冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽
冬に聴きたくなるドライブソングやドライブデートのBGMをお探しの方、必見です!
イルミネーションのキレイな道を走るドライブも冬ならではの特別さがあってステキですよね。
この記事では、そんな冬のドライブにおすすめの曲を紹介していきます!
ドライブによく似合う疾走感のある曲やワクワクするような曲はもちろん、冬らしいロマンチックな曲もピックアップしていまます。
このリストも参考に、そのときどきの気分やシチューエーションに合う曲が見つかるきっかけになれれば嬉しいです。
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【2025年版】冬のドライブにおすすめの洋楽。最新曲・往年のヒット曲
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 冬にオススメの両思いソング。冬に聴きたくなる恋愛ソング
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング
- Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング
冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽(41〜50)
White LoveSPEED

冬の定番曲!
リリース当時、誰もがこの曲のサビの振り付けをマネして歌いましたね!
SPEED世代のあなたのドライブを大いに盛り上げてくれることまちがいなし!
友達と一緒にみんなで歌いながらドライブするのもオススメです。
誰がHIROさん、誰がellyさんをする?と盛り上がることまちがいなしです。
振り付けは運転していない人に任せて、運転手は安全運転をお願いしますよ!
冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽(51〜60)
WHITE BREATHT.M.Revolution

T.M.Revolutionの冬の名曲『WHITE BREATH』。
とても寒そうな格好でめちゃめちゃ寒そうな場所で歌うMVの映像は、『HOT LIMIT』同様に印象的ですよね。
スカっとするような西川貴教さんの歌声は、冬の道を颯爽と駆け抜ける冬ドライブにぴったり!
冬はなかなか窓を全開にしてドライブするのは厳しいですが、この曲だと窓を空けなくても冬の寒い風もドライブの疾走感も全部感じられます。
冬の暗くゆううつな気持ちさえも、この曲によって晴れること間違いなし!
ドライブ後にはきっとスッキリしていますよ!
ロードTHE 虎舞竜

第1章から第13章まであるTHE 虎舞竜の名曲。
もともとはバンド名がザ・トラブルだった時代に『こっぱみじんのR&R』のカップリングとして収録され、その後今のTHE 虎舞竜の名前に変わった後、あらためてシングル曲のリード曲としてリリースされました。
ロードと言うタイトルの通り、切ない冬の夜道をドライブする際にオススメです。
歌詞の切なさに泣いて前方不注意にならないように気を付けてくださいね。
DEPARTURESglobe

「小室サウンド」の冬の名曲と言えば、globeの『DEPARTURES』ですよね。
江角マキコさん、竹野内豊さんが出演したJR東日本の「JR SKI SKI」のCMソングとして起用されました。
ドライブをするのにはいろんな理由をかかえているときもよくあります。
むしゃくしゃする気持ちをスカっとさせたい、寂しい気持ちをまぎらわせたい、1人になりたいなどなど……。
この曲はそんな中でも、恋人との悲しい別れをしたときや失恋をしたときに、1人でドライブして気持ちをリセットさせたいというときにとくにオススメです!
keikoさんの伸びやかな歌声と、切ないメロディーがあなたの心に寄り添ってきっとドライブを終えたときにはスッキリとさせてくれるはず!
ホワイトマーチsumika

sumikaの『ホワイトマーチ』は、「JR SKISKI2018-19」のCMに起用されていて、ドライブにもオススメの冬ソングです。
sumikaは2013年にデビューした4人組のロックバンドで、ボーカルの片岡健太さんのメロウな声が冬のドライブにピッタリ合います。
彼らの『ホワイトマーチ』はシンプルなリズムが気持ちいい楽曲で、途中には熱いギターソロもあるのでドライブでこの曲をかければテンションがいつの間にか上がっていきそうです!
とくににウインタースポーツに車で行く時にこの曲はイチオシですよ。
粉雪レミオロメン

車内でのカラオケが大好きという方にすごくオススメなのは、レミオロメンの『粉雪』。
なんと言ってもサビのあの叫びは、歌えば誰もがスッキリします。
カラオケに行くほどでもないけれど、ちょっと1人でスカっと歌いたいなという方にぴったりのドライブソングです。
もちろん友達も乗り合わせてみんなで大声を出して歌うのもいいですね!
たとえ雪道ではなくとも、歌えば、聴けば目の前が一気に雪景色に変わる、そんな1曲です。
夏のようなスッキリとした晴天に恵まれない日でも、スカっとした気持ちになれますよ!
雪の華中島美嘉

中島美嘉さんといえばこの曲、という方も多いのではないでしょうか?
彼女の代表曲のひとつ『雪の華』は2003年にリリースされた10枚目のシングル、そして冬ソングとして欠かせない1曲ですよね。
2019年にはこの曲をモデルとしたタイトルと同名の映画も公開されました。
雪を冷たいと思うか、キレイだと思うか、はかなげだと思うのか、その人のその時の気持ちによって感じ方もそれぞれだと思います。
この曲は雪をキレイだなと思えるイメージの曲、粉雪が舞うようなドライブにピッタリです。






