冬に聴きたくなるドライブソングやドライブデートのBGMをお探しの方、必見です!
イルミネーションのキレイな道を走るドライブも冬ならではの特別さがあってステキですよね。
この記事では、そんな冬のドライブにおすすめの曲を紹介していきます!
ドライブによく似合う疾走感のある曲やワクワクするような曲はもちろん、冬らしいロマンチックな曲もピックアップしていまます。
このリストも参考に、そのときどきの気分やシチューエーションに合う曲が見つかるきっかけになれれば嬉しいです。
- 【2025年版】冬のドライブにおすすめの洋楽。最新曲・往年のヒット曲
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 冬にオススメの両思いソング。冬に聴きたくなる恋愛ソング
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- 冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング
- Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- 車内空間を彩ってくれる!ゆとり世代の方におすすめのドライブソング
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- 人気の冬ソングランキング【2025】
冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽(1〜20)
ヒロインback number

サビを聴くと「これこれ〜!」となってしまうこの曲、back numberの『ヒロイン』。
この曲は2015年にリリースされたback numberの11枚目のシングルでJR東日本の「JR SKI SKI」のキャンペーンソングになっていました。
誰もが憧れてしまうようなすてきな恋愛のシーンが詰まっていて、どこを取ってもキュンとしてしまう恋愛ソングです。
冬の景色もたっぷりと感じられるこの曲、粉雪がちらつくような寒い日のドライブにピッタリです。
Bunny GirlAKASAKI

オシャレなサウンドアレンジに心奪われます。
2024年10月にリリースされた本作は、TikTokで1,500万回以上再生されるなど大ヒット。
AKASAKIさんの若々しい歌声で、夜の始まりと共に繰り広げられる恋の駆け引きを鮮やかに描き出しているんです。
ポップなメロディーと軽快なビートが、冬のドライブにぴったり。
イルミネーションに彩られた夜道を走るときのBGMにオススメです。
ビビデバ星街すいせい

星街すいせいさんの楽曲『ビビデバ』は、2024年3月にリリースされた作品。
ガラスの靴で踊るシンデレラを連想させる歌詞が印象的で、聴いているとワクワクしてきます。
魔法のような力で現実を超えたいという願いが込められていおり、自分らしく輝くことの大切さを教えてくれるんですよね。
寒い季節だからこそ、心が温まる曲を聴きたいですよね。
ドライブデートのお供にぴったりな、オシャレでノリのいい曲を楽しんでみませんか?
ロマンスの神様広瀬香美

冬ソングの定番として、必ずと言っていいほど名前の挙がるこの曲。
広瀬香美さんの有名すぎるこの曲『ロマンスの神様』は、1993年にリリースされた彼女の3枚目のシングルです。
イントロを聴くだけで雪の景色、ゲレンデが脳裏に広がってくる、そんな1曲ですよね。
ノリがよく、弾けるような明るくてポップなナンバーでドライブにはピッタリなナンバーですよね。
カバーソングとしても数多くのアーティストに歌われ、CMなどでもよく耳にする冬になると聴きたくなる1曲です。
Heaven’s SevenASP

冬の夜空に輝く花火のような輝きを放つ、ASPの楽曲です。
2024年1月にリリースされた3枚目のメジャーシングル。
夢、そして新たな始まりへの期待をテーマにした歌詞が心に響きます。
雪が降る情景や朝の光への渇望もつづられていて、勢いのあるサウンドアレンジと相まって前へ進むパワーがもらえるんです。
あなたの背中を力強く押してくれる、そんな曲ですよ。
ハンドルを握る手にも力がこもりそう!