RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌

片思いをしていると、自分と同じように誰かを思った片思いソングが聴きたくなりますよね。

自分の心境に近い曲を耳にすると、悩んでいた気持ちが少し楽になったり、告白する勇気がわいたりと、前向きな気持ちになれることもあります。

また、つらくなったときは、切ない曲を聴いて思いきり泣きたいという人も多いでしょう。

そこでこの記事では、片思いソングのなかでも冬にオススメの曲をたっぷり紹介します。

恋をしているあなたにピッタリの曲ばかりなので、ぜひ聴いてみてくださいね。

冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌(56〜60)

あなたに恋をしてみましたchay

chay 「あなたに恋をしてみました」(short ver.)
あなたに恋をしてみましたchay

独特なchayさんの声にぴったりな、昭和のアイドルソングをイメージさせるような1曲です。

片思いのドキドキやときめき、日常がキラキラするような力が湧いてくる感覚が歌われています。

魔法にかかったような、恋する乙女の気持ちが表現されている1曲です!

#302平井堅

平井 堅 『#302』MUSIC VIDEO
#302平井堅

平井堅さんの歌う一方通行な気持ちが痛い、切なくて悲しいこの曲『#302』。

平井堅さんの歌声も相まって胸が締め付けられる片思いソングです。

歌詞のすべてが切ない、痛い、そしてドラマを見ているかのような気分にもさせてくれるナンバー。

好きな人には好きな人がいる、それをわかっていても寄り添っていたいという強くてやさしい気持ちが手にとるようにわかります。

同じような恋をされている方なら涙なしには聴けない、悲しい恋愛ソングですね。

No way to say浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / No way to say (Short Ver.)
No way to say浜崎あゆみ

気持ちはあふれているのに言葉にできないことってありますよね……。

好きで好きで会いたくてしかたなかったのに、いざ顔をあわせると強がってしまって自分の気持ちが全然言えない。

そんな女性の葛藤を描いています。

2003年11月6日リリースの31stシングル。

若い世代を中心に人気を誇っていた、テレビ番組『恋するハニカミ』のテーマソング。

片思いをしている人がこの曲を聴くことで、気持ちを強く前向きにできるのではないでしょうか。

Shapes Of LoveEvery Little Thing

Every Little Thing / Shapes Of Love(from「ELT 15th Anniversary Concert Tour “ORDINARY”」)
Shapes Of LoveEvery Little Thing

Every Little Thingの6作目のシングルとして、1997年に発売されました。

テレビ朝日系ドラマ『研修医なな子』の主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しました。

この曲で年末のNHK紅白歌合戦に初出場を果たしています。

告白したいけれどできないもどかしい気持ちが歌詞にあふれている、かわいらしい1曲です。

冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌(61〜65)

君とゲレンデSHISHAMO

2年前から片思いしてる人と二人きりではないが、ゲレンデへ遊びに行くという歌です。

しかし、その片思いをしている人には実は彼女がいたという曲……。

女の子は知らないふりをして、自分の心の中に彼への気持ちを閉じ込めます。

曲調は明るいですが、切ない1曲です。

もっとaiko

aiko- 『もっと』music video
もっとaiko

冬の寒い日には、誰かのやさしさや温もりが愛しくなることもありますよね。

そこで聴いていただきたいのは、aikoさんが2016年にリリースした『もっと』。

季節の変わり目を描いた歌詞が特徴で、恋人たちの心の距離が開いていく場面とリンクしています。

サビの最後で繰り返すフレーズからも、元恋人に向けた素直な愛情が感じられるでしょう。

ジャジーな雰囲気のピアノサウンドにのせて、彼女のエモーショナルな歌唱が広がる楽曲です。

忘れられないくらい、大切な人を思い浮かべて聴いてみてはいかがでしょうか。

キミ想い、片想いGUMI

【GUMI】キミ想い、片想い【Original】/タカノン(Takanon)[公式(Official)]
キミ想い、片想いGUMI

かないそうもない切ない片思いの心情を歌った、タカノンさん制作のGUMIの『キミ想い、片想い』。

好きな人と頑張って仲良くなったのに、ある日好きな人から自分とは別に好きな人ができたと言われてしまう、なんともショッキングな展開が描かれています。

その事実を告げられてから、自分の中にあるこの気持ちをどうすればいいのかと悩む様子が描かれています。

ゴールがなくなってしまったこの片思いに、共感してしまう人も多いのではないでしょうか?

はっきりと冬を思わせる表現はありませんが、冬の切なさとかなわない片思いという真実を知った切なさは重なるところがありますね。