RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

みんなでできる遊び!しりとり&言葉遊びで盛り上がる楽しいゲーム

みんなでワイワイ楽しむなら、シンプルで盛り上がる遊びがいいですよね!

そこでこの記事では、みんなで盛り上がれる言葉遊びや簡単ゲームのアイデアをご紹介します。

しりとりを進化させたような新感覚の遊びから、ジェスチャーや声を使って楽しむゲームまで、シーンを選ばず気軽に始められるものばかり。

年齢や人数を問わず楽しめるので、パーティーやイベントでのゲームタイムにもぴったりですよ!

思わず笑みがこぼれる楽しい時間を、大切な仲間たちと過ごしてみませんか?

しりとり・言葉遊びゲーム(16〜20)

歌詞乗っ取りゲーム

【大流行】歌詞乗っ取りゲームやってみたら大爆笑したwww
歌詞乗っ取りゲーム

はじめに1人が歌を歌い、次の人が同じ歌詞が出てくる別の曲を歌います。

そしてまた次の人が、別の曲を歌います。

懐かしい曲が出てきたり、その人の個性が出そうですね。

カラオケとはまた違った雰囲気で、たくさんの曲を知ることもできそうです。

濁音禁止ゲーム

濁点禁止ゲームが想像以上にムズイwwwww
濁音禁止ゲーム

濁音とは、「だ」や「じ」などの、にごった音のこと。

例えば「だいじょうぶ」や「ごめん」などは濁音の入った言葉です。

このゲームはこの濁音を禁止して会話するというもの。

会話するときは何かテーマを決めて話しましょう。

話さないと言うのはナシですよ。

濁音を取り除いて、どんどん会話をつなげましょう。

反射的に答えてしまうといつも通り話してしまうので、気をつけてくださいね。

濁音をつけた数だけ罰ゲーム!と予告しておくと、スリルが増しますよ!

絵しりとり

絵しりとり3人で100回続くまで帰れません!【プリッとChannelコラボ】
絵しりとり

タイトルの通り、絵を描いてしりとりをしていくゲームです。

画力が試されるので、おもしろい絵を描く人がいるととっても盛り上がります。

大人になると、人に絵を見せることもなくなるので、意外な特技が見つかったりして楽しいと思います。

動物を描くだけでもけっこう難しいものですよね。

英語で伝言ゲーム

【英語力が分かる】大人数でやる英語で伝言ゲーム対決!【前編】
英語で伝言ゲーム

パーティーなどではかなり定番のゲームである、伝言ゲームを少しアイデアを足しておこないます。

なんと、「英語」で伝言していくんです!

なかなかリスニングや発音など難しいところがあり、なかなかの高難易度です!

英語が苦手な人がいる方がより珍回答を導き出せそうですね!

逆再生伝言ゲーム

逆再生伝言ゲームww😂#フォーエイト#逆再生 #shorts
逆再生伝言ゲーム

逆再生の音声からお題を当てる、「逆再生伝言ゲーム」。

アプリを使って録音した音声を逆再生し、聞き取ったまま次の人に伝言していきます。

最後の人の音声を録音して逆再生し、お題を当てられれば成功です!

逆さ言葉とは異なり、子音と母音も反対になるため、逆再生の状態はほぼ原型をとどめていません。

意味不明な言葉を正確に聞き取り、正確に発音して伝えることは、想像以上に難しいもの。

不思議な言葉たちを必死に伝える参加者もそれをまわりで聞いている人たちも、笑いをこらえずにはいられない、大爆笑が起こること間違いなしのゲームです。

おわりに

シンプルな言葉遊びからアレンジを加えたゲームまで、みんなでできる遊びを紹介してきました。

しりとりなどの言葉遊びはどこでも手軽に楽しめるため、待ち時間や休憩時間も笑顔で過ごせます。

場所や人数を問わず楽しめる遊びをみんなで共有して、会話も弾む楽しいひとときを過ごしてみませんか。