RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ

どんな人でも規模は違えど「願い」は持っているものですし、それは人生を決めるくらいに重要なものから日常生活のささやかなものまで、本当にさまざまですよね。

そんな当たり前の感情を歌う曲は当然ながら多く存在するわけで、こちらの記事では「願い」を主題とした邦楽の名曲をまとめてみました。

「願い」といった言葉がタイトルに入っている曲を中心として、何らかの願いがテーマとなっている曲を、近年の人気曲から往年の名曲まで時代を問わず紹介しています。

アーティストそれぞれが歌う「願い」とはどのようなものなのか、あなたの願いごとと重ね合わせながらチェックしてみてください!

【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ(21〜30)

No.1西野カナ

西野カナ 『No.1』MV(Short Ver.)
No.1西野カナ

揺れる気持ちと、止まらぬ想い。

伝えきれないこの気持ち。

どんどん好きになってしまうけれど、このままずっと片思いなの?

ああでも私は、あなたの一番になりたいの……。

そんな女心と願いがつづられた西野カナの「No.1」。

Start AgainNornis

【Original Song MV】Nornis – Start Again【戌亥とこ/町田ちま】
Start AgainNornis

結成3周年という記念すべき節目に発表された、新たな一歩を踏み出す意志が込められた1曲です。

にじさんじ発の女性ボーカルユニットNornisが2025年6月に公開した作品で、浮遊感のあるサウンドアレンジが印象的。

歌詞からは、迷いや不安を乗り越え共に遠くまで行こうという、温かいメッセージが伝わってきます。

新しい環境へ飛び込む時や、目標に向かって走り出す時に聴けば、2人の美しいハーモニーがあたなの力になってくれるはずですよ。

【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ(31〜40)

ゆずれない願い田村直美

アニメ主題歌として世に送り出された田村直美の「ゆずれない願い」。

「どんなにつらいことがあっても、未来を目指していくことは止められない願いだよ!」とつづられた、この楽曲は、子供達だけでなく、多くのアニソンファンの心をつかみ、カラオケでも今も良く歌われている曲のひとつです。

いつも何度でも木村弓

ジブリ映画の主題歌として世に送り出された「いつも何度でも」。

いのちは生まれては消え、生まれては消えを繰り返していくけれど、絶えることなくこれまでもこれからも繋がっていく。

だからこそ、今がとても輝けるし輝いている。

無いものを探すよりも今を大切にしていこう。

そんな願いが込められた楽曲です。

女の子は誰でも東京事変

女はいくつになっても「女の子」な部分があって、いつでも夢見ることができるの。

あなたの前ではそんな私でいさせてくれる?

私は魔法だって使えるのよ、そんな思いや願いをつづっている「女の子は誰でも」。

紅白で椎名林檎が披露し、彼女お得意の舞台映えする演出でも話題になりました。

ふるさと

小山薫堂作詞、嵐がうたう「ふるさと」。

NHK紅白歌合戦のために提供された楽曲でしたが、東日本大震災をきっかけに2番の歌詞が新たに加筆され、NHK合唱コンクールの課題曲にも起用されるなどこれまで多くの場面で披露されている。

守ってあげたい松任谷由実

守ってあげたい – 松任谷由実(フル)
守ってあげたい松任谷由実

ユーミンの「守ってあげたい」は、多くのアーティストがカバーし、影響を受けた名曲中の名曲。

落ち込んでいるあなたのすぐにそばに行って、励ましてあげたい。

がんばっているあなたのことを、私は守ってあげたいの。

そんな願いが込められている楽曲です。