冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌
片思いをしていると、自分と同じように誰かを思った片思いソングが聴きたくなりますよね。
自分の心境に近い曲を耳にすると、悩んでいた気持ちが少し楽になったり、告白する勇気がわいたりと、前向きな気持ちになれることもあります。
また、つらくなったときは、切ない曲を聴いて思いきり泣きたいという人も多いでしょう。
そこでこの記事では、片思いソングのなかでも冬にオススメの曲をたっぷり紹介します。
恋をしているあなたにピッタリの曲ばかりなので、ぜひ聴いてみてくださいね。
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 【片想いソング】歌詞が刺さる!記憶に残る珠玉のラブソング集
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 人気の片思いソングランキング【2025】
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌(11〜20)
White Winter Love。ハジ→

純白の恋心を表現したハジ→さんのウインターソングです。
雪をモチーフにした繊細な歌詞と、切ない旋律が心に染みます。
遠く離れた恋人への思いを、雪が積もる様子に重ね合わせた表現が印象的。
2013年12月にリリースされた3枚目のメジャーシングルで、オリコンチャートで35位を記録しました。
ハジ→さんの初バラードとして、多くのファンの心をつかんだ1曲です。
冬の寒さに身を寄せ合いたくなる恋人同士はもちろん、誰かを思う切ない気持ちを抱えた方にもオススメの楽曲です。
今夜のクリスマス川崎鷹也

冬の恋心を優しく包み込むような、温かみのある楽曲です。
クリスマスの夜を舞台に、大切な人に思いを素直に伝えたいけれどなかなか言葉にできない様子が繊細に描かれています。
川崎鷹也さんの独特なハスキーボイスが、切なさと高揚感を絶妙なバランスで表現し、聴く人の心に深く響きます。
2020年11月にリリースされたこの曲は、クリスマスの特別な雰囲気の力を借りつつ、勇気を出して思いを伝えたい人にピッタリの1曲。
恋する人の心に寄り添う、心温まるウインターソングをぜひ聴いてみてくださいね。
orion米津玄師

冬を代表する星座、オリオン座。
そんなオリオン座と恋心をかけて描かれているこの曲は、米津玄師さんが2017年にリリースした6枚目のシングル『orion』。
この曲は羽海野チカさんが原作の若いプロ棋士の青春を描いたアニメ『3月のライオン』のエンディングテーマとしても人気になった1曲です。
冬の澄んでいて高い空、顔や手が冷たくなる夜に見上げる星空を脳裏に広げてくれるような1曲。
そして切ない恋心、気持ちも感じ取れる冬の夜に聴いてほしい恋愛ソングです。
プロローグUru

2016年にデビューした、女性歌手のUruさん。
ドラマ『中学聖日記』の主題歌となっている曲で知られていますね!
歌詞の内容はとにかく切ないの一言につきる、別れを感じる曲です。
秋の情景から冬に変わっていくような、そんな恋模様が描かれていますね!
結ばれる運命にないのなら「なぜ出会ったのか」そんな出口のない疑問がうずまく描写がとても切ないですね。
First Love宇多田ヒカル

透き通るようなボーカルと、切ない歌詞が胸を打つ『First Love』は、当時16歳の宇多田ヒカルさんが作詞作曲を手掛けた楽曲です。
りゅうちょうな英語でサビを歌い上げる彼女の姿は、多くの人の心を魅了しました。
恋が終わる瞬間誰もが切ない思いを抱き、今はまだ悲しい歌だけど新しい歌を歌う日を夢見ている。
そんな歌詞に共感せずにはいられません。
かなわない恋に思いを寄せながら、しっとりと落ち着きたい夜にオススメの1曲です。
メレンゲマカロニえんぴつ

冬の切なさと暖かさを同時に感じさせる心温まる1曲。
2021年2月にリリースされたマカロニえんぴつの配信限定シングルは、JR SKISKI 2020-2021キャンペーンのテーマソングにも起用されました。
失恋や自己反省をテーマに、雪のように白くはかない恋心を繊細に描いています。
はっとりさんの感情豊かなボーカルと美しいメロディラインが、冬の情景にピッタリと寄り添います。
雪解けを待つように、この曲に込められたメッセージとサウンドをじっくり味わってみてはいかがでしょうか。
冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌(21〜30)
HAPPY BIRTHDAYback number

叶わない恋にため息をつきながら、ひとりで誕生日を迎える自分に「ハッピーバースデー」とつぶやく。
あまりにも切ない歌詞に、胸がきゅっと締めつけられます。
切ない、ただただ切ない。
ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌として書かれた『HAPPY BIRTHDAY』は、back numberらしい切なさ満点の王道バラードです。
次の誕生日は好きな人と過ごせるように頑張るあなたを後押ししてくれる1曲です。