冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽
冬に聴きたくなるドライブソングやドライブデートのBGMをお探しの方、必見です!
イルミネーションのキレイな道を走るドライブも冬ならではの特別さがあってステキですよね。
この記事では、そんな冬のドライブにおすすめの曲を紹介していきます!
ドライブによく似合う疾走感のある曲やワクワクするような曲はもちろん、冬らしいロマンチックな曲もピックアップしていまます。
このリストも参考に、そのときどきの気分やシチューエーションに合う曲が見つかるきっかけになれれば嬉しいです。
冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽(61〜70)
結晶星KANA-BOON

気分転換にドライブをすることもありますよね。
どこか気分が優れない、未来が不安だ。
そんなときに寄りそってくれるのがロックバンド、KANA-BOONが2014年リリースした名曲『結晶星』です。
もともとインディーズ時代のシングル『アオノオト』で発表されていたものを再収録しているんですよね。
ひんやりとしているけれど温かいバンドサウンドも冬の空気とマッチしていて、励ましてくれる歌詞が一段と染みます。
KANA-BOONらしい気持ちのいいリズムで安心できる1曲。
『結晶星』を聴きながらドライブすれば、じんわりと勇気が湧いてくるはずです!
MemoriesMAN WITH A MISSION

2015年にJR SKI SKIのCMソングに起用された『Memories』。
SKI SKIのCMに使われた曲は、ウィンターソングの定番として親しまれている曲ばかりですよね!
この曲もMAN WITH A MISSIONらしい荘厳さや美しさが際立ったイントロが印象的で、冬の澄み切った空気を表現しているかのよう。
またほどよく取り入れられたエレクトロサウンドが最高に心地よく、聴いているとノリノリになれることまちがいなしです!
心地よい疾走感と爽やかさが冬のドライブにピッタリですよ。
まっしろビッケブランカ

シンガーソングライターのビッケブランカさんは、グルーヴ感満載のノリのいい楽曲をはじめ、たくさんの楽曲をリリースしてきました。
中でもエレクトロサウンドを使ったダンスミュージック的なアプローチの楽曲のイメージが強いですよね!
一方で、この曲のようにピアノを全面に押し出したバラードソングも非常に魅力的。
美しい演奏とやわらかくて優しい歌声は、ドライブの時間を優雅で心地よいものにしてくれることまちがいなし。
冬らしい落ち着いた雰囲気をじっくり味わってくださいね。
A winter fairy is melting a snowman木村カエラ

デビュー当時から変わらず、ポップでかわいいアイコン!というイメージの強い木村カエラさん。
この曲『A winter fairy is melting a snowman』は2010年にリリースされた16枚目のシングルでCMソングにもなっていて耳なじみのある方も多いことでしょう。
曲が始まるやいなや耳を奪われてしまう、一気に冬のキラキラとしたイメージ、気分が盛り上がるウィンターソングです。
きっとドライブでも楽しくてウキウキとした気持ちになれる1曲ではないでしょうか?
イルミネーションSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIといえばファンタジーな雰囲気の元気のいい曲や、感動的なバラードソングなどさまざまありますよね。
その中でもこの曲は冬らしい情景をとっても温かい言葉でつづっていて、聴いているととっても心が穏やかになるんです。
全体的にやわらかい雰囲気が感じられる曲調であることに加え、ストリングスを取り入れた伴奏はとても美しい印象なので、ゆったりとリラックスしてドライブしたいときにはとくにオススメ。
おわりに
冬のドライブにピッタリなオススメ曲を紹介しました。
ドライブらしい疾走感のある曲だけでなく、冬ならではのロマンチックなバラードもすてきでしたよね!
さまざまな曲をピックアップしましたので、あなたが想像するシチュエーションに似合いそうな曲を探してくださいね。