パリピになりたい方は必見!?|クラブでよく流れる曲【洋楽編】
クラブに行った際、流れている楽曲を知らないと周りと同じようにアガれなかったりしますよね。
そこで今回はクラブでよく流れる楽曲を紹介いたします!
洋楽メインで紹介しているので、邦楽だけを聴いてきた方にとっては新鮮な楽曲がラインナップしていると思います。
定番のものからこれからトレンドになるものを中心に構成しているため、この記事1つでもクラブミュージックの全容がつかめるでしょう。
パリピのようにクラブを楽しみたいという方は、ぜひ最後までチェックしてみてください!
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【最新&定番】王道のクラブミュージック|洋楽編
- 最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
- 【洋楽】かっこいいダンスミュージック洋楽特集
- EDM人気ランキング【2025】
- 定番のクラブミュージック。おすすめの名曲、人気曲
- 【パリピダンス】SNSで話題のパリピに人気の定番曲
- 人気の洋楽ダンス曲【洋楽ランキング】
- 洋楽のパーティーソング。パリピ初心者にもおすすめ人気パーティーチューン
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- 【最新&定番】盛り上がれる洋楽のパーティーソング
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 【本日のEDM】パーティーBGMにも!おすすめクラブミュージック集
- 【懐メロ】30代に刺さるダンスミュージック。人気のダンス曲
パリピになりたい方は必見!?|クラブでよく流れる曲【洋楽編】(31〜40)
All My LifeTiësto x FAST BOY

ティエストさんとFAST BOYのコラボ曲は、ダンスフロアを熱狂させる一曲です。
愛を求める人生の旅を描いた歌詞と、シンセサイザーが印象的なサウンドが魅力的。
2024年1月にリリースされたこの楽曲は、ダンスミュージックの新たな定番になりそうです。
ピアノのコードが生み出すリズミカルなビートは新鮮さ抜群!
クラブでの一夜やドライブミュージックにピッタリなので、パーティー好きな方はぜひチェックしてみてください。
きっと心が解放されるような感覚を味わえるはずですよ!
Happy Now ft. Sandro CavazzaKygo

ノルウェーを代表する音楽プロデューサーの1人、カイゴさん。
彼とスウェーデンのシンガソングライター、サンドロ・カヴァッツァさんが手掛けた作品が、こちらの『Happy Now ft. Sandro Cavazza』。
幸福感があふれるタイトルですが、歌詞はなんとも切ない内容で、離れ離れになった親しい人の幸運を祈る気持ちを描いています。
これは亡くなってしまった音楽プロデューサー、アヴィーチーさんに向けたメッセージであるとも言われています。
DesireCalvin Harris, Sam Smith

疾走感と切なさが同居したトラックが特徴の本作。
カルヴィン・ハリスさんとサム・スミスさんがタッグを組んだ楽曲で、パルスを打つようなビートが印象的です。
2023年7月にリリースされたこの曲は、彼らの5年ぶりのコラボレーションということでも大きな話題を呼びました。
言葉の壁を感じることなく、メロディとリズムで心地よいエクスタシーに包まれる逸品。
クラブで流れれば、踊りながらもどこか憂いを帯びた感情に浸れること間違いなしです。
ナイトライフを最大限に楽しみたい方にぜひ聴いてほしい一曲ですよ!
Titanium ft. SiaDavid Guetta

フランスを代表するDJ、デヴィッド・ゲッタさんが手掛けた作品。
オーストラリア出身の人気アーティスト、シーアさんがボーカルを務めています。
2011年にリリースされたこの曲は、ハウスとアーバン・ダンスの要素を持つ楽曲で、精神的な強さを象徴するチタニウムという言葉を使って、多くの人々に勇気を与えました。
ビルボード100で5位を記録し、世界中で大ヒットしたこの曲。
ダンスミュージックをポップミュージックの主流に押し上げる役割を果たしました。
心に火をつけたいときにオススメですよ!
Overdrive (feat. Norma Jean Martine)Jacques Offenbach

乾いた世界に佇む主人公の孤独と葛藤を描いた、Jさんの楽曲。
2007年2月にリリースされたアルバム『LIGHTNING』に収録されています。
ハードロックとエレクトロニックを融合させた、エネルギッシュなサウンドが特徴的ですね。
ギターリフとドラムビートが主体となり、Jさんの力強いボーカルが心を奮い立たせます。
燃え上がる太陽や光のメタファーを通じて、困難を乗り越え新しい未来に向かう勇気を与えてくれる1曲。
前を向いて頑張りたいときや、自分を奮い立たせたいときにぴったりな楽曲ですよ。
パリピになりたい方は必見!?|クラブでよく流れる曲【洋楽編】(41〜50)
Deep In Your LoveAlok & Bebe Rexha

ダンスミュージック界の大物アーティストがタッグを組んだ、激アツな一曲!
アロックさんとビービー・レクサさんのコラボ作品は、愛と情熱をテーマにしたリリックが印象的です。
緊張感と葛藤を描いた歌詞が、ビービー・レクサさんの歌声で感情豊かに表現されていますね。
2024年1月にリリースされたこの楽曲は、エネルギッシュなビートとシンセサイザーが特徴的。
本作は、クラブやフェスを盛り上げるのにピッタリな仕上がりになっています。
ドライブ中やホームパーティーでも楽しめる、万能な一曲ですよ。
ぜひチェックしてみてください!
One in a MillionBebe Rexha & David Guetta

常にヒットチューンをドロップし続けるデヴィッド・ゲッタさんとビービー・レクサさんのコラボ作品。
印象的かつ親しみやすいエレクトロニックが特徴で、これまでに多くのビッグチューンをドロップしてきました。
2023年8月にリリースされたこの楽曲は、スタイリッシュなエレクトロニックですが、長調のメロディーでまとめられているため、明るさを売りにするチアダンスとの相性はバツグンと言えるでしょう。
ノリノリになれる作品なので、打ち上げやパーティーにはピッタリな曲だと思います。
ぜひチェックしてみてください。