【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
どんな人でも規模は違えど「願い」は持っているものですし、それは人生を決めるくらいに重要なものから日常生活のささやかなものまで、本当にさまざまですよね。
そんな当たり前の感情を歌う曲は当然ながら多く存在するわけで、こちらの記事では「願い」を主題とした邦楽の名曲をまとめてみました。
「願い」といった言葉がタイトルに入っている曲を中心として、何らかの願いがテーマとなっている曲を、近年の人気曲から往年の名曲まで時代を問わず紹介しています。
アーティストそれぞれが歌う「願い」とはどのようなものなのか、あなたの願いごとと重ね合わせながらチェックしてみてください!
【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ(41〜50)
地平線を見ているか?STU48

瀬戸内地方を拠点に活動するSTU48の新作は、夢を追う若者の心情をつづった珠玉の一曲。
昭和歌謡風のメロディーに乗せて、地方から都会へ飛び立つ主人公の葛藤や決意が描かれています。
曽川咲葵さんが初センターを務め、フレッシュな魅力を存分に発揮。
2025年1月発売の楽曲は、MVでも和の雰囲気と都会の喧騒を対比させ、映像美にも注目です。
故郷を離れる寂しさと希望を胸に秘めた人々の心に響く、心温まる一曲となっていますよ。
春舞う空に願うのはFANTASTICS from EXILE TRIBE

映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』の主題歌として書き下ろされた本作。
FANTASTICS from EXILE TRIBEの楽曲で、2024年12月にリリースされました。
春の訪れとともに愛する人との未来を願う気持ちが表現されています。
限りある人生の中で大切な人と過ごす時間の尊さ……はかなさと愛をテーマにした歌詞が心に響くんです。
切なくて胸が締め付けられるラブバラードをぜひ聴いてみてください。
しようよSMAP

すれ違い気味の恋人と最近距離ができてしまっているから、やっぱりちゃんとお互い気持ちを口にして、話をしなくちゃいけないよね。
話をしようよ、ね。
ふたりはこんなことでは壊れないよね。
と言う思いと願いが込められた曲です。
愛のうた倖田來未

愛しているからこそはっきりさせたい関係ではあるけれど、今が壊れてしまうならこのままでいい。
私の願いとそしてあなたの願いがどうか重なっていますように。
愛するがゆえのそんな思いが込められたのが、この曲。
倖田來未「愛のうた」です。
my colorPerfume

Perfumeと言えばダンサブルな楽曲がほとんどですが、その中でもおとなしめの振付&手のフリが印象的なメッセージ性の高いこの「my color」。
てのひらがみんなとつながっているウィンドーだよ。
だけどみんな自分の色を持っているよね。
それは素敵なことだよ。
みんなの指先が、ひとりひとりの素敵な未来に繋がっていますように……そんな思いが伝わってきます。
あなたに会えてよかった小泉今日子

キョンキョンの楽曲の中でも、特に人気が高く多くの人々に知られている「あなたに会えてよかった」。
終わってしまった恋、別れた恋人のことを今思い出すと、とてもいい思い出だったと思えるし私はあなたに会えてよかったと思っています。
素敵な恋でした……と歌っています。
願いが叶うのなら、別れてしまったけれど大好きなあなた、変わらずにいてねという切ない思いが伝わってきます。
will be fine feat. Anlyゴスペラーズ

ゴスペラーズが心を込めて歌い上げた、温かみのある楽曲です!
アニメのエンディングテーマとして起用されているので、物語の余韻を深める役割も果たしていますよね。
Anlyさんとのコラボレーションで、新たな魅力が加わった本作。
6人のハーモニーが心地よく響き合い、聴く人の心に寄り添う優しい歌声が印象的です。
2025年1月2日から配信がスタートしているので、ぜひチェックしてみてください!
きっと、大切な人と一緒に聴きたくなるはず。
疲れた時や励ましが必要な時にも、元気をくれる一曲になると思います。