【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
どんな人でも規模は違えど「願い」は持っているものですし、それは人生を決めるくらいに重要なものから日常生活のささやかなものまで、本当にさまざまですよね。
そんな当たり前の感情を歌う曲は当然ながら多く存在するわけで、こちらの記事では「願い」を主題とした邦楽の名曲をまとめてみました。
「願い」といった言葉がタイトルに入っている曲を中心として、何らかの願いがテーマとなっている曲を、近年の人気曲から往年の名曲まで時代を問わず紹介しています。
アーティストそれぞれが歌う「願い」とはどのようなものなのか、あなたの願いごとと重ね合わせながらチェックしてみてください!
- 【2025】祈りを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 幸運を呼ぶ歌。ラッキーな名曲、運をはこぶ必勝の人気曲
- 人気の感動する歌ランキング【2025】
- 【2025】人生の応援歌。元気になれるおすすめの演歌まとめ
- 【2025】プレゼントを歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】
- 夢追い人へ贈る!夢を歌った曲・夢をかなえる応援歌
- 【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ
- 【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ
【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ(21〜30)
幕が上がるback number

2025年8月公開の映画『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』の主題歌として書き下ろされた、back numberの楽曲です。
恐怖や葛藤を抱えながらも、誰かのために覚悟を持って前に進む。
映画のテーマと、ステージに立つ直前の緊張感を重ね合わせた歌詞が印象的です。
またサウンド面ではプロデューサーに小林武史さんを迎え、重厚でスケール感のあるバラードに仕上げています。
不安な時や、くじけそうになった時にこの音楽があなたを救ってくれますよ。
願いはShine On The SeaTRIGGER

大人気スマートフォンアプリ「アイドリッシュセブン」のアイドルグループ、TRIGGERが放つ『願いはShine On The Sea』は2017年にリリースされ、リスナーの心を鮮やかに彩る楽曲です。
願いを題材にしたこの曲は、強く美しい願いがどんな困難も乗り越える力を持っていることを歌い上げています。
特に、痛みを超える小さな希望の力が印象的で、それはきっと多くのリスナーの背中を押すはず!
この楽曲を聴くと、自分自身の願いに改めて気づかされ、明日への一歩を踏み出す勇気をもらえるでしょう。
困難に直面している人はもちろん、夢に向かって進む全ての人にオススメです!
雨景色ロクデナシ

ピアノのやわらかな調べが次第にダンサブルなサウンドへと移り変わる構成が印象的な、ロクデナシの1曲。
2025年7月にリリースのEP『日陰』に収録されたこの楽曲は、DUSTCELLのMisumiさんが作詞作曲を手がけています。
心に痛みを抱えながらも大切な人とともに進んでいく姿が、ボーカルにんじんさんのエモーショナルな歌声と絶妙にマッチしています。
センチメンタルな気分の時に、そっと寄り添ってくれるはずです。
Stellaめておら

ファンへの感謝を込めて制作された、VTuber歌い手グループめておらによるエモーショナルなポップソングです。
本作は、2025年8月に行われたワンマンライブでサプライズ披露された1周年記念作品。
ファンとの1年間の歩みを壮大なメロディーに乗せて歌い上げています。
暗い夜空ほど輝く星のように共に明日を照らす軌道を描いていこう、というメッセージが心に響くんですよね。
温かさに満ちたナンバーなので、大切な人とのきずなを再確認したい時に聴いてみてください。
こんな時Vaundy

心にそっと寄り添うような、温かみがじんわり伝わるナンバーです。
本作は、Vaundyさんが2025年6月、ご自身の誕生日に「自分のために書いた曲」としてリリースした特別な作品。
大切な人との深い繋がりや別れ、そして再会への願いを、やわらかなメロディーに乗せて静かに歌われます。
大切な誰かを思う時や、自分と向き合いたい夜に聴けば、心があったまるのが感じられると思います。
ぜひ、じっくりと耳を傾けてみてください。
月の裏で会いましょう東方神起

日本デビュー20周年という節目を迎えた東方神起が歌ったのは、1991年にリリースされたシティポップの名曲を現代に蘇らせたカバー作品。
本作は原曲の持つ都会的でロマンチックな世界観を大切にしながら、華やかなバンドサウンドと2人のさわやかなハーモニーを加えることで、新しい魅力を作り出しています。
夜の街を舞台に、「あなた」との再会を願う歌詞は、ファンと共に新たな未来へ進もうとする彼らのメッセージのようにも聴こえますよね。
大切な人と過ごす夜のドライブなどに合いそうです。
ある日願いが叶ったんだV6

V6の『ある日願いが叶ったんだ』は、2019年にリリースされたまさに願いを叶える魔法のような楽曲。
各メンバーが個性を活かしたソロパートで聴く人の心に直接語りかけます。
本作の魅力は、単純な幸せから深い愛情まで、願いが多種多様であることを美しいメロディーで表現している点。
リスナーが自身の願いを重ね合わせながら聴けるジュエルボックスのような曲です。
特に、恋人や大切な人への気持ちを伝えたい時、想いを強くする一曲になること間違いなし!




