元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング
誰しも音楽を聴いて、落ち込んでいた気分が元気になったという経験をしたことはあると思います。
なかでも、洋楽は歌詞がわからなくても、曲の雰囲気で元気が湧いてくることもあります。
今回はそんな洋楽の元気が出る、パワーにあふれた名曲をピックアップしてみました。
リリックで元気になれるものから、メロディーで元気になれるものまで、さまざまな観点から元気をくれる洋楽をセレクトしているので、落ち込み気味の方やお仕事で疲れている方は、ぜひチェックしてみてください。
- 【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲
- 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
- 洋楽の元気ソング・ランキング【2025】
- 洋楽のスポーツ応援ソング。おすすめの応援歌・ファイトソング
- 【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ
- 【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- ウェイクアップ!洋楽の元気の出る人気の目覚ましソング
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- イライラが溜まったとき発散できる洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング(31〜40)
EspressoSabrina Carpenter

サブリナ・カーペンターさんの新曲は、自信溢れるポップナンバーです。
アメリカ出身の彼女が歌う本作は、カフェインのように刺激的な魅力を表現しています。
自己肯定感とユーモアに満ちた歌詞は、聴く人を元気にしてくれるでしょう。
2024年4月にリリースされたこの曲は、英国チャート1位、米ビルボードHot 100で3位を記録する大ヒットとなりました。
また、TikTokでも話題を呼び、夏のアンセムとして多くの人々に愛されています。
朝のエネルギーチャージや、自信を取り戻したい時におすすめの1曲です。
You Belong With MeTaylor Swift

隣に住む好きな男の子に思いを寄せる少女の切ない恋心を描いた青春ソング。
アメリカ出身のテイラー・スウィフトさんが、高校生活の中で起こる恋の葛藤をドラマチックに歌い上げています。
カントリーミュージックの要素を残しながらも、ポップスとしての魅力も兼ね備えており、幅広い世代から支持されています。
2009年4月にリリースされた本作は、アメリカのBillboard Hot 100で2位を記録し、グラミー賞でも3部門にノミネートされる快挙を達成。
MVAでは最優秀女性ビデオ賞を受賞し、社会現象となりました。
ドライブ中やリラックスしたい時に聴くのがおすすめです。
気持ちを前向きにしてくれる爽やかなメロディと心に染み入る歌詞が、あなたの毎日に元気を与えてくれるはずです。
RudeMAGIC

恋する男心を歌った曲です。
愛する女性との結婚を女性の父親から反対され、それでも結婚を許してほしいという気持ちを、レゲエの陽気なリズムで歌っています。
男の固い決心とレゲエ調の音階が相反していておもしろいナンバーです。
Fell In Love With A GirlThe White Stripes

アップテンポで疾走感があり、かき鳴らされるギター音の激しい曲ですが、使われている楽器がギター1本とドラムセットのみという、大変シンプルな曲です。
目が覚めるようなボーカルの裏返るような声が特徴的で、楽しいナンバーです。
Let’s Go CrazyPrince & The Revolution

1984年にリリースされた本作は、プリンス&ザ・レボリューションのヒットソングです。
R&B、ロック、ディスコミュージック、ファンクといったさまざまなジャンルをミックスさせた音楽性が特徴的で、世界中で人気を集めました。
映画『Purple Rain』のオープニング曲として使用され、ビルボード・ホット100で1位を獲得するなど、大きな成功を収めています。
アルバム『Purple Rain』の冒頭を飾る本作は、人生の苦難を前向きに乗り越えようと呼びかける歌詞が印象的です。
エネルギッシュなサウンドとポジティブなメッセージは、今も多くのリスナーに愛され続けています。
現代の忙しさに疲れた人々にとって、まさに元気の源となる1曲です。
元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング(41〜50)
Cake By The OceanDNCE

軽快なビートと爽快なメロディが織りなす、元気いっぱいのダンスポップチューン。
ディー・エヌ・シー・イーが2015年に世に送り出した本作は、1970年代のファンクやディスコの要素を巧みに取り入れ、まるで太陽の光が降り注ぐビーチで踊っているかのような開放感に満ちています。
甘いデザートの隠喩をちりばめた遊び心のある歌詞は、新鮮な恋の予感を表現し、聴く人の心を高揚させます。
デビューシングルとして2015年9月にリリースされ、アメリカのビルボードチャートで9位を記録。
MTVビデオ・ミュージック・アワードで最優秀新人賞を受賞するなど、華々しい成功を収めました。
朝の通勤・通学時や、運動前のウォーミングアップなど、心と体を元気にしたい時にぴったりの一曲です。
I Don’t Wanna WaitDavid Guetta & OneRepublic

春の訪れとともに、新しい始まりへの期待と不安が高まる季節。
そんな気持ちを後押ししてくれるのが、デヴィッド・ゲッタさんとワンリパブリッのコラボ曲です。
本作は、今この瞬間を全力で楽しむことの大切さを訴える、エネルギッシュなダンス・ポップナンバー。
2024年4月にリリースされ、各国のチャートで高順位を記録しました。
軽快なビートと印象的なメロディは、聴く人を自然と踊らせる魅力があります。
新生活に向けて背中を押してくれる一曲として、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。





