【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
ふさぎ込みがちな日々でも、ノリの良い音楽を聴いて気分を上げていくやり方は、音楽好きが持つ流儀の一つですよね。
どんな音楽を選ぶのかは人によってさまざまだとは思いますが、今回の記事では最新のヒット曲や話題の曲を中心として、ジャンルを問わずに厳選したノリのいい洋楽をリサーチ。
クラブミュージック好きにもロック好きにも楽しんで頂ける、バラエティ豊かな選曲でお届けします!
最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(401〜410)
Trial By FireJudas Priest

ダークな世界観が好きな方には『Trial By Fire』もオススメですよ。
こちらはイギリスのヘヴィメタルバンド、ジューダス・プリーストのアルバム『Invincible Shield (Deluxe Edition)』に収録されている1曲。
ヘヴィメタルらしい重低音のサウンドと、無実の罪で裁かれてしまう人物の絶望を描いている歌詞が印象的です。
この歌詞は何かの比ゆとも、宗教的なメッセージが込められているともとれますね。
Home To Another OneMadison Beer

2012年にボーカルカバーの動画をYouTubeに投稿し始めたことをきっかけに注目され、2021年に『Life Support』でデビューした、マディソン・ビアーさん。
ちなみに、人気シンガーソングライターのジャスティン・ビーバーさんも、彼女をお気に入りのアーティストとしてSNSで紹介しており、それも彼女が注目されたきっかけの一つなんですよ!
そんな彼女の『Home To Another One』は、ささやくような歌声に心を溶かされそうになるようなスイートなナンバー。
一方でトラックはノリがよいエレクトロサウンドになっていて、リラックスしながら気分を上げられる不思議な感覚が味わえますよ。
Tukoh TakaNicki Minaj, Maluma, & Myriam Fares

『Tukoh Taka』はFIFAワールドカップの公式アンセムになった、やる気がみなぎってくるような曲なんです!
人気ラッパーのニッキー・ミナージュさんとマルマさん、ミリアム・ファレスさんによるこの曲は、一度聴いたら忘れられない早口のサビがクセになります。
また、ビルドアップと呼ばれるサビ前の盛り上がる部分から不思議なシンセサイザーの音が聴こえてきて、そのフレーズも耳に残ります。
ビリー・アイリッシュさんの『bad guy』をラテン風にしたような低音のベースも印象的。
スポーツ観戦の際はぜひこの曲で気分盛り上げてくださいね!
tv offKendrick Lamar

アメリカ出身のケンドリック・ラマーさんが贈る本作は、現代社会の矛盾や混沌を鋭く捉えた楽曲です。
ラマーさんは自身を「預言者」と位置づけ、未来を見通す存在として力強いメッセージを発信します。
2つのパートで構成された曲調の変化も印象的で、特にビート切り替え後の攻撃的なラップスタイルが聴く者の心を揺さぶります。
2024年11月にリリースされたアルバム『GNX』に収録された本作は、ラマーさんの音楽的進化を如実に示しています。
ストリートの現実や音楽業界の課題に向き合う姿勢が感じられ、社会の矛盾に敏感な方におすすめの一曲です。
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(411〜420)
Pa Ti (feat. Yailin La Más Viral)6IX9INE

新世代のサウンドクラウドラッパーとして注目を集めて以来、お騒がせアーティストとして何かとその動向が注目されるシックスナインさん。
奇抜なルックスは一度見たら忘れられないほどのインパクトを誇り、批判されることも多いシックスナインさんですが、楽曲をリリースすればYouTubeにおけるMVの動画再生回数は現在もけた違いの数字を記録するのですよね。
そんなシックスナインさんが2023年の6月に発表した楽曲『Pa Ti』も、数週間で4,000万回以上の再生回数を記録しています。
シックスナインさんに負けないくらいカラフルなヘアースタイルが特徴的なドミニカ共和国出身の若手ラッパー、ヤイリン・ラ・マス・ヴィラルさんが共演、現在のトレンドとも言えるアフロビート風の要素が何とも夏っぽい曲となっていますよ。
Passport Bros (with J. Cole)Bas

ラッパーのバスさんがSNSに投稿すると、たちまち口コミが広まったのが『Passport Bros (with J. Cole)』です。
こちらはコンガのような音色をメインに使用した、リゾート感あふれるポップソング。
J. コールさんとコラボし交互にラップすることで、にぎやかな印象も与えてくれています。
また、歌詞の中にビーチやリゾートを連想させるワードが多く盛り込まれているのも魅力ですね。
聴けばバカンスにいったような感覚を味わえます。
Pretty GirlIce Spice, Rema

SNSでバズる曲を次々と送り出しているアイススパイスさん。
彼女がナイジェリアのラッパー、レマさんとコラボを果たしたのが『Pretty Girl』です。
こちらはシンセサイザーを使いメロディックなサウンドに仕上げています。
その中にラテンのエッセンスを取り入れ、気分が盛り上がる様子を表現していますよ。
お祭り感のある曲なので、盛り上がりたい時にもピッタリですね。
また、男女の恋愛模様を描くドキッとさせるようなリリックにも注目です。






