RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

楽しい冬の遊び。子供が楽しめるレクリエーション

子供が楽しめる冬の遊びを集めました!

たこあげやコマ回しなど、冬にぴったりの季節遊びはもちろん、体が温まる外遊びやレクリエーションなど、いろいろとご紹介しています。

冬はあまりの寒さに外遊びが苦手になる子もいますよね。

逆に寒くても外でたくさん遊びたい子もいると思います。

この記事では室内と室外の遊び、どちらもご紹介しているので、子供たちの遊びたいものを見つけてくださいね!

小学校のレクリエーションにはもちろん、手遊び歌やわらべうたもあるので、保育にもぜひ取り入れてみてください!

楽しい冬の遊び。子供が楽しめるレクリエーション(41〜50)

博物館めぐり

鉄道博物館に行ってきました
博物館めぐり

冬のおでかけスポットと言えば室内で楽しめる博物館がおすすめです。

最近の博物館は子供向けの体験コーナーがあったりするので、お子さんもよろこんでくれるでしょう。

もちろん大人も楽しめるのでぜひ足を運んでみてください。

天体観測

ふたご座流星群で大興奮!初めての天体観測で流れ星はみれたのか!?
天体観測

冬の夜空は空気が澄んでいて天体観察に適した季節です。

天体望遠鏡を使って夜空の星々を観察するのもいいですし、カメラで星の写真を撮影するのも楽しいですよ。

外に長時間いることになるのでしっかりとした防寒具をご用意ください。

影踏み鬼

2016.05.01 白黒はちわれ影踏み遊びw
影踏み鬼

冬になると太陽が南側に寄っていくので影が長くなります。

なので、冬の影踏み鬼は他の季節よりも鬼が有利です。

外での遊びですが、遊んでいるうちに体がぽかぽかしてきますよ。

冬の晴れた日にはぜひやってみてください。

書き初め

冬休みの宿題★新春書き初め★にゃーにゃちゃんねるnya-nya channel
書き初め

お正月にはお子さんと一緒に書き初めを楽しんでみてはいかがでしょうか。

一年の抱負を書くのはもちろん、おもしろい文字や、皆で一緒の文字を書いて美しさを競うのもおすすめです。

墨汁まみれになってもいい思い出です。

毛糸遊び

【遊び】寒い時期にピッタリ!毛糸遊びをご紹介【保育園/幼稚園】
毛糸遊び

寒い季節には毛糸を取り入れたあたたかいファッションが定番ですよね。

そんな親しみのあるあたたかい毛糸を使った遊びで、手をしっかりと動かしていきましょう。

毛糸を編んでブレスレットやポンポンを作ってもらいますが、手順が難しそうな場合はお手本だけでなく補助をしっかりとおこなうのがオススメです。

真っすぐな毛糸が何かの形に変わっていくという点で、おどろきと楽しさを感じてもらえるかと思います。

色のチョイスなどは任せて、どのような完成品になるかの期待感を持ちつつ編み上げてもらいましょう。