【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
どんな人でも規模は違えど「願い」は持っているものですし、それは人生を決めるくらいに重要なものから日常生活のささやかなものまで、本当にさまざまですよね。
そんな当たり前の感情を歌う曲は当然ながら多く存在するわけで、こちらの記事では「願い」を主題とした邦楽の名曲をまとめてみました。
「願い」といった言葉がタイトルに入っている曲を中心として、何らかの願いがテーマとなっている曲を、近年の人気曲から往年の名曲まで時代を問わず紹介しています。
アーティストそれぞれが歌う「願い」とはどのようなものなのか、あなたの願いごとと重ね合わせながらチェックしてみてください!
- 【2025】祈りを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 幸運を呼ぶ歌。ラッキーな名曲、運をはこぶ必勝の人気曲
- 人気の感動する歌ランキング【2025】
- 【2025】人生の応援歌。元気になれるおすすめの演歌まとめ
- 【2025】プレゼントを歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】
- 夢追い人へ贈る!夢を歌った曲・夢をかなえる応援歌
- 【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ
- 【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ
【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ(1〜10)
幸せ願う彼方からクラムボン

切なくて悲しみが溢れてしまうけれど、でも泣かないで。
私はあなたの幸せを、ずっと遠くから見守っています。
そんな包み込むような温かい気持ちが、ぐっと込められたクラムボンの「幸せ願う彼方から」。
この願いと温かさにジーンとしてしまいますが、あなたを深く愛していたことを忘れないでほしい。
そうした気持ちが伝わる楽曲です。
願い~あの頃のキミへ~當山みれい

當山みれいさんの『願い~あの頃のキミへ~』は、2018年にリリースされた、切なくも温かい想いを込めた楽曲です。
本作の歌詞は、過去への未練と共に進む勇気を絶妙に描き出し、リスナーに寄り添いながら希望の光を与えます。
抑揚をつけたメロディーラインが心に響き、彼女の瑞々しいボーカルで歌われることで、一層の感情が伝わってきます。
曲の中で、當山さんは過ぎ去った愛を振り返りつつ、前を向こうとする強い願いを持つすべての人に向けてエールを送っています。
心に残る恋を経験した人も、これから恋におちる人にもオススメの一曲です!
想望福山雅治

福山雅治さんの『想望』は、多くの人の心に深く響く美しいバラードです。
映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら』の主題歌として2023年の12月4日にデジタル配信されて以降、各種配信サービスなどでも上位にランクイン、話題を集めています。
愛と別れ、そして希望をテーマにした本作は、映画の感動的な場面と見事にシンクロし、リスナーに対しても強い共感を呼びます。
日々の暮らしの中で、改めて大切な人との時間の価値を感じさせてくれる曲。
誰もが持つ「願い」を胸に、ぜひ何度も聴いてほしい名曲ですよね!
【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ(11〜20)
推しに願いをコレコレ×戦慄かなの

コレコレさんと戦慄かなのさんの奇跡のコラボ曲『推しに願いを』は2023年にリリースされ、ファンの隠された願いを軽快なリズムに乗せて届けてくれます。
本作は、アイドルとファンの複雑な関係を透徹した歌詞で描くことで、目の前のリアリティと夢見る心を行き来するアイドルソングへと昇華しています。
アイドルカルチャーに触れたことがある人にはもちろん、何かしらの「推し」がいるリスナーにとっては共感できるポイントがあるかもしれませんね。
願いのカタチトウカイテイオー (CV. Machico)

人気アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』第10話のEDテーマである『願いのカタチ』は、トウカイテイオーのCVを担当するMachicoさんが歌う夢と挑戦の物語を力強く描いた楽曲です。
この曲は、理想と現実のギャップに直面しながらも、強い意志を持って前に進もうとする姿を描き、挫折したときでも希望を失わない大切さを伝えています。
特に青春の真っ只中にある人や、何か新しいことに挑戦しようとしている人にオススメです!
夢に向かって突き進むエネルギーを感じ取りながら、あなたも自分の「願いのカタチ」を見つけ出してみてはいかがでしょうか。
願いEXILE

ATSUSHIが作詞も手掛けているこの作品は広く大きな心で、いつまでもこの平和を祈り、そして子供達の今をそして未来を守ってゆきたい、そんな願いが込められています。
ATSUSHIのボーカルが聴かせるとても温かい一曲です。
君の願いが世界を輝かすMISIA

MISIAさんの温かみのある歌声が特長的な『君の願いが世界を輝かす』は、2022年にリリースされ、多くのリスナーの心をつなぐ力作です。
この楽曲は東京ディズニーシーのショーの日本語版テーマソングで、訳詞はMISIAさん自身が担当しています。
ピアノとストリングスの美しい音色が際立ち、圧倒的な歌唱力で魅せるMISIAさんの歌声に包まれるような感覚を味わえますね。
どんなときでも前を向いて進んでほしい、という強いメッセージが込められており、特に夢追い人や困難に立ち向かっている人へのオススメの曲です!




