元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング
誰しも音楽を聴いて、落ち込んでいた気分が元気になったという経験をしたことはあると思います。
なかでも、洋楽は歌詞がわからなくても、曲の雰囲気で元気が湧いてくることもあります。
今回はそんな洋楽の元気が出る、パワーにあふれた名曲をピックアップしてみました。
リリックで元気になれるものから、メロディーで元気になれるものまで、さまざまな観点から元気をくれる洋楽をセレクトしているので、落ち込み気味の方やお仕事で疲れている方は、ぜひチェックしてみてください。
元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング(21〜40)
We Are Never Ever Getting Back TogetherTaylor Swift

「もうぜったいぜったいヨリは戻さない!」と断言する歌詞が話題となった世界的歌姫テイラースウィフトさんの名曲。
恋愛リアリティー番組『テラスハウス』のオープニングテーマになったということもあって聴いたことがある人も多いでしょう。
活動初期を思わせるようなカントリー調のメロディーと、高らかなテイラーさんの声に心地よさを感じる方も多いのではないでしょうか。
メロディーだけでは別れの歌だとは思えませんが、恋愛に疲れてしまった方の癒やしとなる1曲でしょう。
Uptown FunkMark Ronson, Bruno Mars

都会の洗練された雰囲気とエネルギッシュなサウンドが融合したスタイリッシュな一曲。
マーク・ロンソンさんとブルーノ・マーズさんが手掛けた本作は、ファンクとソウルミュージックの魅力を現代風にアレンジした傑作です。
自信に満ちた歌声と軽快なリズムが、聴く人の心を解放し、前向きな気持ちにさせてくれます。
2014年11月のリリース以来、14週連続でBillboard Hot 100の1位を獲得。
2016年には日本でもHonda「FIT」のCMソングやTBS系『A-Studio』のテーマ曲として使用され、大きな反響を呼びました。
朝の通勤や通学時、運動中のモチベーションアップに最適で、パーティーやイベントでも盛り上がること間違いなしです。
都会的なセンスと心躍るグルーヴ感で、あなたの毎日を輝かせてくれるはずです。
Born This WayLady Gaga

世界が認める歌姫となったレディー・ガガさんが、2011年にリリースしたシングル『Born This Way』。
この楽曲が収められた同名のアルバムとともに各国のチャートを独占し、現在のトータルセールスは600万枚以上と言われるほどの大ヒットを記録しました。
ガガさんのパワフルな歌声と迫力のある演奏が合わさって、進行感のある力強いサウンドに仕上がっています。
話題を呼んだガガさんの奇抜なファッションやパフォーマンスも、リスナーを元気づけてくれますよね!
GirlfriendAvril Lavigne

2007年にリリースのアブリル・ラヴィーンさんが歌う『Girlfriend』。
コーラス部分を7つの言語それぞれで歌ったバージョンもあり、世界中で親しまれています。
元気のあふれるエネルギッシュなサビから始まり、ポップに彩られたキャッチーなメロディーで、一度聴いたら耳から離れません!
アブリルさんのパワフルさと可愛らしさを前面に押し出したハイテンションなロックナンバーです。
女子会で流したら盛り上がること、間違いなしですね!
I Don’t Wanna WaitDavid Guetta & OneRepublic

春の訪れとともに、新しい始まりへの期待と不安が高まる季節。
そんな気持ちを後押ししてくれるのが、デヴィッド・ゲッタさんとワンリパブリッのコラボ曲です。
本作は、今この瞬間を全力で楽しむことの大切さを訴える、エネルギッシュなダンス・ポップナンバー。
2024年4月にリリースされ、各国のチャートで高順位を記録しました。
軽快なビートと印象的なメロディは、聴く人を自然と踊らせる魅力があります。
新生活に向けて背中を押してくれる一曲として、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。