RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング

誰しも音楽を聴いて、落ち込んでいた気分が元気になったという経験をしたことはあると思います。

なかでも、洋楽は歌詞がわからなくても、曲の雰囲気で元気が湧いてくることもあります。

今回はそんな洋楽の元気が出る、パワーにあふれた名曲をピックアップしてみました。

リリックで元気になれるものから、メロディーで元気になれるものまで、さまざまな観点から元気をくれる洋楽をセレクトしているので、落ち込み気味の方やお仕事で疲れている方は、ぜひチェックしてみてください。

元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング(41〜50)

Lush LifeZara Larsson

爽やかで軽快なメロディが特徴のこの楽曲は、スウェーデン出身のザラ・ラーソンさんが2015年6月にリリースしました。

過去にとらわれず現在を楽しむという前向きなメッセージが込められており、自由な生き方を追求する姿勢が歌詞全体から伝わってきます。

リリース後、スウェーデンのシングルチャートで5週連続1位を獲得し、多くの国でトップ10入りを果たすなど、国際的な成功を収めました。

エスティローダーのコスメブランド「クリニーク」のイメージソングにも起用され、幅広いメディアで使用されています。

朝のジョギングや通勤時など、一日の始まりに聴くと気分が上がり、前向きな気持ちになれる1曲です。

元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング(51〜60)

Raise Your GlassP!nk

P!nk – Raise Your Glass (Official Video)
Raise Your GlassP!nk

アメリカ出身のピンクさんが歌う本作は、社会の主流から外れた人々への応援歌です。

デビュー10周年を記念して2010年10月にリリースされたこの曲は、ファンへの感謝の気持ちも込められています。

アップテンポなポップロックのサウンドと、自分らしさを肯定するメッセージが特徴的です。

映画『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』の予告編にも使用された本作。

気分が落ち込んでいる時や、自信を失いかけている時に聴くと、元気をもらえる1曲になるでしょう。

You Belong With MeTaylor Swift

隣に住む好きな男の子に思いを寄せる少女の切ない恋心を描いた青春ソング。

アメリカ出身のテイラー・スウィフトさんが、高校生活の中で起こる恋の葛藤をドラマチックに歌い上げています。

カントリーミュージックの要素を残しながらも、ポップスとしての魅力も兼ね備えており、幅広い世代から支持されています。

2009年4月にリリースされた本作は、アメリカのBillboard Hot 100で2位を記録し、グラミー賞でも3部門にノミネートされる快挙を達成。

MVAでは最優秀女性ビデオ賞を受賞し、社会現象となりました。

ドライブ中やリラックスしたい時に聴くのがおすすめです。

気持ちを前向きにしてくれる爽やかなメロディと心に染み入る歌詞が、あなたの毎日に元気を与えてくれるはずです。

Jumpin’ Jack FlashThe Rolling Stones

The Rolling Stones – Jumpin’ Jack Flash (Live) – OFFICIAL
Jumpin' Jack FlashThe Rolling Stones

銃弾が飛び交う嵐の中で生まれ、歯のない老婆に育てられた主人公を描いたブルースロックのパワフルな1曲です。

ザ・ローリング・ストーンズがイギリスを代表するバンドとなったターニングポイントとなった本作は、1968年5月にリリースされ、サイケデリックからブルースロックへの転換点となりました。

キース・リチャーズさんのアコースティックギターによる独創的なサウンドと、ミック・ジャガーさんの力強いボーカルが生み出す激しいリズムとテンポの速さが特徴です。

1986年にはウーピー・ゴールドバーグ主演の映画の主題歌として起用され、2012年にはフジテレビ系列のドラマでも使用されました。

困難を乗り越えながらも、前を向いて力強く生きようとするメッセージが込められた本作は、元気が欲しい時にぜひ聴いてほしい楽曲です。

Best Year Of My LifeAlessandra

Alessandra – Best Year Of My Life (Lyric Video)
Best Year Of My LifeAlessandra

エレクトロポップで注目を集めるアーティスト、アレッサンドラさん。

ユーロビジョン・ソング・コンテストでも好成績を収めた彼女の新たな一曲が、こちらのEPのタイトル曲。

2024年2月にリリースされた本作は、新たな人生の始まりや希望に満ちた未来を感じさせる、前向きなメッセージが込められています。

力強いビートとキャッチーなメロディーに乗せて、アレッサンドラさんの伸びやかな歌声が響き渡ります。

落ち込んだ気分を一新したい時や、新しい一歩を踏み出したい時にぴったりの一曲。

ポジティブな気持ちになりたい人は、ぜひチェックしてみてください!

SuckerJonas Brothers

Jonas Brothers – Sucker (Official Video)
SuckerJonas Brothers

爽やかなサウンドと魅力的なメロディが印象的な1曲です。

ジョナス・ブラザーズが6年ぶりに再結成して発表した本作は、深い愛情と情熱をテーマにしています。

相手への強い献身や依存を歌った歌詞が印象的で、メンバーそれぞれの実生活のパートナーシップからインスパイアされた内容となっています。

2019年3月にリリースされた本作は、ビルボードHot 100チャートで初登場1位を獲得し、彼らにとって初の全米1位シングルとなりました。

ドライブや外出時など、気分を上げたいときにオススメの楽曲です。

What Makes You BeautifulOne Direction

One Direction – What Makes You Beautiful (Official Video)
What Makes You BeautifulOne Direction

爽やかでポジティブなメッセージが詰まった楽曲が、イギリス出身のワン・ダイレクションから届きました。

自己肯定感の大切さを歌ったこの曲は、2011年9月にリリースされるや否や世界中で大ヒットを記録。

翌年のブリット・アワードで最優秀英国シングル賞を受賞し、MTVビデオ・ミュージック・アワードでも2冠を達成しました。

本作は、自分の魅力に気づいていない人に向けた応援ソングとも言えるでしょう。

朝のドライブや、元気が出ないときにぜひ聴いてみてください。

きっと心が軽くなるはずです。