冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌
片思いをしていると、自分と同じように誰かを思った片思いソングが聴きたくなりますよね。
自分の心境に近い曲を耳にすると、悩んでいた気持ちが少し楽になったり、告白する勇気がわいたりと、前向きな気持ちになれることもあります。
また、つらくなったときは、切ない曲を聴いて思いきり泣きたいという人も多いでしょう。
そこでこの記事では、片思いソングのなかでも冬にオススメの曲をたっぷり紹介します。
恋をしているあなたにピッタリの曲ばかりなので、ぜひ聴いてみてくださいね。
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 【片想いソング】歌詞が刺さる!記憶に残る珠玉のラブソング集
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 人気の片思いソングランキング【2025】
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌(11〜15)
ブラウニーもさを。

タイトル通り、まさにスイートな恋の気分をおしゃれに歌ったラブソング。
2023年4月にリリースされ、ブルボン「濃厚チョコブラウニー」のCMソングとしても起用されました。
聴くとホッとするような、けれどもキュンとするような甘酸っぱさがたまりませんよね。
好きな人と一緒にいたいなあ、両思いになりたいなあ、と思いながらお菓子作りをせっせとしている女の子。
少し切なくも、一番ドキドキワクワクする貴重な片思い期間の甘い気分を楽曲とともに存分に味わってください!
冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌(16〜20)
Mr.SnowmanE-girls

恋に積極的な女の子がなかなか行動してくれない男の子に加速していく恋心を歌った歌詞です。
ワクワクするような冬の恋が感じられる曲ですね。
ボーカルはDreamのAmiさんとShizukaさんが、Happinessからは藤井夏恋さん、Flowerの鷲尾伶菜さんも務めました。
実はこの曲、E-girlsではなく先頭の文字を小文字にしたe-girls名義でリリースしています。
メンバーが出演するCM、UHA味覚糖「e-maのど飴」のCMソングに起用されたことから考えられた遊び心あふれる試みですね!
orion米津玄師

冬を代表する星座、オリオン座。
そんなオリオン座と恋心をかけて描かれているこの曲は、米津玄師さんが2017年にリリースした6枚目のシングル『orion』。
この曲は羽海野チカさんが原作の若いプロ棋士の青春を描いたアニメ『3月のライオン』のエンディングテーマとしても人気になった1曲です。
冬の澄んでいて高い空、顔や手が冷たくなる夜に見上げる星空を脳裏に広げてくれるような1曲。
そして切ない恋心、気持ちも感じ取れる冬の夜に聴いてほしい恋愛ソングです。
First Love宇多田ヒカル

透き通るようなボーカルと、切ない歌詞が胸を打つ『First Love』は、当時16歳の宇多田ヒカルさんが作詞作曲を手掛けた楽曲です。
りゅうちょうな英語でサビを歌い上げる彼女の姿は、多くの人の心を魅了しました。
恋が終わる瞬間誰もが切ない思いを抱き、今はまだ悲しい歌だけど新しい歌を歌う日を夢見ている。
そんな歌詞に共感せずにはいられません。
かなわない恋に思いを寄せながら、しっとりと落ち着きたい夜にオススメの1曲です。
メレンゲマカロニえんぴつ

冬の切なさと暖かさを同時に感じさせる心温まる1曲。
2021年2月にリリースされたマカロニえんぴつの配信限定シングルは、JR SKISKI 2020-2021キャンペーンのテーマソングにも起用されました。
失恋や自己反省をテーマに、雪のように白くはかない恋心を繊細に描いています。
はっとりさんの感情豊かなボーカルと美しいメロディラインが、冬の情景にピッタリと寄り添います。
雪解けを待つように、この曲に込められたメッセージとサウンドをじっくり味わってみてはいかがでしょうか。
好きじゃないよヤングスキニー

昔の恋を忘れられない女性の切ない心情を描いた楽曲です。
次の恋に進むために思い出の品を全部処分したのに、ふとした瞬間思い出してしまう、そんな経験をしたことのある方は少なくないはずです。
「もう忘れた」と思えば思うほど、記憶にこびりついてしまうんですよね。
この曲は、消えない思いに悩む人の心に、「みんな同じ、大丈夫だよ」と寄り添ってくれる失恋ソング。
失恋を乗り越えようとする人の心に響く本作を聴きながら、思いをゆっくり整理してはいかがでしょうか。
冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌(21〜25)
プロローグUru

2016年にデビューした、女性歌手のUruさん。
ドラマ『中学聖日記』の主題歌となっている曲で知られていますね!
歌詞の内容はとにかく切ないの一言につきる、別れを感じる曲です。
秋の情景から冬に変わっていくような、そんな恋模様が描かれていますね!
結ばれる運命にないのなら「なぜ出会ったのか」そんな出口のない疑問がうずまく描写がとても切ないですね。