウンドにのせて、自由自在な彼のボーカルが展開します。
朝から夜まで、どんなドライブの場面にも合うダンサブルなビートに思わず体や心が揺れる、世代をこえて愛されるダンスミュージックです。
冬がはじまるよ槇原敬之

90年代のJ-POPが大好きだ、年代だという方にはこの曲はきっとハズせない1曲ですよね?
1991年にリリースされた槇原敬之さんの4枚目のシングル『冬がはじまるよ』。
この曲は1991年と2008年にサッポロビール「冬物語」のCMソングにもなっていてその印象が強い方も多いのではないでしょうか?
マッキーらしさのある、ポップなのにグッとくる細かな描写の歌詞に共感する方も多く冬になると聴きたくなる、定番のウィンターソングですよね。
ドライブでもきっと気分がアガる1曲です。
CAROLS浜崎あゆみ

ドライブに疾走感のある曲を求める方も多いですがたまにはしっとりとした冬ソングをおともに、というのはどうでしょうか?
浜崎あゆみさんの『CAROLS』は2004年にリリースされた34枚目のシングル。
女性からも男性からとも取れる、どちらが聴いても大切な人を思う気持ちが共感できるラブソングでドライブデートなどの雰囲気を盛り上げたい時にピッタリな1曲です。
車の中で熱唱したい、カラオケソングとしても歌いたいナンバーです。
冬が終わる前に清水翔太

この曲は人気アーティスト清水翔太さんのヒット曲です。
冬に大切な人を思ったラブソングとなっていますので、この冬に恋人とデートでドライブに出かける時にはぜひこの曲を聴いてみてはどうでしょうか。
きっといい雰囲気になるのではないでしょうか。
クリスマスキャロルの頃には稲垣潤一

クリスマスになると必ず一度は耳にする定番曲!
唐沢寿明さん主演のドラマ『ホームワーク』の主題歌として起用されました。
けん怠期の恋人同士がちょっと距離を置いてこれからを見つめ直すという歌詞です。
そんな歌詞と同じような状況であるなら、ドライブでも見つめ直してみるのはいかがですか?
人生のいろいろな場面で音楽は良きBGMとしていつでもあなたを支えてくれますよ!