RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲

ふさぎ込みがちな日々でも、ノリの良い音楽を聴いて気分を上げていくやり方は、音楽好きが持つ流儀の一つですよね。

どんな音楽を選ぶのかは人によってさまざまだとは思いますが、今回の記事では最新のヒット曲や話題の曲を中心として、ジャンルを問わずに厳選したノリのいい洋楽をリサーチ。

クラブミュージック好きにもロック好きにも楽しんで頂ける、バラエティ豊かな選曲でお届けします!

最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。

【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(111〜120)

Look Ma, No Brains!Green Day

Green Day – Look Ma, No Brains! (Official Music Video)
Look Ma, No Brains!Green Day

グラミー賞を獲得したこともあるパンクロックバンド、グリーン・デイ。

彼らがアルバム『Saviors』のリードシングルとして発表したのが『Look Ma, No Brains!』です。

こちらはハイテンションな1曲で、歌詞は破天荒な男性を描いています。

歌詞の中で細かく韻が踏まれていたり、皮肉めいた表現が盛り込まれていたりするのが聴きどころですよ。

また、タイトルと合わせて考察すると、深く考えないことの大切さを伝えてくれているとも取れます。

GIFT HORSEIDLES

IDLES – GIFT HORSE (Official Video)
GIFT HORSEIDLES

イギリスはブリストル発の異彩を放つバンド、アイドルズが2024年1月に放った『GIFT HORSE』は、まさにノリの良い洋楽を求めるリスナーにとって見逃せない一作です。

この楽曲は、同年2月にリリースされるアルバム『TANGK』からの先行シングルであり、歌詞からは、自由、反逆、エンパワーメント、そして何よりも愛に溢れたメッセージが伝わってきます。

そのため、様々な想いを抱えながらも前向きに生き抜こうとするすべての人にオススメです。

特に、これから新たなスタートを切ろうとしている人や、日々のルーティンから脱却したいと願う人にとっては、エネルギー溢れる一曲になるでしょう。

アイドルズの生のエネルギーとパワフルなメッセージが、あなたの日常に新たな風を吹き込んでくれるはずです!

I’M HIS, HE’S MINE (ft. Doechii)Katy Perry

Katy Perry – I’M HIS, HE’S MINE ft. Doechii (Official Video)
I'M HIS, HE'S MINE (ft. Doechii)Katy Perry

ノリの良いビートと挑発的な歌詞が印象的な一曲です。

アメリカ出身のポップアイコン、ケイティ・ペリーさんが2024年9月にリリースした本作は、ラッパーのドゥーチーさんをフィーチャリングに迎え、女性の自信と恋愛の力関係を大胆に描いています。

ペリーさんの力強い歌声とドゥーチーさんの切れ味鋭いラップが絡み合い、聴く人を惹きつけますよ。

MTVビデオ・ミュージック・アワードでのパフォーマンス直後に発表された本作は、アルバム『143』に収録。

バルセロナを舞台にしたミュージックビデオも話題を呼んでいます。

恋愛関係での自己主張や自信を高めたい方にぴったりの1曲ですね。

MotherMeghan Trainor

Meghan Trainor – Mother (Official Music Video)
MotherMeghan Trainor

その耳に残るサウンドからTikTokでバズっているのが『Mother』です。

こちらはメーガン・トレイナーさんが手掛けたポップソング。

70年代のミュージカルを思わせるようなどこか懐かしいメロディーは一度聴いたら忘れられなくなります。

また強いメッセージ性が込められているのもバズっている要因で、歌詞は女性の人生や古い考え方を持つ男性について描いています。

その歌詞の内容から、応援ソングともディスソングともいえますね。

RUNAWAYOneRepublic

OneRepublic – RUNAWAY (Official Music Video)
RUNAWAYOneRepublic

ポップロックを得意とするアメリカ出身のバンド、ワンリパブリック。

彼らが2023年に発表した『RUNAWAY』は、ブライアン・ウィレットさんのシンセサイザーが大胆にフィーチャーされたとってもキャッチーなナンバー。

2022年にリリースされた『I Ain’t Worried』以来の久しぶりの本作は、前回とは真反対とも言える疾走感のあふれるロックチューンで、聴いているだけでどこか遠くへ出かけたくなるような爽快感がたまりませんよ!

Waka WakaShakira

Shakira – Waka Waka (This Time for Africa) (The Official 2010 FIFA World Cup™ Song)
Waka WakaShakira

女性ラテンシンガーの代名詞的な存在のシャキーラさん。

彼女の『Waka Waka』はラテンのリズムがクセになる一曲です。

EDMなど、最近流行っているダンスミュージックは一通り聴いてマンネリ気味という方にはこの曲がイチオシ。

普段聴き慣れないような独特のラテンのビートも、何度も聴いているうちにヘビロテしたくなっちゃいます!

ミュージックビデオもさらにテンションを上げてくれる陽気な雰囲気なので、よければ一緒にチェックしてみてくださいね!

El JefeShakira, Fuerza Regida

Shakira, Fuerza Regida – El Jefe (Official Video)
El JefeShakira, Fuerza Regida

コロンビアを代表する世界的な女性シンガー、シャキーラさん。

2000年代から常にラテンミュージックシーンの第一線で活躍し続けているため、ご存じの方も多いと思います。

そんな彼女が同じくラテンミュージックシーンで活躍するメキシコのバンド、フエルサ・レジダと共演した作品が、こちらの『El Jefe』。

本作はメキシコの伝統音楽であるマリアッチをベースに、ダンスホールなどのエッセンスを加えた曲調に仕上げられています。

アコースティックなサウンドですが、テンポが早いのでノリの良さはバツグンです。