【2025年版】泣ける!おすすめの最新洋楽バラードまとめ
いつの時代であっても、胸を締め付けるようなメロディとサウンドの素晴らしいバラードは多くの音楽ファンを感動させ続けています。
ジャンルの趣味をこえて、誰でもフェイバリットとしているバラードソングの1つや2つはすぐに思い浮かべられるのではないでしょうか。
そんなバラードソングの中でも今回は「泣けるバラード」に着目、最新の人気曲やアルバムに収録された隠れた名バラードを含めた選曲でお届けします!
歌詞が分からずとも十分泣けますが、歌詞の内容についても触れたレビューとなっていますから、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【2025年版】泣ける!おすすめの最新洋楽バラードまとめ(31〜40)
I’m SorryAli Gatie

切ない光景が目に浮かぶ、心揺さぶるバラードですね。
アリ・ガティさんの甘く、どこか哀愁を帯びた歌声が印象的です。
2024年1月にリリースされたこの楽曲は、失った恋を取り戻そうとする男性の気持ちを率直に綴っています。
ギターの優しい音色とドラムのリズムが絶妙なバランスで、歌詞の世界観を見事に表現していますよ。
「もう一度チャンスをください」と懇願する姿に、思わず涙してしまう人も多いのではないでしょうか。
恋に悩む人はもちろん、大切な人との絆を再確認したい時にもおすすめの1曲です。
Broken BoyDanielle Bradbery

カントリーポップシーンで活躍するダニエル・ブラッドベリーさんが2024年6月に放つ新曲は、聴く人の心を揺さぶるエモーショナルなバラードです。
互いの欠点を抱えながらも絆を深めていく恋人たちの姿を描いた歌詞が胸に響きますね。
理想と現実のギャップや嫉妬心など、リアルな感情が赤裸々に綴られたリリックに思わず引き込まれてしまいます。
透明感のある歌声にのせて、愛の本質に迫る珠玉のカントリーポップバラード!
あなたの心にも響くはずです。
ダニエルさんは2013年に『The Voice』で史上最年少優勝を果たしデビュー。
本作でも歌唱力の高さを存分に発揮しています。
Heartbreak AnniversaryGiveon

失恋の痛みと向き合う心揺さぶるバラード。
Giveonさんの深みのあるバリトンボイスが、失われた愛を追憶する感情を見事に表現しています。
2020年3月にリリースされた本作は、その後瞬く間にヒットチャートを席巻。
2021年のグラミー賞では「最優秀R&Bパフォーマンス」にノミネートされるなど、高い評価を得ました。
失恋の周年日を迎えた時の複雑な心境を繊細に描き出した歌詞は、同じような経験をした方の心に強く響くことでしょう。
大切な人を失った悲しみに寄り添いたい時、ぜひ聴いてみてください。
Free FallingJames Arthur

ピアノに座って突然閃いたという、ジェームス・アーサーさんの楽曲。
2024年1月リリースのアルバム『Bitter Sweet Love』に収録された本作は、自己価値の探求や時間の不確かさを歌った心揺さぶるバラードです。
ジェームスさんの特徴的なバリトンボイスが、深い感情を呼び起こします。
2012年に『Xファクター』で優勝し、その後数々のヒット曲を生み出してきた彼の音楽キャリアの集大成とも言えるでしょう。
R&B、ソウル、ヒップホップの要素を取り入れた独自のスタイルで、聴く人の心に響きます。
人生に迷いを感じている方や、自分自身と向き合いたい方にぜひ聴いてほしい1曲です。
Monsters In The HouseKelly Jones

ウェールズ出身のシンガーソングライター、ケリー・ジョーンズさんが2024年5月にリリースする新作からのシングルは、彼の新たな挑戦を感じさせる素晴らしい楽曲です。
ピアノを主体としたメランコリックなサウンドに乗せて、人生の孤独や葛藤と向き合う心の機微を歌い上げる姿は圧巻。
聴く人の心に静かに寄り添い、優しく励ましてくれるような温かみのある歌声が印象的ですね。
本作は、ロックバンドのステレオフォニックスのフロントマンとしても知られる彼が、ソロアーティストとして新境地を開拓した証とも言えるでしょう。
人生に疲れを感じている人にこそ、ぜひ聴いてほしい1曲です。
【2025年版】泣ける!おすすめの最新洋楽バラードまとめ(41〜50)
Forget MeLewis Capaldi

失恋の痛みを歌い上げる圧倒的な歌唱力が胸を打つバラードです。
2022年9月にリリースされた本作は、ルイス・キャパルディさんの2枚目のアルバム『Broken by Desire to Be Heavenly Sent』の先行シングル。
過去を忘れられない思いと、前に進まなければならない葛藤を、厚みのあるバリトンボイスで表現しています。
個人的な経験から生まれた歌詞は、聴く人の心に深く響くことでしょう。
2020年1月9日には単独来日公演も実現させた彼の魂の歌声は、失恋の痛みを抱える全ての人の心の支えとなるはずです。
LostSoccer Mommy

儚く切ない旋律が印象的な1曲を2024年6月にリリースしたのは、ポップミュージックにも影響を受けたインディーロックを奏でるアメリカのシンガーソングライター、サッカー・マミーさんです。
感情豊かなリリックと繊細なアコースティックギター、オーケストラの弦楽器、そして自然音の鳥のさえずりが融合した本作は、彼女らしい音楽性をいかんなく発揮しています。
歌詞のテーマは失われた関係や機会への後悔と切望。
かつての関係の価値を十分に認識していなかったことを悔やみ、疎外感や理解不能な状況下で、もう一度チャンスが欲しいと願う主人公の内面が深く描かれていますね。
アルバム『Sometimes, Forever』に続く新境地を開く楽曲で、静かな夜のひとり時間や物思いにふけりたい時にぴったりの1曲です。